社会福祉法人春日井福祉会 第二そだち保育園 第二そだち保育園

社会福祉法人春日井福祉会 第二そだち保育園 第二そだち保育園

  • place 愛知県 春日井市 岩成台8丁目4−1 第二そだち保育園
  • station JR中央本線 高蔵寺駅
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

第二そだち保育園について

  • 愛知県春日井市にて
    社会福祉法人春日井福祉会が運営する
    「第二そだち保育園」は
    木の温もりを感じられる保育室と
    どのクラスからでも出入りしやすい広い庭園が自慢!

    また、探検や草花摘み、昆虫採り、
    木登りを楽しめる斜面、大きな築山が敷地内にある他、
    周辺の散歩コースにも豊かな自然があり、
    子どもたちは季節の移ろいを感じ
    楽しみながら活動しています。

    昼食、おやつはすべて毎日心を込めて手作り。
    子どもたちの発達や月齢に見合った
    食事作りを心掛けています。

    薄味を基本として、旬の食材を取り入れ、
    健康のため可能な限り添加物の使用を避け
    素材の味を大切にしています。

    当園には、保護者と職員が協力し、
    子育てについて理解を深め合い、
    子どもたちに良い保育と保育環境を提供できるよう
    支え合う「父母の会」があります。

    クラスごとの親睦や話し合い、園行事への協力、
    「父母の会」が主催する行事などを通して、
    保育園づくりに積極的に参加しています。

    また、職員の子育てを応援する職場づくりにも注力。
    産休育休を取得しやすくするだけでなく、
    復帰後のフォロー体制強化や時短勤務制度の利用を
    法人全体で推進しているので、
    取得率も復帰率もとても高いことが特長です。

    ライフステージの変化があっても
    長く保育現場で活躍できる環境を整えています!

第二そだち保育園の雰囲気

\職場の魅力ポイント①風通しの良さ/
20〜50代の幅広い職員が活躍中です!
保育に対しての意見や考え・方向性、良いと思えることを意見交換しやすい環境です。
より良い保育のため、年齢・経験関係なくそれぞれの意見を出し合って保育を進めていきます!

\職場の魅力ポイント②お互い協力し合う体制/
職員全員で相談し合える環境です。
新人だけでなく、職員全員がわからないことや
不安なことをその都度相談できます!
他クラスとの垣根をなくし、お互いに協力し合う体制を整えています!

\職場の魅力ポイント③自然に囲まれた園舎でのびのび保育/
職員と保護者によって考案されたオリジナルの園舎です!
平屋作りでどのクラスからも園庭に出やすい設計。
砂山遊びや集団遊びなど、広々とした園庭で子どもたちがのびのびと遊べる環境です!
虫や花など自然に触れることで、子どもたちの感性も養われます♪

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

◎保育方針◎
子ども、保護者が保育園の主人公となるよう様々なとりくみと
活動を通して目標にむかっていきます。

子育ては、保護者と保育士とが共育てできることが大切です。
一緒に子どもたちの姿や成長を喜び合い、
大人も成長できるようにしたいと考えます。

可能性をいっぱいもった子どもたちが、
園生活の中で大人に支えながら、自信と意欲をもって、
仲間と共に成長しあえる保育づくりをしていきたいと思います。

◎めざす子ども像◎
◆じょうぶなからだをもち、力いっぱいあそべる子
◆ともだちのことを考え、力をあわせて目標にむかっていける子
◆よく見・よく聞き・しっかり考え、自らの経験や考えを表現できる子
◆豊かな感性をもち、創造力のある子
◆労働の喜びを感じられる子 自分のことは、自分でできる子

勤務先情報

園名

第二そだち保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

90名

アクセス

愛知県春日井市 JR中央本線 高蔵寺駅 名鉄バス高蔵寺ニュータウン線「岩成台西バス停」から 徒歩5分

園庭

あり

対象園児年齢

2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人春日井福祉会 第二そだち保育園

所在地

愛知県 春日井市 岩成台8-4-1