社会福祉法人豊岡福祉会 天王保育園 天王保育園

社会福祉法人豊岡福祉会 天王保育園 天王保育園

  • place 栃木県 足利市 福居町334-1
  • station 東武伊勢崎線 東武和泉駅
  • 綺麗な職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

天王保育園について

  • 天王保育園では、たたずまい教育、
    音楽活動、英語教育を通じて
    未来を担う子どもたちの
    「しなやかでたくましい心と体」を
    育むことを目指しています。

    主体性や独自性、敏捷性を養うために、
    さまざまなイベントや活動を計画。
    子どもたちは毎日、のびのびと自分らしく
    成長しながら楽しい時間を過ごしています♪

    ☆音楽活動☆
    天王保育園の音楽活動では、
    日本太鼓の練習やマーチングに挑戦!
    リズムや音に集中することで、
    状況に応じた判断力を身につけながら、
    みんな真剣に取り組んでいます。

    ☆ポプラ英語クラス☆
    ポプラクラスは英語で保育をするクラスです。
    音と文字の関係ルールを学ぶことによって、
    英語のスペルや発音を理解できるようになります。

    外国人講師と日本人アシスタントの2人体制で行っています。
    英検Jr.全員合格!(前年度実績)コミュニケーション能力が身につきます!

    ☆外遊び☆
    広い園庭では、子どもたちが毎日元気よく走り回り、
    遊具で遊ぶ姿が見られます。
    外遊びを通じて、自然の中で自分の目で確かめ、
    頭で考え、友だちと協力しながら遊ぶ楽しさを感じています。

    子どもたちの成長をぜひ一緒に見守っていきましょう♪

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    2022年4月から、新しい園舎にリニューアルしました!
    明るく開放的な環境の中で、子どもたちと一緒に成長していきませんか?

    子どもたちと一緒に元気よく体を動かし、たくさん遊んでくださる方、子どもたちにも職員にも、挨拶と笑顔を大切にして接することができる方大歓迎♪

    一緒に働けることを楽しみにしております。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

【保育目標】
丈夫な身体の子
礼儀正しい子
明るい笑顔の子

〜21世紀を担う子ども達〜
たたずまい教育や音楽活動を通して
しなやかでたくましい心と体をつくる。

主体性、独自性、敏捷性を養う。
がんばる意欲、共に喜び合う心を共感する。
自分の目で確かめ、頭で考え、状況に応じた正しい判断力ができる。
たくさんの人との関わりの中でのびのびと活動する。
他人を思いやる心を育てる。

勤務先情報

園名

天王保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

190名

アクセス

栃木県足利市 東武伊勢崎線 東武和泉駅 東武伊勢崎線「東武和泉駅」より徒歩10分

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人豊岡福祉会 天王保育園

所在地

栃木県 足利市 福居町334-1