2025.03.25更新 / 求人No.341837

保育士

正社員

0エントリー

第二そだち保育園の保育士正社員の求人

社会福祉法人春日井福祉会 第二そだち保育園/認可保育園

住宅手当/年休121日◎賞与計4.5ヶ月分/残業ほぼなし

  • 勤務地 愛知県 春日井市 岩成台8丁目4−1 第二そだち保育園
  • 最寄えき JR中央本線 高蔵寺駅
  • 給与 月給 192,708円 〜 251,354円
  • 正社員求人
  • 夏休み
  • ボーナスあり
  • 車通勤OK
  • 退職金制度あり
  • 交通費支給

ここがポイント

Check
  • 賞与年2回・計4.5ヶ月分☆住宅手当・扶養手当もあり!
  • 産休育休取得・復帰率◎時短勤務で働いている職員も在籍中!
  • 車通勤OK!自然に囲まれた保育園☆みんなで助け合いながら働いています◎
Check
  • 賞与年2回・計4.5ヶ月分☆住宅手当・扶養手当もあり!
  • 産休育休取得・復帰率◎時短勤務で働いている職員も在籍中!
  • 車通勤OK!自然に囲まれた保育園☆みんなで助け合いながら働いています◎

2025.03.25更新 / 求人No.341837

仕事内容

  • 2~5歳児をお預かりする 認可保育園での保育業務全般☆ クラス担任として、 子どもたちと楽しく遊んだり、 基本的生活習慣が身に付くよう サポートをお願いします! 豊かな自然に囲まれた環境で 子どもたち一人ひとりに寄り添い、 成長を温かく見守ってあげてくださいね♪ ※業務の変更予定なし ※姉妹園への転勤の可能性あり

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • 年齢不問
  • ☆経験・年齢不問☆ 未経験・経験の浅い方、 ブランクのある方も大丈夫! お仕事に慣れるまでは先輩がしっかりフォローします! 分からないことや不安なこと、 困ったことがあれば、一緒に解決していきましょう! もちろん経験のある方も大歓迎♪ ◎子どもが好きな方 ◎資格を活かして働きたい方 ◎当園の方針、めざす子ども像を理解し共感してくださる方 ご応募お待ちしております! 。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。 姉妹園でも同時募集中! 詳細はお気軽にお問い合わせください♪ 。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。

待遇・条件

応募資格

保育士資格
入社時期:
随時
☆採用後即働ける方大歓迎!
 次年度以降の入職希望の方もお気軽にご相談ください!

採用予定人数

雇用形態

正社員

給与

月給 192,708円 〜 251,354円

☆経験・能力を考慮します☆

《内訳》
基本給:181,800円~202,400円
地域手当:10,908円~12,144円

※春日井市の規定に準ずる
※試用期間なし
※固定残業代なし
※残業手当は法定通り別途支給

◎モデル月給◎
10年目:月給251,354円
《内訳》
基本給:236,900円
地域手当:14,454円

◆昇給あり:ひと月あたり16,200円~16,300円(前年度実績)

福利厚生/待遇

  • 家賃補助あり
  • ボーナスあり
  • 車通勤OK
  • 交通費支給
  • 残業少なめ
【賞与説明】
年2回・計4.5ヶ月分(前年度実績)
※春日井市の規定に準ずる
【社会保険】
労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
【福利厚生・待遇】
◆交通費規定支給:上限55,000円/月(通勤距離が片道2km以上の場合)
◆車通勤OK:駐車場代自己負担あり

◆扶養手当
 配偶者:6,500円/月
 子:10,000円/月(1人につき)
◆住宅手当(規定あり)
【例】28,000円/月(家賃61,000円/月の場合)

◆退職金制度あり:勤続1年以上
◆退職金共済加入
◆定年制:一律60歳
◆再雇用制度:上限65歳

◆産休・育休制度:取得、復帰実績多数
◆看護・介護休暇、介護休業制度
◆時短勤務制度:入職1年後から利用可
※お子さんが3歳未満の方対象(現在1名利用中)

