2025.02.05更新 / 求人No.8282

イチオシ
イチオシ

保育士

正社員

0エントリー

東保育園の保育士正社員の求人

株式会社トットメイト/認可保育園

経験不問/経験加算◎/有休取得率95%以上

  • 勤務地 愛知県 瀬戸市 春雨町4番地
  • 最寄えき 名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅
  • 給与 月給 220,000円
  • 人間関係良好
  • シフト相談可
  • キャリアアップ研修
  • ブランク歓迎
  • 有休消化率高め
  • 残業少なめ

東保育園を動画でチェック

Check
  • 持ち帰り残業なし!先生の負担を減らすための工夫を惜しまない社風!
  • 研修・待遇充実☆がんばるあなたを応援します◎
  • 男女問わず活躍中☆経験年数が浅い職員も活躍中です☆
Check
  • 持ち帰り残業なし!先生の負担を減らすための工夫を惜しまない社風!
  • 研修・待遇充実☆がんばるあなたを応援します◎
  • 男女問わず活躍中☆経験年数が浅い職員も活躍中です☆

2025.02.05更新 / 求人No.8282

仕事内容

  • お預かりする子どもたちの 保育業務全般をお任せします♪ 子どもたちが安全に過ごせるように 整理整頓や環境整備をしたり、 食事や着替えなどの 日常生活の自立に向けたサポート、 見守りをお願いします。 細かな情報も職員・保護者で分かち合い、 子どもたちの健やかな成長を 一緒に支援していきましょう! ※業務の変更予定なし

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • ブランク歓迎
  • 男性保育士活躍中
  • 無理なく、充実感を持ってお仕事してほしいから、 できるだけシフトは柔軟に対応します☆ 助け合いながら働ける環境なので ご家庭のご都合など、遠慮なくご相談ください! 困ったときはお互い様! あなたの生活スタイルに合わせた働き方を 一緒に決めていきましょうね♪

待遇・条件

応募資格

保育士資格
入社時期:
随時
※入職時期相談可
※雇用期間の定めについては給与欄をご参照ください

採用予定人数

雇用形態

正社員

給与

月給 220,000円

(内訳例。月給下限は上記参照)
◆保育士正社員シフト制
基本給:210000円~265000円
業務手当:5000円~

◆経験加算(2000円/年)※上限1万円
■昇給年1回

※試用期間あり(2ヶ月・同条件)
※固定残業代なし(別途残業代支給)
※雇用期間の定めなし

福利厚生/待遇

  • キャリアアップ研修
  • 社会保険完備
  • 有休消化率高め
  • 残業少なめ
【社会保険】
労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
【福利厚生・待遇】
◆昇給年1回
◆賞与(ボーナス)年2回
◆社会保険完備
◆教育・研修制度あり
◆服装自由
◆制服なしの私服勤務(オフィスカジュアル)
◆グループ会社の保育園利用可(規定あり)
◆財形貯蓄制度
◆個人型確定拠出年金(iDeCo)
◆福祉はぐくみ企業年金基金
◆慶弔金
◆業務災害・通勤災害見舞金付加給付金
◆忘年会・新年会補助
産休・育休
看護休暇、介護休暇/休業

勤務条件

  • 産休・育休あり
  • 研修充実
  • 残業少なめ
  • 男性保育士活躍中
【勤務時間】
※休憩は法定通り付与

《シフト制》
週5日
7:00~19:15の中で実働8時間
【休日】
《週休制》
■シフトによる休み

■有給休暇:法定通り付与
※有休消化率:91.5%(23年度実績)
・お休みを取りやすい環境づくりを行っています!
・連休にして旅行にいく職員も☆

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

東保育園の雰囲気

~「働きやすさ」と「温かさ」が詰まった場所~
株式会社トットメイトの職場は、一言でいうと「人のあたたかさ」があふれる場所。
面接で初めて訪れたときから、職員の笑顔や親しみやすい雰囲気に安心感を抱いたという声が多く寄せられています。

