2025.02.18更新 / 求人No.344565
保育士
正社員
0エントリー
放課後等デイサービス HALOこどものいえの保育士正社員の求人
一般社団法人円起/放課後等デイサービス
25年4月OPEN☆車通勤◎福利厚生充実/自然豊かな環境
愛知県 瀬戸市 八王子町130番地
名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅駅
月給 215,000円 〜 265,000円
- 4月入職求人
- 正社員求人
- 家賃補助あり
- ボーナスあり
- 車通勤OK
- オープニング求人
ここがポイント
- 2025年4月OPEN☆オープニングスタッフ募集!
- 車通勤OK◎通勤もらくらくです♪
- 住宅手当や引越し手当など、各種福利厚生充実☆
- 2025年4月OPEN☆オープニングスタッフ募集!
- 車通勤OK◎通勤もらくらくです♪
- 住宅手当や引越し手当など、各種福利厚生充実☆
2025.02.18更新 / 求人No.344565
仕事内容
☆2025年4月OPEN☆ 放課後等デイサービスでの 療育業務をお願いいたします。 【主な業務内容】 ◇子どもたちの見守り・療育支援 ◇支援プログラムやイベントの企画・運営 ◇日々の活動・教材準備、記録 ◇保護者対応 ◇送迎業務 など 子どもたちの「心の健康」を最優先に、 それぞれが本来持つ個性を大切にしながら、 皆が笑顔で成長できる環境を作っていきましょう! ※業務の変更予定なし
送迎業務に不安がある方も大丈夫! 最初からお一人でお任せすることはありません。 近隣の学校やご自宅の送迎がほとんどなので 少しずつ慣れていってくださいね♪ 子どもたちを決められた枠にはめるのではなく、 「その子自身」をしっかりと理解し、 無限の可能性を引き出すお手伝いをしていきます。 未来の選択肢を広げるための基盤を 一緒に築いていくことが私たちの大切な使命です。 一歩一歩、一緒に成長していきましょう。
求める人材
- 経験者歓迎
- 未経験者歓迎
- ブランク歓迎
☆年齢・経験不問☆ ☆オープニングスタッフ募集☆ 大切なのは子どもたちと真摯に向き合う姿勢です。 子どもたちとの関わりを通じて、 笑顔や成長を共に喜び合える、 温かい心を持った方にお会いしたいと思っています♪ 申し送り・情報共有もしっかり行い、 困ったことや知りたいことを 何でも相談できる環境です◎
もちろん経験のある方も大歓迎! 今まで培ってきた知識やスキルを活かして 即戦力として活躍していただけます◎ 「こうしたら良いのではないか」 「私ならこうする」ということがあれば、 どんどん提案してください! ☆残業ほぼなし☆ 仕事の後は家族との大切な時間や、 自分自身のリフレッシュタイムを しっかりと確保できます。 障がいに関する初歩研修も用意◎ 毎月勉強会も実施しており、 知識が自然と身につく環境です♪
待遇・条件
応募資格 | ◆保育士資格 ◆普通自動車免許(送迎業務のため) 入社時期: 2025年4月 ※雇用期間の定めなし |
---|---|
採用予定人数 | |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 215,000円 〜 265,000円 ☆年齢・経験・能力を考慮し優遇します☆ |
福利厚生/待遇 |
【賞与説明】 賞与あり※業績によります 【社会保険】 労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険 【福利厚生・待遇】 ◆交通費支給:規定あり ◆車通勤可 ◆引越し手当あり ◆住宅手当あり ◆定年制あり:一律60歳 ◆継続雇用制度あり:上限65歳まで ◆産休・育休制度あり ◆看護・介護休暇、介護休業制度あり ◆制服貸与 ◆研修制度あり ◆ハラスメント相談窓口あり |
勤務条件 |
【勤務時間】 《シフト制》 月~金+土(祝日含む)・週5日 10:00~19:00 ※休憩60分 ※残業ほぼなし 【休日】 《週休2日制》 ◆日+他シフトによります ◆年末年始 ◆夏季休暇 ◆GW ◆有給休暇:法定通り ◆年間休日115日 |
残業の有無 | 無 |
※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします
放課後等デイサービス HALOこどものいえの雰囲気
どんな放課後等デイサービス?
- アットホームな職場
- 綺麗な職場

瀬戸市八王子町にて
2025年4月OPEN予定の
「放課後等デイサービス HALOこどものいえ」。
子どもたちが一日中、
自由にのびのびと過ごせる
豊かな自然に囲まれた
広々とした戸建ての環境です。
発達障がいを抱えるお子様たちは、
幼い頃から周囲の期待に応えられず、
何かと叱られることが多かったかもしれません。
他者の気持ちを理解したり、
自分の思いを伝えたりするのは、
なかなか難しいことです。
私たちの支援で大切にしているのは、
「分かりやすく」「繰り返し」
「伝わるように工夫する」ということ。
時には少しオーバーリアクションで表現したり、
心理的な安全を感じてもらうために、
まずは「受け止める」姿勢を持って接します。
間違いや失敗を通じて学ぶことは大切ですが、
子どもたちが「怒られるのではないか」
という不安を抱えないよう、
できたことや挑戦したことを
しっかりと認め、フォローしていきます。
「楽しい」は当たり前。
その一歩先を目指し、
スタッフ一同全力で支援に取り組んでいます。
ぜひ、「放課後等デイサービス HALOこどものいえ」で
一緒に学び合い、育ち合いましょう!
※写真は姉妹施設のものを含みます
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | |
---|---|
施設形態 | 放課後等デイサービス |
運営 | その他 |
定員数 | 10名 |
アクセス | 愛知県瀬戸市 名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅駅 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
運営元法人情報
法人名 | |
---|---|
所在地 | 愛知県 瀬戸市 内田町1丁目318番地 |