株式会社SHOTEC みんと保育園

株式会社SHOTEC みんと保育園

  • place 京都府 京都市伏見区 石田大山町96-1

    現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

    担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

    みんと保育園について

    • 「生きる力を育む」
      「みんと保育園」はおおらかで豊かな愛情を注ぎながら保育をしています。

      職員一同「子どもたちに楽しんでもらいたい!」と強く願っており、そのためには「職員も楽しむべき!」という考えのもと、安心安全な環境づくりをしながら、毎日楽しく子どもたちと接しています。

      「みんと保育園」は子どもたちが思う存分遊びきることのほかに、食育も重視!
      管理栄養士監修の美味しい給食、おやつは子どもたちにも大人気!
      握ったりつぶしたりができるようになったらスイートポテトを作り、食への興味関心を育てています♪

      私たちと一緒に子どもたちと
      楽しい時間を過ごしながら
      成長を見守り、もっと温かい保育園を
      作っていきませんか?

    • 園長さん・施設長からのメッセージ

      園長さん

      園長・施設長からのメッセージ

      株式会社SHOTECは、子育て世代を全力で応援します!
      当園を選んで通ってくださる園児・保護者はもちろんのこと、当社で働く職員にも同じ想いでいます。
      お子さんやご家族の体調不良、学校行事や保護者会の参加など、子育て世代には予期せぬ出来事や外せない用事がたくさんあります。
      急なお休みやシフト変更に対して柔軟に対応することができる職場環境を整え、親子で手をつなぎ、安心して出勤・登園できる場であることを目指しています。

    保育方針・教育

    • おけいこ型
    • バランス型
    • のびのび型

    保育方針・教育の説明

    「生きる力を育む」
    全ての子育ての基本は愛情である。
    我々はおおらかで豊かな、たっぷりの愛情で保育にあたる事を約束します。


    【保育目標】
    徳育
    なかまを大切にし、認め合い、思いやりをもてる「こころ」を育む。
    知育
    自分で考え、諦めず、チャレンジを楽しむ「あたま」を育む。
    体育
    心身共に健やかで、のびのびと、意欲的に活動できる「からだ」を育む。


    保育方針
    ①乳児は、肌を離さず。
    ②幼児は肌を離して、手を離さず。
    ③少年は手を離して、目を離さず。
    ④青年は目を離して、心を離さず。


    愛情という安心とやりたい事を思い切りやりつくせる環境があれば、
    子供達は自然と人生を楽しみ、自ら切り開いていく力を身につけます。

    勤務先情報

    園名

    みんと保育園

    施設形態

    企業主導型保育

    運営

    株式会社

    定員数

    26名

    アクセス

    京都府京都市伏見区 JR・地下鉄「六地蔵駅」より徒歩10分

    園庭

    あり

    対象園児年齢

    0歳児 1歳児 2歳児 3歳児

    受動喫煙対策

    あり:屋内禁煙

    運営元法人情報

    法人名

    株式会社SHOTEC

    所在地

    京都府 宇治市 炭山滝ノ元45-1