社会福祉法人高江福祉会 幼保連携型認定こども園そよかぜこども園 幼保連携型認定こども園そよかぜこども園

社会福祉法人高江福祉会 幼保連携型認定こども園そよかぜこども園 幼保連携型認定こども園そよかぜこども園

  • place 熊本県 熊本市南区 南高江1-11-126
  • station 鹿児島本線 西熊本駅
  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

幼保連携型認定こども園そよかぜこども園について

  • 「心の根っこを育む健やかな風」

    そよかぜこども園では
    心とからだ両方を育てる保育をしております。

    まいにちの体育あそびでは、
    朝の15分~20分ほどの時間を使って、
    マット・とびばこ・ハードル・のぼり棒・鉄棒
    うんてい・かけっこ・なわとび・ボールあそびなど、
    バラエティー豊かな種目をローテーションでおこないます。

    音楽活動では、 リズム遊び等を通じて
    音楽の楽しさを味わっています。
    また、毎日継続して繰り返し日課を行うことによって、
    脳の刺激や健康な身体と心の土台、心の自信を養っています。

    2020年に創立50年目を迎えました。
    次の時代を担う子どもたちの一人ひとりが
    すくすくと健やかに成長し
    気持ちよく、さわやかな風を感じながら 美しい心に導かれ
    発達成長できるようにという願いを込めています。

    地域と子ども、保護者、職員が同じ想いをもち、
    信じ合いひとつになっていき、
    すべての人々との交流や幸せがつながっていくようにと
    期待しています。

    そよかぜこども園は「そよかぜ」のように、
    一人ひとりの成長に寄り添って、
    自然と育ち合えるそんなこども園です。

幼保連携型認定こども園そよかぜこども園の雰囲気

研修制度がしっかりしているため、
未経験者の方でも安心して働けます♪
もちろん普段の保育でも、ベテランの先生が
親身になって教えてくださいます!

コミュニケーションを良くとり
和気あいあいとした雰囲気で、みなさん大変朗らかです☆
子育てがひと段落して復職を考えている方
新しい環境でイチからはじめたい方、一緒に働きましょう♪

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育・教育目標》
心身共に健康で、自分の力を出し切って遊べる こども
みんなと仲良く、協調するよろこびをもつ こども
豊かな感性・創造力を養い素直に表現する こども

勤務先情報

園名

幼保連携型認定こども園そよかぜこども園

施設形態

認定こども園

運営

社会福祉法人

定員数

139名

アクセス

熊本県熊本市南区 鹿児島本線 西熊本駅 JR鹿児島本線・三角線「西熊本駅」より徒歩10分

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1971年

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人高江福祉会 そよかぜこども園

所在地

熊本県 熊本市南区 南高江1丁目11-126