◆研修制度あり
◆給食あり:270円/食
◆服装自由
◆個人ロッカーあり

勤務条件

  • 人間関係良好
  • ブランク歓迎
  • 産休・育休あり
  • 研修充実
【勤務時間】
《1年単位の変形労働時間制》
月~土
6:50~19:00の間で
1日実働7.5時間のシフト勤務

シフト例
・6:50~15:20
・8:00~16:30
・8:30~17:00
・9:00~17:30
・9:30~18:00
・10:30~19:00

※休憩60分
※週平均37.5時間以内勤務
※土曜日の出勤は月2回程度(振替休日あり)
※残業ほぼなし:月平均2時間
【休日】
◆日祝+他シフトによる休み
◆夏季休暇:5日間
◆年末年始休暇
◆有給休暇:法定通り
◆年間休日:121日

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

第二そだち保育園の雰囲気

\職場の魅力ポイント①風通しの良さ/
20〜50代の幅広い職員が活躍中です!
保育に対しての意見や考え・方向性、良いと思えることを意見交換しやすい環境です。
より良い保育のため、年齢・経験関係なくそれぞれの意見を出し合って保育を進めていきます!

\職場の魅力ポイント②お互い協力し合う体制/
職員全員で相談し合える環境です。
新人だけでなく、職員全員がわからないことや
不安なことをその都度相談できます!
他クラスとの垣根をなくし、お互いに協力し合う体制を整えています!

\職場の魅力ポイント③自然に囲まれた園舎でのびのび保育/
職員と保護者によって考案されたオリジナルの園舎です!
平屋作りでどのクラスからも園庭に出やすい設計。
砂山遊びや集団遊びなど、広々とした園庭で子どもたちがのびのびと遊べる環境です!
虫や花など自然に触れることで、子どもたちの感性も養われます♪

どんな認可保育園?

  • 園庭あり

愛知県春日井市にて
社会福祉法人春日井福祉会が運営する
「第二そだち保育園」は
木の温もりを感じられる保育室と
どのクラスからでも出入りしやすい広い庭園が自慢!

また、探検や草花摘み、昆虫採り、
木登りを楽しめる斜面、大きな築山が敷地内にある他、
周辺の散歩コースにも豊かな自然があり、
子どもたちは季節の移ろいを感じ
楽しみながら活動しています。

昼食、おやつはすべて毎日心を込めて手作り。
子どもたちの発達や月齢に見合った
食事作りを心掛けています。

薄味を基本として、旬の食材を取り入れ、
健康のため可能な限り添加物の使用を避け
素材の味を大切にしています。

当園には、保護者と職員が協力し、
子育てについて理解を深め合い、
子どもたちに良い保育と保育環境を提供できるよう
支え合う「父母の会」があります。

クラスごとの親睦や話し合い、園行事への協力、
「父母の会」が主催する行事などを通して、
保育園づくりに積極的に参加しています。

また、職員の子育てを応援する職場づくりにも注力。
産休育休を取得しやすくするだけでなく、
復帰後のフォロー体制強化や時短勤務制度の利用を
法人全体で推進しているので、
取得率も復帰率もとても高いことが特長です。

ライフステージの変化があっても
長く保育現場で活躍できる環境を整えています!

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

◎保育方針◎
子ども、保護者が保育園の主人公となるよう様々なとりくみと
活動を通して目標にむかっていきます。

子育ては、保護者と保育士とが共育てできることが大切です。
一緒に子どもたちの姿や成長を喜び合い、
大人も成長できるようにしたいと考えます。

可能性をいっぱいもった子どもたちが、
園生活の中で大人に支えながら、自信と意欲をもって、
仲間と共に成長しあえる保育づくりをしていきたいと思います。

◎めざす子ども像◎
◆じょうぶなからだをもち、力いっぱいあそべる子
◆ともだちのことを考え、力をあわせて目標にむかっていける子
◆よく見・よく聞き・しっかり考え、自らの経験や考えを表現できる子
◆豊かな感性をもち、創造力のある子
◆労働の喜びを感じられる子 自分のことは、自分でできる子

勤務先情報

園名

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

90名

アクセス

愛知県春日井市 JR中央本線 高蔵寺駅

園庭

あり

対象園児年齢

2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

webサイト

運営元法人情報

法人名

所在地

愛知県 春日井市 岩成台8-4-1