求人募集中

社会福祉法人健生会 よつぎ第二保育園 よつぎ第二保育園

社会福祉法人健生会 よつぎ第二保育園 よつぎ第二保育園

  • place 東京都 あきる野市 上代継218-1
  • station 五日市線 秋川駅
  • 綺麗な職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

よつぎ第二保育園について

  • 1970年9月の創業以来、東京都あきる野市を中心に
    保育園を展開しているよつぎ保育園グループ。

    あきる野市の中心街に位置している
    「よつぎ第二保育園」は、
    2018年3月に園舎を建て変えたばかりで
    各保育室もゆとりを持たせてつくられています。

    1000㎡もある広い園庭では、
    ゆうゆうとお外遊びや運動会ができますよ♪

    園外活動では、近くにある畑で育てている
    おいもや大根を収穫にいったり、
    近くにある公園や、川原へでかけたり。

    あきる野の四季を体じゅうで楽しみ、
    子どもたちと一緒に「走り」「創る」「歌う」
    保育を実践しています。

    子どもたちの成長を共に喜びあい、
    時には悩みを共有し、
    保護者との連携を深めながら
    豊かな自然の中で、
    いっしょにのんびり保育しませんか?

よつぎ第二保育園の雰囲気

20代を中心とした先生が活躍中です♪
よつぎ保育園グループには、いろんな地域から上京して先生デビューを叶えた先輩が多数在籍しています。
生活に関するさまざまなサポートや福利厚生も手厚いので、就職をひかえる学生さんや転職で上京を考えている先生も安心してお仕事ができますよ!
あふれんばかりの笑顔で駆けよってきてくれる子どもたち、ともに切磋琢磨しあいながら支えあってきた同期、親身になってご指導くださる先輩先生がたに囲まれ、毎日温かい気持ちで気持ちよく保育に取り組むことができる環境です!

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《園の理念》
子どもの人格を尊重し、心身ともに健やかに育成する
子どもの最善の利益を守り、最もふさわしい生活の場を提供する

《保育目標》
心身共に健康な子
自分で考え、思った事をはっきり言え、しっかりした行動のできる子
友達と仲良く遊べる子
情操豊かな創造力のある子

《保育方針》
発達過程に応じた保育をする
養護と教育の一体的な保育をする
家庭・地域などと連携して広範な子育て支援をする

勤務先情報

園名

よつぎ第二保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

160名

アクセス

東京都あきる野市 五日市線 秋川駅 五日市線「秋川駅」から徒歩11分、または「武蔵引田駅」から徒歩13分

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1970年 9月

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人健生会

所在地

東京都 あきる野市 上代継218番地1