社会福祉法人頭護会 鳴海保育園 社会福祉法人頭護会 鳴海保育園

社会福祉法人頭護会 鳴海保育園 社会福祉法人頭護会 鳴海保育園

  • place 愛知県 名古屋市緑区 鳴海町作町84
  • station 名鉄名古屋本線 鳴海駅

    現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

    担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

    社会福祉法人頭護会 鳴海保育園について

    • 鳴海保育園は、
      のどかな住宅街に位置する
      定員150名の保育園です。

      「元気で丈夫な子どもたち」をモットーに
      大切な子どもたちの将来の助けになれるよう
      保育を行っていきます。

      乳児クラスは年齢にあわせた目標をたてて
      食事や排泄のサポートから☆

      幼児クラスは自分たちでかんがえた遊びをしたり
      みんなでお歌をうたったり・・・

      おしつけるのではなく、
      子どもたちがやりたいことを尊重しています。

      そんな当園の自慢は、なんといっても
      お子さんたちがのびのびと遊べる広い園庭!

      広さはもちろん、遊具も充実しています♪

      すべり台にジャングルジム、
      小さな隠れ家などなど・・・

      お外遊びには困りません!

      毎日みんなで元気にかけまわっています☆

      4歳からは専門の先生による体操教室もあり、
      年齢別の指導で健康な体作りをしています♪

      おもいっきり、走って、とんで、
      ころんで、そして立ち上がって・・・!

      そんなくり返しから、
      嫌なことや壁にぶつかっても、逃げない勇気や
      あきらめない熱意がはぐくまれます。

      園庭だけでなく、園舎のなかも充実♪

      保育室には、お子さま一人ひとりに
      ロッカーがあるんです!

      毎日の生活のなかで、おかたづけの習慣や、
      ものを大切にすることを学びます。

      お遊戯室もひろびろ♪

      ここで体操教室を行ったり、
      お餅つきや、こま回し大会などの
      行事を楽しんだりします。

      また、通常保育の後には
      ピアノや絵画・体操など
      各企業による園外教室も開いています。

      お子さんの興味や、各ご家庭の希望に応じて
      学べる環境が整っている園ですよ☆

    社会福祉法人頭護会 鳴海保育園の雰囲気

    20代~30代の先生を中心に、
    60代までの先生が活躍中です☆

    育休後に復帰し、長く働いている先生も多数。
    複数担任制なので
    和気あいあいとした雰囲気です。

    • 園長さん・施設長からのメッセージ

      園長さん

      園長・施設長からのメッセージ

      長く勤めていただける方、大歓迎です!

      当園は残業もほとんどなく、
      基本定時で帰っていただくようにしています。
      休憩室も完備しており、
      安心して働ける環境を整えていますよ。

    保育方針・教育

    • おけいこ型
    • バランス型
    • のびのび型

    保育方針・教育の説明

    《保育目標》
    1. 元気で丈夫な子ども
    2. 友達や物を大切にする子ども。
    3. 身辺処理のできる子ども。
    4. 明るく、のびのびとした心を育てる。
    5. 自分で考え、創造性を育てる。

    勤務先情報

    園名

    社会福祉法人頭護会 鳴海保育園

    施設形態

    保育園

    運営

    社会福祉法人

    定員数

    150名

    アクセス

    愛知県名古屋市緑区 名鉄名古屋本線 鳴海駅 名鉄名古屋本線『鳴海駅』から徒歩4分 ☆ 自転車/バイク/マイカー通勤可:駐車場負担あり

    園庭

    あり

    受動喫煙対策

    あり:敷地内禁煙

    運営元法人情報

    法人名

    社会福祉法人頭護会 鳴海保育園

    所在地

    愛知県 名古屋市緑区 鳴海町字作町84