学校法人多摩川学園 多摩川幼稚園 認定こども園多摩川幼稚園

学校法人多摩川学園 多摩川幼稚園 認定こども園多摩川幼稚園

  • place 東京都 あきる野市 雨間430番地
  • station 五日市線 秋川駅
  • 男性保育士活躍中
  • ママさん先生歓迎

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

認定こども園多摩川幼稚園について

  • 1967年、旧秋多町で地域の教育のため
    最初の幼稚園として設立された多摩川幼稚園は
    これまでに7000人近くの卒園生を輩出。

    広い園庭と充実した施設・設備のもとで
    子どもたち一人ひとりを大切に育んできました。

    2018年には、1・2歳児のための保育施設を併設する
    幼稚園型認定こども園として生まれ変わりました!

    当園では、「明るく、やさしく、たくましく」を
    モットーに教育、保育をおこなっています。
    そして、子どもにとって何よりも大切なのは「遊び」だと考えています。

    緑ゆたかな園庭は、昔は雑木林でした!

    自然と体を使って遊びたくなるように設計された遊具を設置し、
    知らず知らずのうちに運動能力が高まるよう工夫していますよ♪

    バランスよくさまざまな運動ができるよう、
    専任講師による体育指導もお願いしています。

    夏は涼しい木陰のもとでのびのび遊べるだけでなく、
    季節によって顔ぶれを変える虫たちとの出会いをもたらし、
    秋はどんぐりを拾ったり、落葉を集めたり。

    四季のいとなみを子どもたちに教えてくれるだけでなく
    自然からの贈りものが様々な遊びに活用されていますよ。

    園の周辺も緑がいっぱいで恵まれた環境♪
    園外にも積極的にお出かけして元気いっぱい遊んでいます♪

    また、30年以上前から電動床可動式プールをいち早く導入し、
    年齢ごとの身長に合わせた安全な水深で
    5月から10月まで毎週泳いでいます!

    子どもたちには「おもしろいこと」をどんどん見つけ、
    わきおこる好奇心を胸にみずからすすんで行動してほしい。

    楽しいことや好きなことだけでなく、ときにはぶつかることも成長の機会ととらえ
    たくさんの体験を通じて決まりごとやルールを学び、
    自分らしさや意思をゆたかに育んでほしいと願い日々保育にあたっています。

認定こども園多摩川幼稚園の雰囲気

明るく笑顔の素敵な先生がたくさん在籍♪
担任の先生だけでなく、体操・水泳コーチ、モンテッソーリ教諭や絵画講師、
フリー教諭、外国人補助など多彩な先生がいます!
協力体制もばっちり&ワークライフバランスを大切にしているので
お子さんをお持ちの先生も多数活躍されていますよ☆

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

☆教育理念☆
「おもしろいこといっぱい!!」(明るく やさしく たくましく)

勤務先情報

園名

認定こども園多摩川幼稚園

施設形態

認定こども園

運営

学校法人

アクセス

東京都あきる野市 五日市線 秋川駅 五日市線「秋川駅」から徒歩8分

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

学校法人多摩川学園

所在地

東京都 あきる野市 雨間430番地