社会福祉法人愛善会 幼保連携型認定こども園鼻高こども園 幼保連携型認定こども園 鼻高こども園
社会福祉法人愛善会 幼保連携型認定こども園鼻高こども園 幼保連携型認定こども園 鼻高こども園
群馬県 高崎市 鼻高町48−5
信越線 群馬八幡駅
- アットホームな職場
- 園庭あり
現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。
担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください
幼保連携型認定こども園 鼻高こども園について
2017年に幼保連携型認定こども園に移行した
「鼻高こども園」は、自然ゆたかな環境をいかして、
毎日たくさんの体験ができる明るい園!
『気づき 考え 作る』を教育保育理念にかかげ、
季節を問わず体を元気いっぱい動かして活動しています。
朝の体操のあとは、行進の練習も!
年齢があがるほど足並みが揃ってお見事です☆
園庭にはいつも元気な子どもたちの声と笑顔があふれています。
農園で栽培した野菜は、みんなでお世話して収穫。
豪快に丸かじりしたり、給食のメニューになったり
最後はおいしくいただきます。
柿もぎやリンゴがりなども楽しみ、
旬のくだものを自分の手でとって味わう体験もしますよ。
他園との交流では、一緒に遊んだりスポーツを楽しんだりと
新しいお友だちと親睦を深めつつ、
いつも一緒に遊んでいる仲間とのつながりも深める機会になっています。
子どもたちは、集団生活や行事などを通じて
先生や子ども同士のかかわりあいや遊びの中から
たくさんの学びと気づきを得ます。
その時々に、みずから考えて行動にうつすことで
周りへの思いやりや優しさ、生きる力を培ってゆきます。
『明るく 正しく すこやかに ⼼⾝ともに たくましく 遊べる⼦ども』を
育むことを目標に、日々子どもたちと元気いっぱいに過ごしている
当園であなたも働いてみませんか?
幼保連携型認定こども園 鼻高こども園の雰囲気
明るく楽しく、子育てをしながら長く働ける職場です♪
園長さん
園長・施設長からのメッセージ
2021年4月に高崎市に姉妹園を開園予定ですので
保育教諭として、どんどんお仕事の幅が広がります!
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね♪
年間行事
4月 | ⼊園進級式・健康診断 |
---|---|
5月 | 遠⾜・⻭科検診 |
6月 | 保育参観・プール開き・ゆすらうめとり・ぼたんきょうとり |
7月 | 七⼣かざり・七⼣流し・納涼盆踊り大会・ プラネタリウム(年⻑組)・お泊まり保育(年⻑組) |
8月 | プール記録会・プール閉い |
9月 | 運動会・町⺠運動会⿎笛隊出場 |
10月 | 柿もぎ・いもほり・焼いも大会・保育参観・健康診断・りんごがり(年⻑組) |
11月 | 幼年消防クラブのつどい(年⻑組)・七五三宮参り・⻭科保健指導・菊花展⾒学 |
12月 | もちつき大会・クリスマス会・発表会 |
1月 | カルタ大会・防⽕映画会・⿐⾼⼭登り(年⻑組) |
2月 | ⾖まき・修了記念写真撮影・観劇・プラネタリウム(年⻑組)・他園との交流会/サッカー交流試合(年⻑組) |
3月 | 保育⽗親参観・⼀⽇⼊園・お別れ遠⾜・卒園式・修了式 |
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | 幼保連携型認定こども園 鼻高こども園 |
---|---|
施設形態 | 認定こども園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 95名 |
アクセス | 群馬県高崎市 信越線 群馬八幡駅 信越線「群馬八幡駅」より徒歩30分、または、ぐるりん少林山線「鼻高団地前」より徒歩2分 |
周辺情報 | 高崎市立鼻高小学校や鼻高第一児童公園が近くにあります♪ |
園庭 | あり |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
運営元法人情報
法人名 | 社会福祉法人愛善会 幼保連携型認定こども園鼻高こども園 |
---|---|
所在地 | 群馬県 高崎市 鼻高町48-5 |
職種から新卒求人を探す
保育士
保育士の国家資格を持つ方向けの求人です。乳児・幼児を保育し基本の生活習慣を養うお仕事です。
幼稚園教諭
幼稚園教諭免許を持つ方向けの求人です。子どもの年齢にふさわしい環境で就学に備える教育をするお仕事です。
-
保育教諭
保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持つ方向けの求人です。幼保連携型認定こども園で働くことができます。
-
栄養士
栄養士の国家資格を持つ方向けの求人です。栄養面から健康な食生活をアドバイスするお仕事です。
-
調理師
調理師の国家資格を持つ方向けの求人です。「食育」のプロとして園児の成長をサポートするお仕事です。
-
看護師
看護師の国家資格を持つ方向けの求人です。園児や保育士の健康管理・衛生指導をするお仕事です。
-
学童指導員
学童施設などで児童を見守り、指導するお仕事です。無資格でも挑戦できます。
-
児童指導員
児童福祉現場において、主に父母等に代わって児童を監護する場合において代替的役割を果たすお仕事です。
園特集一覧
運営法人から
新卒保育士求人を探す
(福)
社会福祉法人
保育園のなかで一番多い社会福祉法人の保育求人。地元に根付いた保育施設が多い。
求人 0 件
(学)
学校法人
学校法人運営の保育求人。文部科学省管轄のため、教育的指導が実施されている。
求人 0 件
(株)
株式会社
株式会社運営の保育求人。会社の理念に沿った、多彩なカリキュラムをもつ施設が多い。
求人 0 件
(NPO)
NPO法人
NPO法人運営の保育求人。内閣府管轄のため、地域・社会への貢献について意識が強い保育施設が多い。
求人 0 件
(宗)
宗教法人
宗教法人運営の保育求人。それぞれの教えに沿った独自の保育を実施している。
求人 0 件
(有)
有限会社
有限会社運営の保育求人。2006年以前に設立した、歴史の長い保育施設が多い。
求人 0 件