社会福祉法人京都社会福祉協会 城南保育園 城南保育園
社会福祉法人京都社会福祉協会 城南保育園 城南保育園
京都府 京都市伏見区 向島藤ノ木町85番地7
近鉄京都線 向島駅
- アットホームな職場
 - 園庭あり
 
現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。
担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください
城南保育園について
京都市伏見区にある「城南保育園」は、
定員70名の認可保育園です。
周辺は、幼稚園や小・中学校、図書館などの
文化施設が多くある閑静な住宅街。
少し足を伸ばせば宇治川の河川敷や
大きな市営公園もあって、
緑が多く子どもたちが過ごしやすい環境です。
そんな「城南保育園」の広々とした園庭では、
テクノロマン雲梯や移動式鉄棒、
ジャングラミングなどの遊具で
子どもたちが毎日元気いっぱいに遊んでいます♪
園の内外には畑も☆
畑での栽培活動以外にも食体験を大切にしていて、
「生きる力」を伸ばすために
食育にも取り組んでいます。
さらに乳児期クラスでは、
育児担当制を導入し、
一人ひとりと向き合える
見守り保育を実施しています。
異年齢児同士のかかわりを通した活動では、
子どもたちは本当の兄弟のように過ごしながら
学びあっています。
子どもたちの丈夫な身体と豊かな心を
日々育んでいる園です!
城南保育園の雰囲気
正社員、パートなどの雇用形態に関わらず職員を育てることを大切にしており、
勤務時間内にキャリアアップにつながる様々な研修を受講することができます☆
職員同士も仲良しでチームワーク抜群♪
幅広い年代の職員が助けあいながらお仕事しているのも、当園の特徴☆
穏やかであたたかい雰囲気の職場です。
また園長、主任などと意見交換ができるミーティングの時間を設けており
職員間の意見交換はとても活発です。
ライフステージに合わせた働き方ができるので、腰を据えて長く働きたい方にもピッタリ☆
ぜひ園見学にお越しください!お待ちしております♪
1日のスケジュール
07:00
登園、お集まり、朝の会
09:30
設定保育
10:45
離乳食・給食(0歳児)
11:00
給食(1・2歳児)
11:30
午睡(0歳児)、給食(3~5歳児)
12:00
午睡(1・2歳児)
12:45
午睡(3~5歳児)
15:00
起床、おやつ、自由遊び
16:00
順次降園
18:00
時間外保育(~19:05まで)
年間行事
| 4月 | 入園式、クラス別懇談会、家庭訪問(新入園児)、こどもの日のつどい | 
|---|---|
| 5月 | 園外保育、カレーパーティ(前年度卒園児) | 
| 6月 | 保育参観、内科検診、ぎょう虫検査、歯科検診、園外保育 | 
| 7月 | プール開き、七夕のつどい、お泊まり保育(5歳児) | 
| 8月 | プールじまい | 
| 9月 | 敬老のつどい | 
| 10月 | 運動会 | 
| 11月 | 内科健診、収穫際、保育参観、ミニ造形展、園外保育 | 
| 12月 | クリスマス会、クッキー作り、園外保育 | 
| 1月 | 保育はじめ式 | 
| 2月 | 節分のつどい、生活発表会、交通安全教室 | 
| 3月 | ひな祭りのつどい、お別れ会、園外保育、クラス別進級説明会、内科健診、卒園式 | 
保育方針・教育
勤務先情報
園名  |  城南保育園  | 
|---|---|
施設形態  |  認可保育園  | 
運営  |  社会福祉法人  | 
アクセス  |  京都府京都市伏見区 近鉄京都線 向島駅 近鉄京都線「向島駅」から近鉄バス「向島駅前行」乗車約10分、「藤ノ木町」バス停下車徒歩1分  | 
園庭  |  あり  | 
対象園児年齢  |  0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児  | 
受動喫煙対策  |  あり:敷地内禁煙  | 
設立  |  1981年 4月  | 
運営元法人情報
法人名  |  社会福祉法人京都社会福祉協会 城南保育園  | 
|---|---|
所在地  |  京都府 京都市伏見区 向島藤ノ木町85番地7  | 
職種から新卒求人を探す
保育士
保育士の国家資格を持つ方向けの求人です。乳児・幼児を保育し基本の生活習慣を養うお仕事です。
幼稚園教諭
幼稚園教諭免許を持つ方向けの求人です。子どもの年齢にふさわしい環境で就学に備える教育をするお仕事です。
-   
保育教諭
保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持つ方向けの求人です。幼保連携型認定こども園で働くことができます。
 -   
栄養士
栄養士の国家資格を持つ方向けの求人です。栄養面から健康な食生活をアドバイスするお仕事です。
 -   
調理師
調理師の国家資格を持つ方向けの求人です。「食育」のプロとして園児の成長をサポートするお仕事です。
 -   
看護師
看護師の国家資格を持つ方向けの求人です。園児や保育士の健康管理・衛生指導をするお仕事です。
 -   
学童指導員
学童施設などで児童を見守り、指導するお仕事です。無資格でも挑戦できます。
 -   
児童指導員
児童福祉現場において、主に父母等に代わって児童を監護する場合において代替的役割を果たすお仕事です。
 
園特集一覧
運営法人から
新卒保育士求人を探す
 (福)
社会福祉法人
保育園のなかで一番多い社会福祉法人の保育求人。地元に根付いた保育施設が多い。
求人 0 件
(学)
学校法人
学校法人運営の保育求人。文部科学省管轄のため、教育的指導が実施されている。
求人 0 件
(株)
株式会社
株式会社運営の保育求人。会社の理念に沿った、多彩なカリキュラムをもつ施設が多い。
求人 0 件
(NPO)
NPO法人
NPO法人運営の保育求人。内閣府管轄のため、地域・社会への貢献について意識が強い保育施設が多い。
求人 0 件
(宗)
宗教法人
宗教法人運営の保育求人。それぞれの教えに沿った独自の保育を実施している。
求人 0 件
(有)
有限会社
有限会社運営の保育求人。2006年以前に設立した、歴史の長い保育施設が多い。
求人 0 件

