社会福祉法人函館市民生事業協会 認定こども函館桔梗保育園
社会福祉法人函館市民生事業協会 認定こども函館桔梗保育園
北海道 函館市 桔梗3-1-29
函館本線 桔梗駅
- 男性保育士活躍中
- ママさん先生歓迎
現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。
担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください
認定こども函館桔梗保育園について
認定こども園函館桔梗保育園は、桔梗駅から徒歩13分の
見通しの良い通り沿いにあります。
周辺には一軒家が多い閑静な住宅街。
車で10分弱ほど移動すると、函館湾を一望できますよ。
公園や中の沢小学校も近くにあるため、子育てしやすいエリアです。
そんなのんびりとした環境のなかで、
認定こども園函館桔梗保育園は0歳から5歳の子どもたちをお預かりしています。
広い園庭には子どもたちが大好きなお砂場や大型遊具を設置。
夏の水遊びの季節には、プールを出してパシャパシャと水の感触を
楽しんでいます♪
名物はプールへバシャンと滑り降りる、ウォータースライダー♪
小型のすべり台から順番になかよく滑っては、にっこり笑顔をみせてくれます。
小さいお友だちも、水遊びが大好き。
泥遊びをはじめたり、色水遊びで色の変化に「わ~お」と
歓声をあげたりと、季節の遊びを満喫しています。
冬はさらさらの雪の上で、寒さに負けずに雪遊び!
戸外で過ごしやすい季節も、もちろん積極的に遊びながら
からだを動かしています♪
園舎の中でも、毎日さまざまな活動をしていますよ。
年齢別のクラスごとの活動では、規則正しい生活リズムを意識しながら、
基本的な生活習慣を身につける練習も行います。
発達にあわせながら、みんなで楽しく取り組むうちに、
いつの間にかできるように☆
給食やお昼寝の時間も規則正しく、
毎日の日常を大切にしましょう。
また、クラスごとに季節のお歌や手遊び、制作活動などを行い、
季節の変化や文化に触れます。
食への関心を高める取り組みは小さい頃からスタートして、
しっかり食べて、元気に遊べるからだ作りを心がけていますよ。
りんご狩りやお芋掘りなど、旬の果物の収穫、自然体験では、
自分たちで収穫した素材で調理されたものを食べる喜びも
得られます。
「土の中から虫さんがこんにちは!」
「鳥さんがりんごをちょっと食べちゃったみたい!」
そうした体験も、自然と共生していることへの気付きとなるのです。
異年齢交流では、遊びを通して刺激をしあい、子ども自身の力で成長しています。
お兄さんやお姉さんは、小さい子のお手本になるように、
心なしかピシッとしているような。
小さい子は、お兄さんやお姉さんがおもちゃや道具をていねいに扱う様子や、
姿勢よくお話を聞く姿を見て、「かっこいいな、あんなふうになりたいな」と、
まねっこをしたり、練習をはじめたり。
小学校の校庭を借りた運動会では、
いっしょうけんめいに走るお兄さん、お姉さんの姿にあこがれて、
小さい子たちのあいだで運動会ごっこがブームになるのが秋の恒例です。
ほかにも、太鼓教室や運動教室など、外部の講師の協力を得ながらの活動や、
音楽や体操、制作など、職員それぞれの特技を活かした活動、
そして遠足や姉妹園の子どもたちとの交流など、園外活動もバランスよく実施。
子どもたちが、遊びを通してたくさんの体験をもとに成長するために、
わたしたち職員は「きっかけ」をたくさん提供しています。
子どもたちがすくすくと、のびやかに育てるように
あなたも個性や特技を活かしてみませんか?
認定こども函館桔梗保育園の雰囲気
新卒の先生からベテランの先生まで幅広い世代が活躍中♪
新人時代のドキドキや、
子育て期の忙しさなどを経験しながら長く勤めている職員が多く、
働き方への変化にも、協力し合って柔軟に対応しています。
困ったときにはいつでも相談できる、風通しの良い職場です。
園長さん
園長・施設長からのメッセージ
チームワークを大切にしています。
職員それぞれの個性や特技を尊重しあい、
支えあうことで働きやすい職場となりますので、だれとでも仲良く
お仕事をしてくれるとうれしいです。
経験は問いません。
子どもたちのお手本として、元気に明るく、礼儀正しく過ごせる方を
お待ちしています!
年間行事
4月 | 入園式 |
---|---|
5月 | 0歳~2歳児懇談会 |
6月 | 3歳~5歳児懇談会、小遠足 |
7月 | プール遊び、姉妹園交流会 |
8月 | プール遊び、いも掘り遠足 |
9月 | 運動会、りんご狩り遠足 |
10月 | 函館山遠足、秋祭り |
11月 | 焼き芋パーティー |
12月 | もちつき、クリスマス、ケーキ作り |
1月 | 姉妹園との交流会 |
2月 | 豆まき誕生会 |
3月 | ひなまつり誕生会、お別れ会、卒園式 |
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | 認定こども函館桔梗保育園 |
---|---|
施設形態 | 認定こども園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 115名 |
アクセス | 北海道函館市 函館本線 桔梗駅 桔梗駅から車で5分 |
周辺情報 | 桔梗第二幼児公園がすぐ近くにあります。函館市立中の沢小学校も近隣にあります♪ |
園庭 | あり |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
設立 | 2005年 |
運営元法人情報
法人名 | 社会福祉法人函館市民生事業協会 |
---|---|
所在地 | 北海道 函館市 桔梗3丁目1-29 |
職種から新卒求人を探す
保育士
保育士の国家資格を持つ方向けの求人です。乳児・幼児を保育し基本の生活習慣を養うお仕事です。
幼稚園教諭
幼稚園教諭免許を持つ方向けの求人です。子どもの年齢にふさわしい環境で就学に備える教育をするお仕事です。
-
保育教諭
保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持つ方向けの求人です。幼保連携型認定こども園で働くことができます。
-
栄養士
栄養士の国家資格を持つ方向けの求人です。栄養面から健康な食生活をアドバイスするお仕事です。
-
調理師
調理師の国家資格を持つ方向けの求人です。「食育」のプロとして園児の成長をサポートするお仕事です。
-
看護師
看護師の国家資格を持つ方向けの求人です。園児や保育士の健康管理・衛生指導をするお仕事です。
-
学童指導員
学童施設などで児童を見守り、指導するお仕事です。無資格でも挑戦できます。
-
児童指導員
児童福祉現場において、主に父母等に代わって児童を監護する場合において代替的役割を果たすお仕事です。
園特集一覧
運営法人から
新卒保育士求人を探す
(福)
社会福祉法人
保育園のなかで一番多い社会福祉法人の保育求人。地元に根付いた保育施設が多い。
求人 0 件
(学)
学校法人
学校法人運営の保育求人。文部科学省管轄のため、教育的指導が実施されている。
求人 0 件
(株)
株式会社
株式会社運営の保育求人。会社の理念に沿った、多彩なカリキュラムをもつ施設が多い。
求人 0 件
(NPO)
NPO法人
NPO法人運営の保育求人。内閣府管轄のため、地域・社会への貢献について意識が強い保育施設が多い。
求人 0 件
(宗)
宗教法人
宗教法人運営の保育求人。それぞれの教えに沿った独自の保育を実施している。
求人 0 件
(有)
有限会社
有限会社運営の保育求人。2006年以前に設立した、歴史の長い保育施設が多い。
求人 0 件