社会福祉法人通篤福祉会 コスモ保育園 コスモ保育園

社会福祉法人通篤福祉会 コスモ保育園 コスモ保育園

  • place 沖縄県 那覇市 牧志2丁目17−21
  • station 沖縄都市モノレール線(ゆいレール) 美栄橋駅
  • アットホームな職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

コスモ保育園について

  • 「コスモ保育園」は
    元気に明るく、思いやりを持ち
    自分のことは自分でできるように
    子どもたち一人ひとりを育んできました。

    コスモ保育園の場所は、
    沖縄都市モノレール線
    “ゆいレール”の美栄駅から徒歩3分。

    飲食店や大型書店などが立ち並ぶ
    にぎやかな市街地にありながらも
    近くには大きな公園もある好立地。

    子どもたちはもちろん
    職員同士も仲が良く
    園全体が大家族のような
    アットホームな雰囲気。

    園庭には子どもたちの背丈よりも
    何倍も大きなバナナの木もあります♪

    そんな「コスモ保育園」で
    子どもたちの成長を見守るお仕事をしてみませんか?
    ご応募お待ちしております!

年間行事

4月 進級式、春の親子レク、こいのぼり掲揚式、昭和の日・休園
5月 憲法記念日・休園、みどりの日・休園、子どもの日・休園、母の日、個人面談(新入園児)、内科検診
6月 歯の衛生週間、時の記念日、父の日、歯科検診、諸検査(ぎょう虫・尿・検便)
7月 七夕、プール開き、海の日・休園、噴霧消毒
8月 旧盆、水あそびプール納め、山の日・休園
9月 敬老の日・休園、敬老会、秋分の日・休園
10月 体育の日・休園、運動会(11月いずれか)
11月 文化の日・休園、七五三、総合防災訓練、勤労感謝の日・休園、諸検査(ぎょう虫・尿)、内科検診
12月 クリスマス会、歯科検診、保育納め、噴霧消毒
1月 保育始め、成人の日、ムーチー(または餅つき)
2月 節分(豆まき)、建国記念日・休園、おゆうぎ会(1、2月いずれか)、個人面談、記念撮影、天皇誕生日・休園
3月 ひなまつり会、卒園式、春分の日・休園、新年度準備

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

◎保育理念◎
児童福祉法に則り、乳幼児期の健やかな生活と遊びの場を保障し、子ども自ら環境より学ぶ子育ちを
指導・支援する。 それと共に、家庭における子育ての支援を地域や関係機関とともに行う。

◎保育方針◎
保育所保育指針に基づき、乳幼児期に大切に育まれ自尊感情が育つよう集団保育の特性を通し、倫理道徳の芽生えを培うよう社会性を育む保育を行う。

子供は、限りない可能性のつまった小さな宇宙(コスモ)。
未来に向かって行く子供たちの今を大切に見守り育てます。 心身共に健やかに逞しい子に育てる様、
配慮しています。

◎保育目標◎
☆ごあいさつ お返事のできる子
☆元気な明るい子
☆おもいやりのある子
☆みんなと仲良くあそべる子
☆自分のことは自分でする子

勤務先情報

園名

コスモ保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

90名

アクセス

沖縄県那覇市 沖縄都市モノレール線(ゆいレール) 美栄橋駅 沖縄都市モノレール線(ゆいレール)「美栄橋駅」から徒歩3分

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人通篤福祉会 コスモ保育園

所在地

沖縄県 那覇市 牧志2-17-21