求人募集中

学校法人鹿の子学園 認定こども園神戸鹿の子幼稚園 認定こども園神戸鹿の子幼稚園

学校法人鹿の子学園 認定こども園神戸鹿の子幼稚園 認定こども園神戸鹿の子幼稚園

  • place 兵庫県 神戸市北区 鹿の子台北町6丁目34−2 神戸鹿の子幼稚園
  • station 神戸電鉄三田線 道場南口・神鉄道場駅
  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

認定こども園神戸鹿の子幼稚園について

  • 「神戸鹿の子幼稚園」は1991年に開園。
    2017年度から認定こども園に移行しました!

    学校法人鹿の子学園では、
    こどもの主体性、こどもの興味関心を基に
    活動を展開する保育を重視しています。

    2022年度より行事改革を行い、
    「運動会」「音楽会」「お遊戯会」「作品展」を
    廃止しました。

    代わって、こどもたちが
    「見てもらいたい」、「挑戦したい」取り組みを
    お家の方に見に来てもらう活動があり、
    これらは、毎日練習が続くような「大きな行事」ではなく、
    日々の活動の保育参加(参観)となります。

    ◇お話の時間
    毎月1回、ストーリーテリングの先生をお招きして、
    夢いっぱいで希望あふれるお話を
    こどもたちに聞かせています。
    図書室には3,000冊以上の絵本がそろっています♪

    ◇クラブ活動
    年長さんは、自分の好きなクラブ
    (体育、音楽、飼育栽培、絵画製作)に入って、
    クラブ活動をおこなっています。

    ◇体育あそび
    年長・年中さんは月に1回、専門講師をお招きして、
    マットや跳び箱などの用具を使いながら
    バランス感覚や表現力、基礎体力の向上を図ります。

    ・・・ など、カリキュラムはバラエティー豊か☆
    こどもたちだけでなく、職員も楽しいと思える
    内容になっています◎

    広い園庭にはアスレチック遊具や汽車の遊具、
    築山があり、こどもたちが楽しめる場所がたくさん♪

    お隣には、野球場の1.5倍以上もの広さがある
    千代が谷公園があり、自然がいっぱい☆
    車通りを気にせずこどもたちを連れていけます。

    また、外国人の先生を招いて
    交流するのも当園の特徴。

    いっしょに遊んだりしながら、
    こどもたちに違う文化を感じてもらって、
    より心豊かに育ってほしいという願いを込めています☆
    ※あくまで交流なので、英語のお勉強はしません。

    こんなふうに、
    こどもたちがのびのび、
    すくすくと成長できる環境が整っています!

認定こども園神戸鹿の子幼稚園の雰囲気

「みんなに何かをより良い形で還元したい」
そんな風に仲間を想う気持ちのある優しい園長先生のもと、15年、20年先を見据えた保育・教育を実施している職場です!

\ICT化・業務効率化に力を入れています/
☆保育施設向けの連絡アプリを導入
☆スマートフォンやPCを職員それぞれに貸与
☆ノンコンタクトタイムにより、誰とも接することなく自分のお仕事だけに集中!
☆大がかりな定例行事(音楽会・運動会など)は廃止
 その時々のこどもたちの興味があることの延長線にイベントを実施

\頑張っている職員が社会的に評価される保育・教育を/
「主体的」「対話的」「深いまなび」は「2019年の教育・保育要領」から得られる大きなキーワード。
積極的にこどもたちの主体性を引き出す保育・教育を取り入れていくことで、園内だけでなく幼児教育関係者や社会的にも「素晴らしい!」と評価されるような経験を積んでいけます。

1日のスケジュール

  • 08:30

    登園

  • 09:00

    外遊び、室内遊び

  • 10:00

    朝の挨拶、設定保育

  • 12:00

    お昼ごはん

  • 13:00

    外遊び

  • 13:30

    降園準備、終わりの会

  • 14:00

    降園

年間行事

4月 入園式、進級式
5月 春の遠足
6月 泥遊び、春の遠足
7月 プール遊び、七夕、デイキャンプ
9月 秋の遠足
10月 かのこチャレンジフェスタ
11月 異年齢交流活動
12月 おもちつき、クリスマス
1月 お正月遊び
2月 かのこShow&Tell、カイコの糸操り
3月 お別れ遠足、かのこエキスポ、修了式、卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《教育理念》
「和」の心を持ち
「努力」を重ね
「夢」に向かう力を羽包む

《教育目標》
健康な体をつくり、情緒ゆたかにして積極性のある行動力を育て、心身共に健やかで社会的に適応できるこどもの育成につとめます。

勤務先情報

園名

認定こども園神戸鹿の子幼稚園

施設形態

認定こども園

運営

学校法人

定員数

340名

アクセス

兵庫県神戸市北区 神戸電鉄三田線 道場南口・神鉄道場駅 神戸電鉄三田線『道場南口駅』または『神鉄道場駅』から徒歩約10分

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

学校法人鹿の子学園 認定こども園神戸鹿の子幼稚園

所在地

兵庫県 神戸市北区 鹿の子台北町6-34-2