社会福祉法人春洋会 はるみ保育園 はるみ保育園

社会福祉法人春洋会 はるみ保育園 はるみ保育園

  • place 埼玉県 久喜市 上早見180−1 はるみ保育園
  • station JR宇都宮線 久喜駅
  • 綺麗な職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

はるみ保育園について

  • 「生きる力を養い 豊かな心を育む はるみ保育園」

    0歳~5歳児を預かり、
    毎日元気よく活動している当園。

    私たちは子どもたち一人ひとりの人権や
    個性を尊重し、
    子どもたちの目線に立ち、気持ちを共有しながら、
    ありのままを受け入れていく保育に取り組んでいます。

    子どもたちの心の琴線に触れ、
    感情や情操をみずみずしく育んでいく
    園での経験や体験。

    失敗から生み出される成功、
    一歩前へ踏み出していく勇気、
    お友だちと味わう達成感など
    子どもたちの毎日がいつも新鮮で、
    喜びに満ちたものになるような
    環境づくりを心掛けています。

    多様化するニーズのもとでもなお、
    「共に学び、共に育つ」
    「0歳児からのつながりのある保育」を軸とし
    子どもたちの命とからだが
    健やかに、のびやかに成長してけるよう
    職員一同、力を合わせ前進していきます。

年間行事

4月 入園式、進級式
5月 遠足
7月 七夕まつり、プール開き、お泊まり保育
8月 夕涼み会
10月 運動会、芋ほり遠足、遠足
11月 七五三参り
12月 クリスマス会、餅つき
2月 豆まき、交通安全教室、お遊戯会
3月 ひなまつり、お別れ会、卒園式、修了式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

◎理念◎
子どもの最善の利益を守る
生きる力の基礎を培う
他者への信頼感と自己の主体性を形成する

◎目指す子ども像◎
心もからだも健やかな子ども
よく考えて行動し、思いやりのある子ども
よく遊び、豊かな感性と創造性にあふれる子ども

勤務先情報

園名

はるみ保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

110名

アクセス

埼玉県久喜市 JR宇都宮線 久喜駅

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1967年

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人春洋会 はるみ保育園

所在地

埼玉県 久喜市 上早見180-1