学校法人立松学園 マツガネ台幼稚園 マツガネ台幼稚園

学校法人立松学園 マツガネ台幼稚園 マツガネ台幼稚園

  • place 愛知県 名古屋市緑区 松が根台182
  • station 野並駅

    現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

    担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

    マツガネ台幼稚園について

    • 伝統工芸の有松・鳴海絞りで知られる名古屋市緑区。
      ゆったりと流れる天白川をはるかに見下ろす
      眺めがよい高台の住宅街に
      「マツガネ台幼稚園」があります。

      身近な素材を教材に、
      子どもたちが自然と成長できるように配慮。
      子どもたちが活動する全ての施設は園舎と隣接し、
      日々、身近な素材を教材に、
      意識し、気付き、学べる環境です。

      園には、ひろびろとした運動場があり、
      毎日子どもたちが朝礼のあとで、
      およそ6分間のマラソンをおこなっています。
      じょうずに走ることができるようになると、園の外の安全な場所に走りにいくことも♪

      運動場では、運動会やなわとび大会、
      ホッピング大会などのイベントも開催。

      園舎そばでは、自然の生態系を再現するために、
      無農薬の果樹園・自然観察園・畑を設置。
      オーガニックの野菜や果物を
      収穫できるようになっています。

      春のニンジンとジャガイモの種つけや、夏野菜の苗植え。
      秋はさつまいも堀りと、焼いも会。
      冬はダイコン抜きなどを、
      みんなで楽しむ場所となっています♪

      収穫した野菜などをつかった、
      クッキング教室も盛んです♪

      さらに、
      給食にもオーガニック野菜を使用するなど、
      安心安全な食を提供☆

      園舎内の活動では、
      年長クラスは和室でお茶のお稽古をします。
      また、おじいちゃんやおばあちゃんを招いて
      お招き会をおこない、
      世代をこえた交流から
      感謝の気持ちを育てています。

    マツガネ台幼稚園の雰囲気

    若いスタッフとベテランの先生が入りまじり
    世代をこえて助け合いながら、
    毎日わきあいあいとお仕事しています!!

    • 園長さん・施設長からのメッセージ

      園長さん

      園長・施設長からのメッセージ

      子どもたちと共に学び成長できる幼稚園です。

      一年後には、きっと今より素敵な自分になれますよ。

    • 先輩に聞いてみました!

      Aさん

      先輩に聞いてみました!

      子ども大好き!自然大好き!

      アットホームな雰囲気で
      子どもも先生もみんなで一緒に楽しみ喜びを共有できます。

      職員は少人数で、
      お互いに相談し合って協力しながら授業を行っています。

    保育方針・教育

    • おけいこ型
    • バランス型
    • のびのび型

    保育方針・教育の説明

    それぞれ月2回、
    外部講師を招いて
    指導をしていただいています。

    ・英会話
    ・体操教室
    ・ストリートダンス
    ・音楽

    ・お茶のお稽古(※園長先生が担当)

    園外活動・地域交流など

    園舎周辺に基本的な活動施設が整っていますが、
    年長さんは、外の安全な場所で毎朝マラソンを
    おこなっています!!

    勤務先情報

    園名

    マツガネ台幼稚園

    施設形態

    幼稚園

    運営

    学校法人

    定員数

    99名

    アクセス

    愛知県名古屋市緑区 野並駅 名古屋市営地下鉄「野並駅」から徒歩約12分。市バス「鳴海山下」下車徒歩約3分又は「鳴海大根」下車徒歩1分。名鉄バス「鳴海製陶前」下車徒歩2分。

    周辺情報

    新海池公園、千句塚公園が近くにあります!

    園庭

    あり

    受動喫煙対策

    あり:敷地内禁煙

    設立

    1977年 3月

    運営元法人情報

    法人名

    学校法人立松学園 マツガネ台幼稚園

    所在地

    愛知県 名古屋市緑区 松が根台182