社会福祉法人三樹会 ゆめの駅保育園

社会福祉法人三樹会 ゆめの駅保育園

  • place 埼玉県 さいたま市南区 鹿手袋3丁目15−2
  • station 武蔵浦和駅
  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

ゆめの駅保育園について

  • さいたま市南区の閑静な住宅街で
    2018年4月に開園した「ゆめの駅保育園」

    JR中浦和駅、武蔵浦和駅の2駅から
    徒歩8分と通勤にも便利な好立地♪
    さわやかな青色のきれいな園舎が
    当園の目印です。

    芝生の園庭にある汽車の大型遊具は
    子どもたちから大人気!
    外遊びの時間には子どもたちが集まり
    元気に遊んでいます♪

    近くに公園もあるので
    お天気の良い日にはみんなでお散歩!
    自然とふれあったり、体を動かしたり
    子どもたちの豊かな心を育んでいます♪

    私たちは、子どもたちが
    「明日も登園したい!」
    と思えるような保育園を
    みんなで協力して作っています。

    子どもたちの笑顔に元気をもらい、
    成長に感動し、喜びを共有する。
    そんな温かく明るい「ゆめの駅保育園」で
    一緒に楽しく働きましょう!

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    「ゆめの駅保育園」2018年度に開園した保育園です。
    青色の園舎が目印の当園は、菜園のほか芝生の園庭があり、
    人気の汽車の遊具がシンボルになっています。
    子どもたちと過ごす日々は、成長に驚きと感動の連続。
    職員たちはみんな、かわいい子どもたちの笑顔に元気をもらっています。
    保護者の方が安心して預けることができる園、子どもたちが喜んで登園する園、
    そして職員が楽しんで保育にあたれる園を目指しています。
    職員みんなで助け合いプライベートも大切にしながら
    「自分の子どもを預けたい」と思える園にしていきましょう。

  • 先輩に聞いてみました!

    さん

    先輩に聞いてみました!

    2018年4月に開園した保育園です。
    保育士をはじめ事務、調理の方々といった職員たちは
    仲がとても良く、和気あいあいとした雰囲気で日々働いています。
    幼児組を中心に子どもたち同士も仲良しです!
    リトミック、体操、英語といったカリキュラムも充実していて、
    子どもたちの夢に向かって成長を続ける保育園。
    子どもたちの成長をそばで感じ、その感動を私たちと分かち合いませんか?
    元気いっぱいでキラキラ笑顔の可愛い子どもたちと一緒にお待ちしています。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育の基本方針・目標》
・やさしく思いやりのある子
・よく考える子
・元気いっぱい遊べる子

上記の三原則を柱とし、個々の発達や年齢に応じた保育を行うよう心掛け、
子ども達の主体性・自主性を育てるため、異年齢児保育やコーナー保育を取り入れ、
健康で活動的な明るい子ども達を育成します。

そして、保護者が安心して子どもを預けることのできる保育園・子どもが喜んで登園する保育園・保育者も楽しんで保育にあたれる保育園をめざします。

勤務先情報

園名

ゆめの駅保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

90名

アクセス

埼玉県さいたま市南区 武蔵浦和駅 JR埼京線・武蔵野線「中浦和駅」または「武蔵浦和駅」より徒歩7~9分

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

2018年 4月

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人三樹会

所在地

埼玉県 さいたま市南区 鹿手袋4丁目17番22号