社会福祉法人耕心会 西山田保育園 西山田保育園

社会福祉法人耕心会 西山田保育園 西山田保育園

  • place 大阪府 吹田市 山田西2-14-1 西山田保育園
  • station 阪急千里線 大阪モノレール 山田駅
  • アットホームな職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

西山田保育園について

  • 西山田保育園は、子どもの権利を大切にし、心と体の成長を支える認可保育園。2020年に吹田市立保育園から民間に移管され、0~5歳児の定員120名で運営されています。

    一番の自慢は広大な園庭。必要面積(約425.7㎡)の2.5倍、1,024.47㎡もの広さを誇り、子どもたちはお互いにぶつかることなく、のびのびと遊べる環境が整っています。思い切り体を動かし、遊ぶことができる、そんな場所です。

    日々の保育では、「木育」やお散歩、どろんこ遊び、菜園活動を取り入れ、自然と触れ合いながら心豊かな感性を育んでいます。木のぬくもりを感じ、自然を身近に感じながら、子どもたちは五感をフル活用して成長していきます。

    職員たちは、自分の得意分野や好きなことを活かし、子どもたちと一緒にかけっこや泥団子作り、植物博士になったりと、遊びに夢中になっています。その姿勢が、子どもたちにも伝わり、毎日がワクワクする時間に。

    地域とのつながりも大切にしており、祖父母との交流会や地域の園芸サークルとの活動を通じて、世代を超えた交流を深めています。保護者会との信頼関係も強く、保育に対する信頼が厚いのが自慢です。

    「心優しく素直で、ねばり強い子ども」を育むことをモットーに、一人ひとりの成長に寄り添う、きめ細やかな保育を提供しています。公立園時代から受け継がれた「子どもの気持ちに寄り添う保育」を大切にし、充実した環境で子どもたちの健やかな成長を見守っています。

西山田保育園の雰囲気


男女問わずお互いを尊重し、チームで働ける魅力があります


★多種多様な専門性を持った職員がたくさん在籍!
専門的な知識やスキルを学び、成長できる環境が整っています♪
例)保育士養成大学の教授経験者、大学院博士課程修了者をはじめ、栄養士や調理専門職員など

★正社員の男性保育士率が高い!(18人中4人 22.2%)
性別に関係なく多様な視点や働き方が尊重されます。
子どもたちのためにできることはなにか、みんなで考え、意見を発信し、保育をアップデート♪
職場で困っている人が居たら声をかけ、助け合うような、チームワークが魅力です。

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    「やりたいが叶えられる保育園」
    子どものことを大事にする!これがブレなければ
    あなたの得意/好きを活かした保育内容でOK。
    ⇒楽しい保育は子どもの育ちにつながるからです。

    「現場の先生の思いを大事にする保育園」
    保育内容、保育記録、職員会議、休憩時間など
    現場の先生はどうしたいのか?を大切にします。
    ⇒園長は保育業務効率化のサポート役です。

    ☆有給休暇が取りやすい・残業なしも魅力の1つ☆
    楽しく働けるから楽しい保育も実現できます。
    こんな保育園で働きたかった!!その思いを
    あなたの手で実現していきませんか?

  • 先輩に聞いてみました!

    さん

    先輩に聞いてみました!

    西山田保育園に入職しようと思ったきっかけは、
    保育理念に共感したこと、職員が笑顔で関係性もよく働きやすさに期待感があったことです。
    また、ちょうど公立園から民間へ移管されるタイミングだったこともあり、新しいことにチャレンジできる可能性も感じました。
    とはいえ初めての環境は、実際の人間関係などが未知数で不安があるもの。でも不安は慎重さの表れでもあります。実際に働き始めてみると、周囲の職員が自分のやっていることをしっかり見て応えてくれ、みんなで助け合える環境だと感じました。
    現在は、職員のやりたいことや園全体としてやろうとしていることを1つずつクリアし、そのなかで後輩育成やより良い職員関係を築くための働きかけをがんばっています。
    そうしたなかで自分たちが楽しく真剣に実践したことが子どもたちの笑顔・成長につながったとき、とてもやりがいを感じます。
    保護者の皆さんもとても協力的で、正直な思いを話してもらえたりするのが西山田保育園のいいところ。園庭が広く、園の周辺にもたくさんの自然やお散歩先があるので、さまざまな経験ができるのも魅力です。
    (30代:勤続6年/保育士歴12年)

  • 先輩に聞いてみました!

    さん

    先輩に聞いてみました!

    見学で西山田保育園を訪れた際、ただ話を聞いて見学するのではなく、いきいきと保育をする先生方が声をかけてくださったり実際に保育体験をさせていただいたりしたことで、自分がこの園で働く姿を具体的に想像することができました。
    入職を決めたものの、新しい環境や人間関係にうまく馴染めるか、保護者対応やピアノの伴奏がうまくできるか不安もありました。ですが同年代の職員やベテランの先輩方がみんな優しく、園全体があたたかい雰囲気で不安感はすぐになくなりました。
    現在は2歳児クラスの担任をしており、子どもたちが何に興味を持っているのだろう?と考えながらシアターを作ったりピアノにあわせてみんなで歌ったり、好きなことを見つけながら安心して過ごせる環境づくりを意識しています。
    今まで難しかったことができるようになったり、子どもたちの日々の成長をそばで感じられたり、素直な気持ちや笑顔を見せてくれたりしたとき、保育のやりがいを感じます!
    (20代:勤続2年)

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

★保育理念
西山田保育園は"こどもの権利条約"、"児童憲章の理念"に基づき、児童が心身ともに健やかに育ち、保護者が安心して預けて働く事ができ、また地域の子育て支援がしっかりできる施設を目指します。

★保育方針
心優しく素直で、 ねばりある子どもを育てます

★保育目標
・こころもからだもけんこうなこども
・いよくのあるこども
・なかまをたいせつにするこども
・よくあそぶこども

勤務先情報

園名

西山田保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

120名

アクセス

大阪府吹田市 阪急千里線 大阪モノレール 山田駅 大阪モノレール 阪急千里線「山田駅」より車で5分、徒歩21分

園庭

あり:1024㎡

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人耕心会 西山田保育園

所在地

大阪府 吹田市 山田西2-14-1