学校法人桜ケ丘学園 認定こども園幼保連携型鹿児島さくら幼稚園 認定こども園幼保連携型鹿児島さくら幼稚園

学校法人桜ケ丘学園 認定こども園幼保連携型鹿児島さくら幼稚園 認定こども園幼保連携型鹿児島さくら幼稚園

  • place 鹿児島県 鹿児島市 桜ケ丘7丁目23-5
  • station JR指宿枕崎線 宇宿駅
  • アットホームな職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

認定こども園幼保連携型鹿児島さくら幼稚園について

  • 鹿児島市桜ケ丘にある
    「認定こども園幼保連携型鹿児島さくら幼稚園」

    当園では、建学の精神をもとに
    「生きる力」
    「バランスの取れた人づくり」を目指し、
    刺激や体験にあふれた
    保育・教育を行っています。

    【けいこ】
    オリジナルのカリキュラムにもとづく知育

    【あそび】
    自発性を養うさまざまな遊び

    【なかよし】
    お友だちと一緒の集団生活で身につける社会性

    この3つの分野のバランスをとりながら、
    子どもたちの心と身体を育みます。

    また、年齢ごとの能力に合わせて
    豊富なカリキュラムも♪

    英会話や体育のほか、
    漢字絵本&フラッシュカード、SI積木、
    日舞、茶道、スイミングなど
    子どもたちの個性や感性を
    刺激します。

    『次の時代を歩む、
    個性と思いやりのある人間に
    育っていってほしい』

    私たちは子どもたちのことを一番に考え、
    保護者の方と協力しながら
    子どもたちの成長を
    サポートしていきます。

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    乳幼児期はその後の人生の基礎を養う、とても大切な時期です。
    子どもたちはこの貴重な時期を、私たちとともに「認定こども園幼保連携型鹿児島さくら幼稚園」で過ごし、未来を生きる上で大切な多くのことを感じとってもらいたいと願っています。
    私たちと一緒に子どもたちの成長を見守ってくださる方、お待ちしております!

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

建学の精神をもとに「生きる力」「バランスの取れた人づくり」を目指し、刺激や体験にあふれた保育を行います。

《さくら幼稚園の3つの理念》

①けいこ:ピン!感じる考える
確かな目で選び、時間をかけて培ってきた教育法で、すべての基盤となる考える力と集中力を養います。

②あそび:キュン!あふれる笑顔と元気
明るい笑顔は子どもたちの元気の証。よく動き、よく食べて健やかな体をつくります。

③なかよし:ぴょん!はじめのいーっぽ
こども園は小学校、中学校~大人へと続く道。さくらで過ごす毎日のなかで、社会のルールや道徳を身につけます。

勤務先情報

園名

認定こども園幼保連携型鹿児島さくら幼稚園

施設形態

認定こども園

運営

学校法人

定員数

145名

アクセス

鹿児島県鹿児島市 JR指宿枕崎線 宇宿駅 JR指宿枕崎線「宇宿駅」より車で6分

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:屋内禁煙

運営元法人情報

法人名

学校法人桜ケ丘学園 認定こども園幼保連携型鹿児島さくら幼稚園

所在地

鹿児島県 鹿児島市 桜ケ丘7丁目23-5