2025.05.14更新 / 求人No.297179

保育教諭

正社員

0エントリー

やはたみずのとう幼稚園の保育教諭正社員の新卒求人

学校法人八幡学園/認定こども園

賞与計4ヶ月/住宅手当/片免のみOK/年収310万円以上

  • 勤務地 東京都 中野区 江古田1丁目1−1
  • 最寄えき 大江戸線 落合南長崎駅 新江古田駅・西武新宿線 東長崎駅 新井薬師前駅 徒歩12分
  • 給与 月給 211,010円 〜
  • 4月入職求人
  • 正社員求人
  • 家賃補助あり
  • 人間関係良好
  • 土日休み
  • ボーナスあり

ここがポイント

Check
  • 嬉しい賞与4ヶ月分!頑張り甲斐がありますね☆
  • 住宅手当あり!一人暮らしも安心です!
  • 完全週休2日制☆年間休日120日☆プライベートも充実♪
Check
  • 嬉しい賞与4ヶ月分!頑張り甲斐がありますね☆
  • 住宅手当あり!一人暮らしも安心です!
  • 完全週休2日制☆年間休日120日☆プライベートも充実♪

2025.05.14更新 / 求人No.297179

仕事内容

  • ☆ 幼稚園型・接続型認定こども園でのお仕事 ☆ 1、2歳児を預かる幼児ルームと 3歳~5歳児を預かる幼稚園部での 教育目標に沿った、クラス運営・保育教育計画立案等、 子どもたちの姿に合わせた教育・保育業務全般。 担任業務をはじめ、預かり保育、 未就園児向け子育て支援、 2歳児親子支援等もお任せします。 一番大切なのは子どもたちの 好奇心や思いに寄り添い、共感すること! 子どもたちが園で安心し、意欲的に過ごせるよう、 温かく見守り、サポートしましょう☆ ※ 業務の変更予定なし

求める人材

  • 正社員求人
  • 新卒求人
  • 男性保育士活躍中
  • 幼稚園や保育施設での経験は問いません☆ 子どもと共に育とうとする方、自ら学ぼうとする方、 心身ともに健康で、子どもと共に成長したい という思いがあり、自ら課題に取り組み、 最後までやりとげる方を募集します。 1)子どもを愛し、共感する人   子どもと共に自分も絶えず成長させたいという思いを持っている。 2)自ら考え、行動する人   自ら物事を考え、課題解決に向けて行動力をもって取り組む。 3)責任感のある人   困難な課題に対しても辛抱強く取り組み、最後まで責任をもってやり遂げる。 ・゜☆・゜・ 。・゜☆・゜・ 。・゜☆。・゜ 中野区の姉妹園(幼稚園)でも 保育充実・強化のため 正職員の教員を募集しております。 ぜひ園ホームページから 園の雰囲気を感じてください。 詳細はお気軽にお問い合わせください。 ・゜☆・゜・ 。・゜☆・゜・ 。・゜☆。・゜

待遇・条件

応募資格

幼稚園教諭免許1種または2種+保育士資格

※取得の意思があれば入職時に両免保有していなくても構いません。
 仕事と両立しながら取得することができるよう、支援いたします♪
入社時期:
2026年4月
※ 雇用期間の定めなし

採用予定人数

未定

前年度:4名

雇用形態

正社員

給与

月給 211,010円 〜

◎四大卒◎
月給 222,310円~
《内訳》
基本給 187,000円~
固定残業手当 24,310円(16時間分)
職務手当 2,000円
本務手当 9,000円
年収約3,320,000円~

◎短大卒◎
月給 211,010円~
《内訳》
基本給 177,000円~
固定残業手当 23,010円(16時間分)
職務手当 2,000円
本務手当 9,000円
年収約3,150,000円~

◆ モデル月給 短大・専門卒 3年目
月給 222,310円
《内訳》
基本給 187,000円
固定残業手当 24,310円(16時間分)
職務手当 2,000円
本務手当 9,000円
年収例:約3,320,000円~

