社会福祉法人愛心会 星の杜こども園

社会福祉法人愛心会 星の杜こども園

  • place 兵庫県 神戸市北区 鹿の子台南町1丁目2ー15
  • station 神戸電鉄三田線 道場南口駅
  • 綺麗な職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

星の杜こども園について

  • 神戸市北区にある
    幼保連携型認定こども園『星の杜こども園』。

    市内にありながらも、
    里山のある、組木のような自然豊かな園内が魅力です。
    天然芝の運動場では
    みんな元気に駆け回っていますよ☆

    子どもたちには、生き物や植物にじかに触れ
    四季折々の空気を感じながら
    命の大切さや豊かな思いやりの心を
    身につけていってほしいと願っています!

    そんな当園の園舎には
    楽しい仕掛けや工夫がもりだくさん!

    園舎の真ん中に中庭があるので、
    天気の良い日には太陽の光がふり注ぎます☆
    雨が降る様子も中からよく見えるんですよ♪

    中庭にあるらせん階段をのぼると
    大展望の屋上デッキに・・・☆

    運動場であそぶお友だちも見えるので
    秘密の合図ごっこもできちゃいます♪

    そんな遊びごころたくさんの園舎に、
    子どもたちだけでなく
    先生もきっとわくわくできるはず!

    ぜひ私たちと一緒に働きませんか?

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育理念》
子どもたちのためによいこと(最善の利益)を考え、養護と教育が一体となった保育をすすめる

《保育方針》
【保育】
・個々の主体性を大切にし、一人ひとり全員が主役となる保育
・個々の成長・発達・個性・思いに寄り添う保育
・安全で安心して過ごせるよう環境を整え、養護と教育を計画的に組み立てた保育

【地域・子育て支援】
・子育て家庭の支えとなり、ともに育てる(いっしょに子育て)
・さまざまな地域の人と世代間・異年齢交流、連携を図り、地域福祉を増進する
・(みんないっしょ、いつもいっしょ)

《保育目標》
【乳児】
・丁寧で家庭的な雰囲気の保育のもと、特定の大人と情緒的な絆をつくる
・一人ひとり、大切な命として安全に守られ、安心して過ごす
・自然に親しみ、触れ合う中で、豊かな感性を持つ
・心と心をつなぎ、豊かに喜怒哀楽の表現をしたり、言葉のやりとりの楽しさを知る
・体を動かしたり、音楽や色々な素材に親しんだりする

【幼児】
・一人ひとりが主体として受け止めていく中で、自分も、自分を取り巻く全ての人をも大切にする
・「よく食べる」「よく寝て」「よく遊ぶ」の生活リズムを身につけ、心も体も元気に過ごす
・身近な自然や様々な文化に触れ、その大きさ、美しさに心を動かし、感性を豊かにする
・豊かに喜怒哀楽の感情表現をし、言葉を受け取る・届けることが好きになる
・運動あそび、音楽あそび、造形あそびを通じて創造力・表現力を培う

勤務先情報

園名

星の杜こども園

施設形態

認定こども園

運営

社会福祉法人

定員数

95名

アクセス

兵庫県神戸市北区 神戸電鉄三田線 道場南口駅 神戸電鉄三田線「道場南口駅」徒歩18分

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人愛心会

所在地

兵庫県 神戸市北区 鹿の子台北町3-2-24