社会福祉法人小祝会 幼保連携型認定こども園石原かがやきこども園 冷水かがやきこども園

社会福祉法人小祝会 幼保連携型認定こども園石原かがやきこども園 冷水かがやきこども園

  • place 群馬県 高崎市 冷水町190-1
  • station 上越線 群馬総社駅
  • 綺麗な職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

冷水かがやきこども園について

  • 社会福祉法人小祝会が運営する
    「冷水かがやきこども園」は
    2020年4月開園の認定こども園です♪

    新規オープンの園なので、みんないっしょのスタート!
    一から園づくりに携わることができますよ。

    定員は125名。
    0歳~就学前の子どもたちをお預かりします。

    同じ高崎市内にある姉妹園は、
    有給休暇取得率100%!

    お仕事とプライベートの時間にメリハリをつけて
    楽しく働いています♪

    冬にはこたつが入る職員専用休憩室も完備。
    休憩中はきちんと一度お仕事から離れ、
    のんびり過ごしてリフレッシュできます。

    また、2年に一度職員旅行を開催していますよ!

    姉妹園の良さを受け継ぎ、
    当園でも、職員同士の交流の場を多く設け
    みんなで仲良く協力しあって
    楽しく明るく園を運営していきたいと考えています!

    ぜひあなたも、私たちの仲間に加わってください☆

冷水かがやきこども園の雰囲気

姉妹園では20代から70代まで幅広く活躍中です♪
職員旅行をはじめ、交流がさかん!
年代に関係なく、みんな仲良しで風通しの良い職場です!

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    【子ども達の笑顔の絶えない、一生の思い出、記憶に残る園での生活を常に考えて】
    私たち職員は、小さな命と向き合いながら、保護者の代わりとなって様々な体験を通して豊かな感性を育て、健全な心身の基礎を育成し豊かな心を養う教育・保育の実践を日々おこなっています。すべての職員が、地域の子どもたちを受け入れる環境づくりを真面目に考えるこども園です。見学・内覧は随時受けつけておりますので、お気軽にお越しください!

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育目標》
明るく豊かな子どもたちを育てる
自然の中で丈夫な身体づくりを行う
園生活を楽しみ基本的な習慣や態度をみにつける
思いやりのある子どもたちを育てる

《保育方針》
子どもにとって限りなく必要な保育を提供します。
子どもたちとの十分な信頼関係のもと、子どもたちの心の安定を図ります。
子どもたちの発達の状況と個人差をよく見つめ、一人ひとりの成長を促す援助を行います。

《保育理念》
様々な体験を通し豊かな感性を育て健全な心身の基礎を育成し豊かな心を養う教育・保育の実践をしています。

勤務先情報

園名

冷水かがやきこども園

施設形態

認定こども園

運営

社会福祉法人

定員数

125名

アクセス

群馬県高崎市 上越線 群馬総社駅 上越線「群馬総社駅」から車で10分ほどです♪

周辺情報

おぼりの森公園が近くにあります♪

園庭

あり

設立

2020年 4月

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人小祝会

所在地

群馬県 高崎市 石原町3960番地