株式会社テノ.コーポレーション 吹田市立佐竹台小学校

株式会社テノ.コーポレーション 吹田市立佐竹台小学校

  • place 大阪府 吹田市 佐竹台4丁目12-1
  • station 阪急千里線 南千里駅

    現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

    担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

    吹田市立佐竹台小学校について

    • 株式会社テノ.コーポレーションが運営する学童です。

      社名の「テノ.」には、
      「手の」温もりまでも伝えたい
      という気持ちが込められています。

      「相手の立場に立って行動する」を心がけ、
      子ども、保護者、職員、
      みんなへの思いやりを一番大切に、
      一人ひとりに丁寧に寄り添う支援を行っています。

      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      \テノ.コーポレーションが大切にしていること/

      ☆子ども主体の活動支援
      現代は多様な個性が尊重される時代。
      私たちは、子ども一人ひとりの「やってみたい」や「好き」を引き出す関わりを大切にしています。
      職員もアイデアを持ち寄りながら、遊びや体験の幅を広げ、
      自分で考え行動する力を育んでいます。

      ☆自由で風通しの良い風土
      学童職員が自由にアイデアを出し合い、子どもたちの活動を一緒に楽しめる風土があります。
      一方で、本部には専門家も在籍しており、活動事例の共有や仕組みづくりもサポート。
      現場と本部が連携しながら、子どもたちにとってより良い環境づくりを目指しています。

      ☆ワークライフバランスの実現
      テノ.では「安心して働ける職場」をつくるために、
      多様な働き方を応援する体制があります。
      ICTの導入により業務効率化を進め、残業時間も削減。
      職員一人ひとりのライフスタイルに合わせた働き方が選べる環境です。

      \ 数字で見るテノ.コーポレーション /
      ☆年代別構成比
      20代以下 40%・30代 28%・40代 14%・50代以上 18%

      若手からベテランまで幅広い年齢層の職員が在籍!
      ライフイベントやキャリアに応じた働き方が選べます。

      ☆雇用区分別構成比
      正社員 75%・短時間正社員 6%・パート社員 19%

      各職員の業務負担軽減のために正社員を多く配置!
      そのため、自身のプライベートを考慮したシフトの申請ができ
      ワーク・ライフ・バランスが取れます。
      また、パート職員の中には
      お子様の成長に合わせて時短正社員/正社員へ切り替える方もおり
      育児と両立して勤務できる環境も整えています!
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

      まずは見学からでも歓迎です!
      あなたと一緒に働ける日を
      心から楽しみにしています!

    保育方針・教育

    • おけいこ型
    • バランス型
    • のびのび型

    勤務先情報

    園名

    吹田市立佐竹台小学校

    施設形態

    学童

    運営

    株式会社

    アクセス

    大阪府吹田市 阪急千里線 南千里駅 阪急千里線「南千里駅」より徒歩17分

    受動喫煙対策

    あり:敷地内禁煙

    運営元法人情報

    法人名

    株式会社テノ.コーポレーション

    所在地

    福岡県 福岡市博多区 上呉服町10番10号