◆ モデル月給 短大・専門卒 5年目
月給 233,610円
《内訳》
基本給 197,000円
固定残業手当 25,610円(16時間分)
職務手当 2,000円
本務手当 9,000円
年収例:約3,490,000円~

◆ モデル月給 短大・専門卒 7年目
月給 244,910円
《内訳》
基本給 207,000円
固定残業手当 26,910円(16時間分)
職務手当 2,000円
本務手当 9,000円
年収例:約3,660,000円~

◆ 昇給 年1回 5,000円~

※ 2024年度給与表に基づく。
※ 固定残業手当は残業有無にかかわらず支給。超過の場合は別途支給。
※ 概ね経験3年以上で処遇改善の要件を満たした場合は処遇手当5,000円~支給。
※ 年収は賞与を初年度の3.5ヶ月分とし、処遇手当や他手当、
  年度末特別賞与(補助金に応じて毎年度支給)を除いて換算。
※ 試用期間6ヶ月。待遇条件の変動なし。

福利厚生/待遇

    【賞与説明】
    年2回・4ヶ月(初年度3.5ヶ月)
    【社会保険】
    労災保険 雇用保険 私学共済
    【福利厚生・待遇】
    ◆ 交通費:全額支給
    ◆ 住宅手当:20,000円/月(規定あり)
    ◆ 家賃補助:賃料等の95%または80,000円/月を補助(規定あり)
    ◆ 託児所あり:お子様を当園に預けての勤務OK
    ※ 保育料減額
    ◆ 退職金制度あり(1年以上勤務)
    ◆ 制服貸与
    ◆ 定期健康診断
    ◆ インフルエンザワクチン接種補助
    ◆ 育児短時間勤務(就学前まで)
    ◆ 結婚祝金
    ◆ 災害見舞金
    ◆ 弔慰金
    ◆ 積立貯金
    ◆ 他私学共済福祉事業
    ◆ 給食支給:42,000円/年または60,000/年、
    350円/食
    ◆ 産休・育休制度:取得、復帰実績あり
    ◆ 介護休暇・休業制度
    ◆ 看護休暇制度
    ◆ 就職支援:上限70,000円まで補助(予定)
    ※ 2025年度入職の新卒対象

    勤務条件

    • 家賃補助あり
    • 人間関係良好
    • 土日休み
    • 産休・育休あり
    • 男性保育士活躍中
    【勤務時間】
    月~金
    7:15~18:45の間で実働8時間

    シフト例
    ① 7:15~16:15
    ② 8:00~17:00
    ③ 9:00~18:00
    ④ 9:45~18:45

    ※ 幼稚園部は学期中ほぼ固定勤務・長期期間中は交代勤務
    ※ 幼児ルームは通年交代勤務
    【休日】
    《完全週休2日制》
    ◆ 土日祝
    ※行事等での休日出勤の際は振替休日あり
    ◆ 年末年始
    ◆ 夏期休暇
    ◆ 慶弔休暇
    ◆ 災害休暇
    ◆ 公用休暇
    ◆ 有給休暇:法定通り

    ☆ 年間休日120日 ☆

    残業の有無

    ※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
    当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

    やはたみずのとう幼稚園の雰囲気

    勤務先情報

    園名

    施設形態

    認定こども園

    運営

    学校法人

    アクセス

    東京都中野区 大江戸線 落合南長崎駅 新江古田駅・西武新宿線 東長崎駅 新井薬師前駅 徒歩12分

    周辺情報

    哲学堂公園の近くです

    園庭

    あり

    受動喫煙対策

    あり:敷地内禁煙

    webサイト

    設立

    2010年

    運営元法人情報

    法人名

    所在地

    東京都 中野区 大和町2-30-3

    園見学・選考について

    選考・採用試験

    ① 「応募してみる」から園にエントリー♪


    ② 園の採用担当から直接ご連絡が来ます。
    ↓ ※ 園について、選考について、
    ↓   わからないことや希望をお伝えください!

    ③ 面接
    ↓ 1日で選考!

    ④ 内定
    ※ 合否連絡

    必要書類

    履歴書
    成績証明書
    卒業見込証明書
    資格取得見込証明書
    健康診断書(入社3ヶ月以内。後日提出可)