社会福祉法人真成福祉会 円山北町保育園 円山北町保育園

社会福祉法人真成福祉会 円山北町保育園 円山北町保育園

  • place 北海道 札幌市中央区 北5条西27丁目3−1 円山北町保育園
  • station 札幌市営地下鉄東西線 西28丁目駅
  • アットホームな職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

円山北町保育園について

  • 「西28丁目」駅より徒歩5分、
    社会福祉法人真成福祉会が運営する
    「円山北町保育園」。
    小・中学校や公園の多い住宅地の中にある、
    定員60名の認可保育園です。

    お外でのびのびと遊ぶことを大切にしていて、
    お天気のよい日には毎日公園までお散歩!

    元気いっぱいの子どもたちは
    園庭遊びも大好き♪
    かけっこをしたり鬼ごっこをしたり、
    ジャングルジムや鉄棒などの遊具もつかって、
    みんなで楽しく遊びます。
    中でも特に人気なのは三輪車!

    雨の日にはホールでなわとびをしたり、
    カードをつかったゲームをしたりと、
    室内遊びも充実!

    また、絵本や紙芝居のよみきかせにも力をいれており、
    たくさんのおはなしを「みて」、「きいて」、
    わらったり、ないたり、
    先生やお友だちと感想を言い合うことで、
    感性を豊かにし、コミュニケーション能力を高めます。

    楽しい行事もいっぱい♪
    お花見遠足や、七夕祭り、
    おもちつきなどの季節ごとの行事はもちろん、
    防災センターなど地域の公共施設へ見学にいく、
    園外保育もたくさんしています。

    9月の運動会や、12月の発表会では、
    子どもたちの大きく成長したすがたを披露♪

    人の一生にとって
    6歳までの過ごし方はとても大切です。

    園のお友だちや地域の方々とのふれあいを大切に、
    子どもたち一人ひとりが、一歩いっぽ
    自分の足で歩いていけるよう、
    保護者のみなさまと協力して
    あたたかい保育をしています。

円山北町保育園の雰囲気

▽ 子どもたちみんなに目が届く!
  異年齢保育を取り入れ、
  職員みんなで一人ひとりをみています。

▽ アットホームな職場です♪
  職員同士はみんな仲良し!

コミュニケーションを大切に、
みんなで楽しく和気あいあいと、
困ったときはには助け合いながらお仕事しています♪

一度、ぜひ見学にきてみてください!
そして、実際に園の雰囲気を感じてください♪

わたしたちと一緒に、笑顔で保育をしましょう!

1日のスケジュール

  • 07:00

    登園・視診問診

  • 10:00

    室内&園庭遊び

  • 11:00

    食事(給食)

  • 12:00

    睡眠(午睡)

  • 14:30

    午後おやつ

  • 15:45

    園庭・ホール遊びそして順次降園

  • 18:00

    延長保育

年間行事

4月 入園式
5月 春の遠足
6月 夏の交通安全教室・親子遠足・お祭りごっこ
7月 各組懇談会・年長児おたのしみ会
8月 七夕まつり・色水遊び
9月 運動会・各組個別懇談・秋のバス遠足
10月 各組個別懇談会・お店ごっこ
11月 各組個別懇談会・冬の交通安全教室・向陵中学校ちびっこ交流会
12月 クリスマス会&発表会・おもちつき会・年末保育納め
1月 年始保育初め・門付け・各組参観懇談会
2月 節分・各組参観懇談会
3月 卒園式・お別れパーティー・新入児面接

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

◎保育目標◎
元気で明るい子ども
仲良く思いやりのある子ども
生活習慣の身についた子ども

勤務先情報

園名

円山北町保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

60名

アクセス

北海道札幌市中央区 札幌市営地下鉄東西線 西28丁目駅 札幌市営地下鉄東西線「西28丁目」駅より 徒歩5分

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人真成福祉会 円山北町保育園

所在地

北海道 札幌市中央区 北5条西27丁目3番地1号