学校法人妙光学園 幼稚園型認定子ども園 たにやま幼稚園 幼稚園型認定子ども園 たにやま幼稚園

学校法人妙光学園 幼稚園型認定子ども園 たにやま幼稚園 幼稚園型認定子ども園 たにやま幼稚園

  • place 鹿児島県 鹿児島市 和田1-4-5
  • station 指宿枕崎線 慈眼寺駅
  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

幼稚園型認定子ども園 たにやま幼稚園について

  • 1954年、浄土真宗本願寺派妙行寺内に創立されたのが、
    「幼稚園型認定子ども園 たにやま幼稚園」のはじまりです。
    以来60年以上、地域に溶け込み、仏様の導きの元、
    子どもたちの健やかな健康を第一に、園運営を続けてきました。

    広い園庭にある大きなイチョウの木に見守られ、
    アスレチック遊具や砂場で元気いっぱい遊ぶ子どもたち。

    一人ひとりが抱く個性が最大限に活かされ
    発達できるよう「空間」という視点だけでなく、
    「時間」という視点も大切にし、心を込めて
    保育・教育を行っています。

    自然環境に配慮した太陽光発電の導入をはじめ、
    戸外活動時の紫外線対策、
    添加物の少ない食品を活用した給食、おやつなど、
    あらゆる面から子どもたちの体と心を守り、
    育んでいるのも当園の特徴のひとつ。

    仏教の教えに基づく心の教育
    (いのちの教育)を通じ行う食育によって
    「作って下さる方だけでなく、関わって下さった
    全ての方に感謝の気持ちを持つこと」
    「いのちをいただいていることに対しての感謝の
    気持ちを持つこと」などを、
    子どもたちがごく自然に受け入れ、
    大きく育っていける土壌。

    「幼稚園型認定子ども園 たにやま幼稚園」で育ち
    巣立っていく子どもたちが未来に羽ばたき、
    いつまでも輝けるよう、
    わたしたちはこれからも
    心をこめて子どもたちに接し、手助けをしていきます。

幼稚園型認定子ども園 たにやま幼稚園の雰囲気

20代~60代までの幅広い年代の先生が活躍しています!
勉強熱心な先生が多く、活発に意見交換を行っているんですよ。
子どもたちのことを第一に考え、よりよい園作りを目指して
一緒にお仕事しませんか♪

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    子どもたちの健やかな成長をサポートし、
    手助けできる方歓迎します。
    あなたの経験を活かし、当園で是非活躍してくださいね。

年間行事

4月 入園式
5月 親子遠足、ごうたんえ(親鸞様のお誕生日)
6月 保育参観
7月 水遊び
8月 サマースクール、盆踊り
9月 秋の遠足
10月 運動会
11月 報恩講(親鸞様のご命日)、七五三のお参り、保育参観
12月 生活発表会、成道会(お釈迦様お悟りの日)、もちつき
1月 保育参観
2月 涅槃会(お釈迦様ご命日)
3月 お別れ会

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育目標》
1.仏教の教えを通して心を育もう
2.触れ合いを通して豊かな感性を育もう
3.一人ひとりにあわせた体力作り
4.一人で進んでやる力、みんなで協力する力を育もう
5.主体性、創造力を育もう

勤務先情報

園名

幼稚園型認定子ども園 たにやま幼稚園

施設形態

認定こども園

運営

学校法人

定員数

160名

アクセス

鹿児島県鹿児島市 指宿枕崎線 慈眼寺駅 指宿枕崎線「慈眼寺駅」より徒歩17分

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1954年

運営元法人情報

法人名

学校法人妙光学園 幼稚園型認定子ども園 たにやま幼稚園

所在地

鹿児島県 鹿児島市 和田1-4-5