どの施設でも職員同士の風通しがよく、立場や経験に関わらず、助け合う文化が根づいているのが特徴です。
体調を崩しても「また一緒に働こう」と支えてくれたり、子育てや家族の都合に理解のある柔軟なシフト対応があったりと、誰もが無理なく続けられる環境が整っています。

また、少人数制だからこそ、一人ひとりの子どもとしっかり向き合えるのも魅力のひとつ。
「子どもと目を合わせて、心を通わせる時間が増えた」という声や、「子どもの成長に寄り添えることがやりがい」という実感も多く届いています。

本部のサポートも手厚く、未経験の方やブランクがある方も安心。
持ち帰りの仕事がないからこそ、目の前の子どもたちに集中できる。
そんな、仕事のやりがいを改めて感じられる環境です。

どんな認可保育園?

  • アットホームな職場

株式会社トットメイトは、
1990年、女性の社会進出が著しい時代に、
「地域社会の役に立ちたい」
「保護者の方々がイキイキとできる機会を増やしたい」
という願いのもと、
家庭用ベビーシッターサービスの提供より始まりました。

地元愛知県を中心に、
365日24時間の保育所運営、病児・病後児保育、
イベント託児、認可園運営などの
子育て支援サービスを展開し、
現在では毎日約1,500名程のお子様を
ご自宅、または全国92ヶ所以上の保育ルーム、
企業・病院内保育所、保育園などでお預かりしています。

「トット」には「よちよち歩きの赤ちゃん」
という意味があります。
子どもたちとご家族の笑顔のために、
信頼できる仲間でありたいという願いが
トットメイトという名に込められています。

「保育」は、働く保護者の生活はもちろん
社会を支える重要なインフラです。
また、時代の変化と共に、
求められるサービスも変化していくと考えられます。

保護者の方々、企業・病院様など、
保育ニーズは様々です。
創意工夫とスピードをもって
個別のニーズに合わせた保育サービスを提供し
一人ひとりに寄り添った子育て支援を行います。

おかげさまで、トットメイトの保育サービスや
働くスタッフを大変に評価していただき、
ご愛顧くださる保護者の方々も多くいらっしゃいます。

これからも、子どもたちの笑顔を第一に、
そして、保護者や働くスタッフの笑顔を大切に、
子育て支援事業を通して、地域社会に貢献し続けます。

保育方針・教育

  • のびのび保育
  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

~企業理念~

●個別のニーズに合わせた、保育サービスを提供する
利用者の求める日時、場所、内容などそれぞれの思いに対応した、
また公的なサービスでは提供できないような不可能を可能にすることにより、
利用者に感動を与えトットメイトの価値を高めていきます。

●子育て支援を通して、地域社会に貢献する
保育サービスの提供により子育て支援を行い、
地域になくてはならない存在・喜ばれる存在となります。


~保育目標~
人や地球を愛し、大切にできる子どもを育てる
人が育つ中で、最も大切なものは愛情です。人だけではなくその周りの環境すべてを大切にし、感謝し、
愛する心を育てていくことが、私たちの使命です。


~保育方針~
◇子どもの個性を重んじ、心・身体・知能のバランスの取れた発達を目指す。
◇自分の気持ちや考えを、いろいろな方法で表現できるような主体性を育てる。
◇様々な経験の中で、困難に出会ってもそれを切り開く力を、身につける。
◇保育者との関わりの中で、豊かな感受性を育て、情緒の安定した生活を送る。
◇個々の状況に応じて保護者のニーズを汲み取り、保護者との信頼関係を深める。

勤務先情報

園名

施設形態

認可保育園

運営

株式会社

定員数

100名

アクセス

愛知県瀬戸市 名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

所在地

愛知県 名古屋市東区 泉1-21-27 泉ファーストスクエア5F