社会福祉法人志陽会 ひだまり保育園 ひだまり保育園

社会福祉法人志陽会 ひだまり保育園 ひだまり保育園

  • place 大阪府 茨木市 園田町15-3
  • station 阪急京都本線 茨木市駅
  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

ひだまり保育園について

  • 「安心して過ごせる」「居心地の良い」「生活感覚を養える」
    そんな保育園を目指して、日々の保育に取り組んでいます☆

    茨木市駅から徒歩圏内、閑静な住宅街の中にあり、
    周辺には商業施設や、飲食店、銀行、小中学校のある、
    便利な地域に位置しています。

    3階建ての園舎には、開放感のある明るい保育室のほかに、
    職員のための休憩所を設置。
    ウォーターサーバーもあります♪

    0~2歳児をお預かりする乳児保育室には、床暖房を完備!
    職員の負担を軽くするために、
    おむつ交換台を設置しています。

    園庭は2か所で、のびのびと遊べる場所がたっぷり♪
    ・園舎1F…砂場やすべり台などの遊具と人工芝スペース
    ・屋上…ロッククライミングのウォール、天然芝(夏にはプール)

    近くに公園がたくさんあるので、
    お天気の良い日はみんなでおててを繋いで
    毎日お出かけしています!

    サッカーやリトミック、英語、
    フラッシュカードなど、
    知育・体育・食育を実現するための
    こだわりの保育内容です。

    子どもたち一人ひとりの目を見て、
    愛情を伝えて、個性を伸ばしていくような、
    もう一つのお家を目指しましょう♪

ひだまり保育園の雰囲気

家庭的な雰囲気の中で育つ個性を大切にしています☆

職員同士のチームワークは抜群♪
クラス単位でなく全体をみる保育で、困ったときには支え合える環境です!
もちろん保護者との関係も◎
結婚・出産を経ても長く続けられる環境が整っています。

1日のスケジュール

  • 07:00

    開門(早朝保育)・順次登園

  • 09:15

    朝の集まり

  • 09:30

    おやつ

  • 09:45

    リトミック遊び・自由画遊び

  • 10:15

    散歩(公園)

  • 11:45

    給食

  • 12:45

    午睡

  • 15:00

    起床

  • 15:30

    おやつ

  • 15:45

    終わりの会

  • 16:00

    自由遊び・順次降園

  • 18:30

    延長保育

  • 19:00

    閉門

年間行事

4月 入園式 個人懇談
5月 春の遠足 自由参観 交通安全教室
6月 内科検診 田植え
7月 七夕祭り プール遊び
8月 夏期保育 プール遊び プール自由参観 お泊り保育(5歳児) 卒園児の集い
9月 歯科検診 敬老の集い 自然観察 クッキング
10月 運動会 秋の遠足 稲刈り 保育体験(乳児クラス)
11月 生活発表会 消防署見学
12月 クリスマス会 年賀状作り
1月 七草粥 たこあげ
2月 節分・豆まき 内科検診
3月 サッカー大会 お別れ会 卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

【保育目標】
子どもの自主性を大切にし、自然や社会への興味を育て、
「自分らしさを表現できる・こどもの個性を伸ばす保育」を目指します。

知育・体育・食育

専任講師による体操・サッカー・リズム・英語などの教室では、
「楽しく自然に感性を育て・小学校への学習意欲につなげる」
プログラムを作成しています。
また、「おいしく食べられる手作り給食」に
子ども達も職員もみんなで参加し、
「心・体共に健康」を目指し「食育」に取り組んでいます。

園外活動・地域交流など

地域子育て相談 地域の子育て世代の育児相談
地域交流事業 地域の学童を招き、交流
ひだまり広場 園庭開放・地域の子育て世代と一緒に遊ぶ・園児との交流

勤務先情報

園名

ひだまり保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

108名

アクセス

大阪府茨木市 阪急京都本線 茨木市駅 阪急京都本線「茨木市駅」より徒歩8分☆

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:屋内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人志陽会 ひだまり保育園

所在地

大阪府 茨木市 園田町15-3