学校法人洛陽総合学院 洛陽幼稚園

学校法人洛陽総合学院 洛陽幼稚園

  • place 京都府 京都市中京区 西ノ京中御門西町18-1
  • station JR山陰本線 円町駅
  • アットホームな職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

洛陽幼稚園について

  • 京都市中京区にある
    「洛陽幼稚園」は、
    2歳~5歳児をお預かりする幼稚園。

    保育を通しやってみる・できたを子どもたちが
    経験し、社会生活で必要なルールや道徳、
    社会性を身につけ、集団でも
    自己発揮できることを目指します。

    「五感を使ってワクワク体感する」をモットーに、
    自分たちで考え、知り、伝えようとする
    力を育てていきます。

    子どもたちの新しい発見から興味を広げ、
    次の保育につなげていく。

    職員も子どもたちと一緒に
    楽しみながら保育を行っていきましょう♪

    【年間行事】
    ~春~
    ・入園式 ・始業式 ・春の遠足 ・米作り開始
    ・土曜参観 ・プール開き ・ミックス幼稚園
    ・お茶ごっこ(年長・年中)・私立幼稚園大会(年長)
    ・園外保育(自由遊び)

    ~夏~
    ・七夕 ・地域交流(年中・年長)・夏野菜収穫 
    ・お楽しみDAY ・終業式 ・夏季預かり保育
    ・ちびっこフェスタ ・始業式 ・避難訓練 
    ・収穫祭(稲刈り) ・脱穀 ・運動会 ・籾すり

    ~秋~
    ・区民運動会 ・秋の遠足 ・収穫米炊き
    ・生活作品展 ・私立幼稚園大会(年中)
    ・お茶ごっこ(年長・年中) ・ミックス幼稚園
    ・がんばるまんマラソン

    ~冬~
    ・冬季預かり保育 ・始業式 ・大根炊き
    ・お正月遊び ・おすもうあそび ・個人面談
    ・ミックス幼稚園 ・お茶ごっこ ・節分祭
    ・お雛祭り発表会 ・お別れ登山(年長) ・卒園式
    ・修了式 ・春季預かり保育

1日のスケジュール

  • 08:00

    おひさまクラブ(早朝預かり)・バス登園

  • 09:00

    お歩き登園・自由遊び

  • 10:30

    朝の会

  • 11:00

    ミックス幼稚園(縦割り保育)

  • 12:30

    お昼ごはん

  • 14:00

    バス/お歩き降園

  • 14:15

    らんらんクラブ(延長保育)

  • 17:00

    ゆうやけクラブ(超過預かり)

  • 18:00

    ゆうやけクラブ(超過預かり)

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

~基本理念と保育方針~
幼稚園では遊び主体の活動を大切にしながら、人生の土台作りとなる、様々な学びの芽生えを育みます。
豊かな創造性、多様な個性、皆と響き合う心地よさを感じて、いきいきとした健康な体とのびやかな心を育てます。
様々な保育では、やったらできた・もっとやりたいを経験し、自信を伸ばして、人の中で生きていくルール、道徳、社会性を身に付け、我慢や自己調整する力を身に付け、集団でも自己発揮できる非認知能力を目的とします。

~五感で保育・つながる保育~
日常の保育のモットーは五感を使ってワクワク体感すること、自ら興味を持ち、自分達で考え工夫をして、知ろうとする思い、自分の考えを伝え合おうとする力をのばします。
子ども達の遊びをきっかけにつながる保育があります。
一つの発見がみんなの共鳴を呼び、興味がひろがり、試しや工夫が加わり次の活動を作っていきます。
この楽しい余韻を、また次の活動につなげていきます。

☆★☆大きく育てらくようっ子☆★☆
 ★☆★ケヤキ9つの幹☆★☆★☆

①あいさつは元気のバトン
 基本的な生活習慣を自分で整え、朝挨拶から始まる一日をのびやかに過ごします。

②大切に思い合えば心は笑顔に
 友達と十分に遊び関わる中で相手を認め、受け入れながら安心の輪を広げていきます。

③言葉って素敵な歌
 豊かな言葉を知って、同じ思いや違いを言葉で伝え合うと心に響く楽しさを知ります。

④ルールはみんなの思いやり
 良い事や悪いことちょっとがまんすること、一緒に生活して皆で守りたい決まりができていきます

⑤遊びきれるね、しなやかな体
 正しく体を動かして遊具や道具を工夫しながら自在に動かせる体を作ります。

⑥やったらできるを信じて
 やってみる勇気、頑張る気持ちが出来る自信と意欲を育てます。

⑦夢中になるって忘れない
 はじめは小さな興味や関心から、発見し調べ、工夫や失敗を繰り返した夢中体験は、将来に大きく輝きます。

⑧命一杯の自然に気づけば、心が和む
 自然と触れ合う中で植物や動物の命、また子どもたち自身の命に気付き、自然の心地よさ、命の愛おしさを育みます。

⑨ありがとうの感謝は魔法のことば
 野菜を育て調理して食べる体験から、体は命からできていることを知り、命への感謝。
 人やものへの感謝は、心が繋がります。

勤務先情報

園名

洛陽幼稚園

施設形態

幼稚園

運営

学校法人

定員数

210名

アクセス

京都府京都市中京区 JR山陰本線 円町駅 JR山陰本線「円町駅」より徒歩3分

園庭

あり

対象園児年齢

2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

学校法人洛陽総合学院

所在地

京都府 京都市中京区 西ノ京春日町8番地