社会福祉法人育星園 認定こども園函館美原保育園 函館認定こども園

社会福祉法人育星園 認定こども園函館美原保育園 函館認定こども園

  • place 北海道 函館市 栄町1-3
  • station 宝来町駅
  • ママさん先生歓迎
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

函館認定こども園について

  • 北海道の南端にある函館市栄町。
    景色がよく気持ち良い風がふく海沿いに、
    函館認定こども園があります。
    1952年に開園、1987年に新築移転し今にいたります。

    函館認定こども園では、七夕地域交流や町内会交流、
    小学校の体験入学など、地域の特性をいかしたイベントを開催。

    園内外の活動を通して創造性や好奇心を
    主体的にはぐくんでいけるよう、
    さまざまな体験学習を行っているのも特徴です。

    函館認定こども園の行事では、
    12月に、蚕の成長や農作物の豊作を祈って
    この地方特有のお正月飾り「まゆ玉飾り」作りを。
    年始に、お正月のしめ飾りなどを焼く「どんど焼き」を行い、
    子どもたちみんなで参加し楽しみます♪

    「縁日ごっこ」や「お店屋さんごっこ」、
    「キャンプごっこ」などのごっこ遊びは、
    子どもたちの主体性や協調性をはぐくむための
    大切な行事です。

    また、0歳から5歳の混合保育を通し、
    異年齢の子どもたちがお互いの発達を促せるような
    環境を整えています。

    子どもたちが「保育園が好き!」、
    「保育園が楽しい!」と思って通園できるよう、
    スタッフ一同が楽しく仕事をしているこども園です!

年間行事

4月 入園式
6月 親子遠足
7月 七夕地域交流、運動会
8月 キャンプごっこ、いもほり遠足
9月 十五夜もちつき、縁日ごっこ
10月 バス遠足
11月 お店屋さんごっこ
12月 お遊戯会、 まゆ玉飾り
1月 どんど焼き
3月 ひなまつり、卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

体操教室、茶道は、外部の専任講師が指導します。

勤務先情報

園名

函館認定こども園

施設形態

認定こども園

運営

社会福祉法人

定員数

90名

アクセス

北海道函館市 宝来町駅 函館市電「宝来町駅」から徒歩9分

周辺情報

末広栄町通沿い。善光寺が近くにあります!

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1952年 8月

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人育星園

所在地

北海道 函館市 美原1-29-21