求人募集中

社会福祉法人松原福祉会 光が丘保育園 光が丘保育園

社会福祉法人松原福祉会 光が丘保育園 光が丘保育園

  • place 愛知県 名古屋市緑区 相原郷2丁目903 光が丘保育園
  • station 名鉄名古屋本線 左京山駅
  • アットホームな職場
  • 病後児保育

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

光が丘保育園について

  • 大きな動物の絵が特徴的な
    「光が丘保育園」

    1988年に開園した当園は、
    定員143名の認可保育園として
    地域の子どもたちの成長を
    見守っています。

    1. 愛情豊かで、ものごとに感謝する子ども
    2. 何ごとにも自分からすすんでやろうとする子ども
    3. 丈夫なからだでだれとでも仲よく遊べる子ども
    4. 思っていることが素直にいえる子ども
    5. 親切で思いやりのある子ども

    この5つを保育の目標として、
    一人ひとりに愛情を注ぎ
    寄り添っている私たち。

    遊具のある園庭や公園で思いきり遊んだり、
    行事ではみんなで目標に取り組んだり…

    大人主導で進めるのではなく、
    子どもたちと意見を出し合いながら
    さまざまな活動をおこない、
    たくさんの経験を重ねています。

    子どもたちはもちろん、ご家族とも
    コミュニケーションをとり
    一人ひとりの成長を喜びあう当園♪

    子どもたちが自分らしく過ごし
    自分も相手も大切にできるよう、
    職員みんなで愛情いっぱいの
    保育をしていきませんか?

光が丘保育園の雰囲気

☆ライフスタイルに合わせて働ける!☆
20代から、子育てを終えたベテランまで幅広く活躍中!
中には20年以上勤めている職員もいます♪

「子どもが熱を出した」「行事に参加したい」
そんな時もお互いさまの気持ちで、無理せずお休みできます◎

平日への振替休みや代休制度もあり、
有休を使わずに調整できるので安心です。

☆話しやすくてあたたかい関係性☆
誰かが頑張りすぎていたら、自然に「大丈夫?」と声をかけ合える職場です。

不妊治療と仕事を両立している方、子育て中の方、
キャリアアップを目指す方など、さまざまな想いを大切にしています。

☆育休復帰率はなんと100%!☆
「また働きたい!」と思える環境が整っているから、安心して子育てと両立できます。

困ったときに相談できる仲間がいるので、長く続けやすい職場です♪

年間行事

4月 入園式
5月 春の遠足
6月 衣替え
7月 水神祭、キャンプファイヤー(5歳児)
8月 プール納め、夏期特別保育
9月 運動会
10月 衣替え、秋の遠足(幼児)
11月 生活発表会
12月 クリスマス会、体育指導、冬季特別保育
1月 保育始め
2月 節分の行事、おひな祭お遊戯会
3月 お別れ遠足(5歳児)、卒園式、終業式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

【保育目標】
1. 愛情豊かで、ものごとに感謝する子どもを育てる。
2. 何ごとにも自分からすすんでやろうとする子どもを育てる。
3. 丈夫なからだでだれとでも仲よく遊べる子どもを育てる。
4. 思っていることが素直にいえる子どもを育てる。
5. 親切で思いやりのある子どもを育てる。

勤務先情報

園名

光が丘保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

143名

アクセス

愛知県名古屋市緑区 名鉄名古屋本線 左京山駅 名鉄名古屋本線「左京山駅」より、車で4分または「緑保健センター」バス停下車徒歩4分

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1980年

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人松原福祉会 光が丘保育園

所在地

愛知県 名古屋市緑区 相原郷2丁目903