学校法人篠木学園 桜ケ丘幼稚園 桜ケ丘幼稚園

学校法人篠木学園 桜ケ丘幼稚園 桜ケ丘幼稚園

  • place 静岡県 三島市 谷田524−1桜ヶ丘幼稚園
  • station JR東海道線 三島駅
  • 綺麗な職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

桜ケ丘幼稚園について

  • モンテッソーリ教育を取り入れている
    桜ヶ丘幼稚園では、いろいろな教具を用いて
    「日常生活の練習」「感覚教育」
    「言語教育」「算数教育」「文化教育」
    5つの分野の教育プログラムを実施しています。

    運営実績は半世紀をこえ、
    現在の地に新園舎を新築して
    移転したのは2013年です。

    安心と安全をコンセプトに建てられた
    木造平屋建ての園舎は、
    地震や液状化にもつよい優れた造り。
    子どもたちが触れるところ
    すべてに木材を使用しています。

    広々とした園庭で思い切り体を動かし、
    自然と触れあいながら命の尊さを知り、
    教員や友だち、地域の方々など
    人との豊かなかかわりを通じて
    神を敬い、人を愛し、
    すべてのことに感謝する心と情操を育んでいます。

    家庭的な温かい雰囲気を大切にして
    子どもたちが安心して自分らしさを発揮し、
    生き生きと生活できるような環境をつくり、
    一人ひとりの育ちをこまやかに支えて
    主体的に動く力、取り組む力、
    人の話を聞く姿勢をもつ子どもの育成に
    力を注いでいる幼稚園です。

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    どんな経歴の方でも、新しい環境になじむまでは不安だったりたいへんだったりすると思いますが、桜ヶ丘幼稚園のいちばんの自慢は職員の人柄の良さです!
    いつもみんなで和気あいあいと互いにフォローしながら仕事を進めており、非常勤職員や保育補助など、クラス担任以外も子どもたちの成長を手厚く支える体制ですのでご安心ください。
    「幼児教育のプロとして成長したい」という方を歓迎します!ぜひお気軽に見学にお越しください。

  • 先輩に聞いてみました!

    さん

    先輩に聞いてみました!

    モンテッソーリ教育をはじめとした特色ある教育を子どもたちのためにおこなっている幼稚園なので、三島市内でとても人気が高い園です。
    遊びが豊かで、情緒的に穏やかな子どもが多く通っていると思います。しっかり話が聞けてじっくり考えることができる子どもたちを育む環境に関心がある方に最適な職場だと思います。

  • 先輩に聞いてみました!

    さん

    先輩に聞いてみました!

    園内はいつも笑顔があふれ、和やかな雰囲気です!同僚も保護者もあたたかい人柄の方ばかりでとても働きやすいです。保護者からクレームが入った話は聞いたことがありません。
    育休中の職員は現在2名います。育児との両立がたいへんな復帰後は、みんなで支える体制がととのっているのでライフステージが変わっても安心です。

1日のスケジュール

  • 08:30

    登園 支度

  • 09:00

    コーナー遊び 外遊び モンテッソーリのお仕事

  • 10:00

    おあつまり 主活動 モンテッソーリ

  • 11:00

    外遊び お散歩

  • 12:00

    昼食

  • 13:00

    動的・静的遊び 読書タイム モンテッソーリのお仕事

  • 14:00

    順次降園 預かり保育開始

  • 17:30

    預かり保育終了

年間行事

4月 家庭訪問 入園式 お散歩
5月 保育参観
6月 遠足 プール開き 父親参観日 高齢者施設慰問
7月 流しそうめん 終業式
8月 夏期保育 預かり保育
9月 始業式 祖父母参観日
10月 運動会 芋堀り
11月 バザー 警察署訪問
12月 クリスマス会 大掃除 餅つき大会
1月 お正月遊び 鏡開き 参観日
2月 節分 思い出の玉手箱
3月 いちご狩り (年長) 卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《園目標》
豊かな心と丈夫な体

・正しく見て聞いて話せる子
・明るく助け合っていける子
・奉仕と感謝の心を持てる子
・モンテッソーリのお仕事に取り組む子

《月の目標》
4月 新しい友だち 5月 お友だち 6月 雨と太陽 7月 広い世界 
9月 強くなる 10月 力一杯 11月 恵みの中で 12月 良い知らせ
1月 新しい年 2月 春を呼ぼう 3月 大きくなった

《学年目標》
・年少組
基本的な生活習慣を身に付ける。
保育者や友だちに親しみを持ち、きまりを守りながら一緒に遊ぶ楽しさを味わう。
モンテッソーリのお仕事に興味を持ち、意欲的に取り組む。

・年中組
日常生活に必要な習慣や態度を身に付け、自ら進んで行動する。
友だちとのかかわりの中で様々な葛藤を経験し、仲間の思いに気づけるようになる。
様々な行事や活動に期待を持ち、友だちと励まし合いながら 取り組む楽しさを味わう。

・年長組
クラスの友だちとのかかわりを通して、みんなで協力したり役割を分担したりしながら、
目的を成し遂げる喜びや達成感を味わう。
自分の気持ちを言葉で表現し、伝わる喜びや伝え合う心地よさを味わう。

園外活動・地域交流など

《地域交流》
・高齢者施設訪問
ベルの演奏や手作りのプレゼントを渡し、交流しています
・消防署、警察署訪問
勤労感謝の日に果物を集めて届け、感謝の気持ちを伝えています

勤務先情報

園名

桜ケ丘幼稚園

施設形態

幼稚園

運営

学校法人

定員数

165名

アクセス

静岡県三島市 JR東海道線 三島駅 JR東海道線・三島駅から車で15分程度

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

学校法人篠木学園 桜ケ丘幼稚園

所在地

静岡県 三島市 谷田524-1