学校法人りんでん学園 りんでん幼稚園 りんでん幼稚園

学校法人りんでん学園 りんでん幼稚園 りんでん幼稚園

  • place 大阪府 茨木市 白川1丁目11−1 りんでん幼稚園
  • station 阪急京都線 茨木市駅
  • 綺麗な職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

りんでん幼稚園について

  • 茨木市の「りんでん幼稚園」は、
    仏教保育を通して、報恩と感謝の心を育み、
    『心の教育』に力をいれています。

    園名の由来である菩提樹が
    シンボルツリーとして
    正門横に植えられており、
    子どもたちの成長を見守っています。

    ・「すみません」という反省の心
    ・「私がします」という奉仕の心
    ・「はい」という素直な心
    ・「ありがとう」という感謝の心
    ・「おかげさまで」という謙虚な心

    この5つの『心』を大切に育むことで
    園生活の中で明るく素直で、人のお話を集中して
    聞くことができる態度が身についていきます。

    専門講師による体操、絵画造形、遊びの英会話のほか、
    音体教育にも取り組んでおり、
    年中から鼓笛マーチング専門講師による
    特別指導が始まります。
    年長でフェスティバルに出演することを目標に、
    練習を通じて自信をつけ、
    呼吸を合わせることや仲間を信じる力など
    多くのことを学び得ます。

    広い園庭で自由に遊んだり、
    畑でさつま芋やトマト・メロンを育てたり、
    自然とふれあいながらのびのびと活動する時間も多く、
    子どもたちはいつも元気いっぱいです。

    ぜひ見学に来てくださいね♪

年間行事

4月 入園式
5月 園内こどもの日 園内花まつり 春の遠足 健康診断 保育参観・学年総会
6月 お泊まり保育(年長組) 個人懇談 プール遊び
7月 七タ 夏まつり・地蔵まつり 夏休み
8月 預かり保育 夏期保育
9月 敬老会参加 1日動物村
10月 秋の遠足 運動会 音体フェスティバル
11月 作品展 避難訓練
12月 おもちつき 成道会(じょうどうえ) 冬休み 除夜の鐘
1月 お別れ遠足(年長)
2月 節分 ねはん会(え) 発表会 個人懇談
3月 ひなまつり 卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《教育目標》
仏教保育を通して、報恩と感謝の心を育みます。

1.「ありがとう」「ごめんなさい」が素直に言える子ども
2.友達とのつながりを理解し、思いやりのある子ども
3.ひとつのことを続けていくことで、楽しみを見つけられる子ども

園外活動・地域交流など

※お誕生日会は毎月開催しています

勤務先情報

園名

りんでん幼稚園

施設形態

幼稚園

運営

学校法人

定員数

320名

アクセス

大阪府茨木市 阪急京都線 茨木市駅 阪急茨木市駅→京阪バス枚方方面行「白川住宅口」下車すぐ

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

学校法人りんでん学園 りんでん幼稚園

所在地

大阪府 茨木市 白川1丁目11番1号