求人募集中
社会福祉法人浄心福祉会 明和保育園 明和保育園
社会福祉法人浄心福祉会 明和保育園 明和保育園
広島県 呉市 焼山ひばりヶ丘町18−15
JR呉線 呉駅
- アットホームな職場
- 園庭あり
現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。
担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください
明和保育園について
仏教的情操教育をもとに、
心を「開き、育て、深める」
を目標に子どもたちを育む
明和保育園。
一人ひとりの生活リズムや
成長の過程を大切にし、
「どうしてだろう?」
「どうやったらできるかな?」
「できた!」
の感情の動きを引き出していきます。
野菜なども育てる広い園庭には、
木製遊具や砂場、鉄棒やのぼり棒など
思いきり遊べる遊具がたくさん!
七夕や盆踊り、餅つきや豆まき、
ひなまつりなど、季節ごとに
伝統行事も行いながら
一日一日をのびのびと過ごします。
音楽や体操、数にふれたり、
英語教室では専門講師を招いて
楽しく遊んで英語に親しんだり、
様々な体験を積み重ねている当園。
私たちといっしょに、子どもたちの
すばらしいところをたくさん見つけ
伸ばしていきましょう!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2022年4月より
幼保連携型認定こども園へ移行した当園。
幼稚園と保育園の良い点を
持ち合わせた「認定こども園」で
これからも子どもたちの成長を支え、
楽しく活動していきたいと思っています!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
明和保育園の雰囲気
子どもたちの人数に対して既定よりも多くの職員を配置しているので、安心してお仕事に取り組めますよ。プライベートも充実させてほしいと思っているので、残業は少なくなるように配慮しています。
園長さん
園長・施設長からのメッセージ
明和保育園の求人ページに訪れてくださりありがとうございます♪
当園は職員同士の仲がよく、日々コミュニケーションを取りながら、
みんなで保育にあたっています。
書類仕事などはデジタル化を進め負担軽減をし、
困りごとやわからないことなど、随時相談できるようにチームワークを大切にしています。
職員の声や園のことをもっと知ることができる当園のLINEも始めたので
ぜひ友だち登録してくださいね!
子どもたちといっしょになって遊び成長をそばで感じられる、
楽しくやりがいのあるお仕事。
子どもが大好きで、明るく探求心を持ってお仕事ができる方、
いっしょに働きませんか?さん
先輩に聞いてみました!
入職の決め手の一つとして、園長先生の人柄に惚れました!
面接時に「また今度会おうね~」って言われたことが忘れられなかったです。
初めは不安なことも多かったですが、先輩が丁寧に教えてくださり、多くの学びを得ることができました。
経験が浅く未熟な考えであっても、こちらの思いを組んだ上で、先輩の経験を踏まえながらアドバイスをくださるので、成長を感じられます。
職員が少人数だからこそ、職員同士が気遣い、お互いを助け合いながら楽しく働ける園です!
ベテランさんも新卒さんも、まずは園の雰囲気を感じにいらしてください♪
お会いできることを楽しみに待っています!
(20代・6年目 A先生)
1日のスケジュール
07:00
園バス出発、登園、視診、室内遊び(全員)
08:00
戸外遊び(幼児)、お片づけ
09:00
朝の体操
09:30
クラス別保育
10:00
朝のおやつ(乳児)
11:15
給食
12:30
午睡(乳児)、クラス別保育(幼児)
15:00
おやつ
15:30
混合保育(乳児・幼児別)
16:00
随時降園、園バス出発
18:00
延長保育
19:00
閉園
年間行事
4月 | 入園始業式、花まつり |
---|---|
5月 | 親子遠足、降誕会 |
6月 | 親子で遊ぼう(参観日) |
7月 | たなばた会 |
8月 | 盆おどり会、プール・水あそび |
10月 | 運動会 |
11月 | 遠足 |
12月 | 音楽と劇の発表会 |
1月 | 防火餅つき大会 |
2月 | 豆まき会、絵画制作展 |
3月 | ひなまつりかい、卒園式 |
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | 明和保育園 |
---|---|
施設形態 | 認定こども園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 70名 |
アクセス | 広島県呉市 JR呉線 呉駅 JR呉線「呉」駅より車で13分 |
周辺情報 | 呉市立昭和南小学校近く |
園庭 | あり |
対象園児年齢 | 0歳児 1歳児 3歳児 4歳児 5歳児 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
設立 | 1979年 4月 |
運営元法人情報
法人名 | 社会福祉法人浄心福祉会 |
---|---|
所在地 | 広島県 呉市 焼山ひばりヶ丘町18-15 |
職種から新卒求人を探す
保育士
保育士の国家資格を持つ方向けの求人です。乳児・幼児を保育し基本の生活習慣を養うお仕事です。
幼稚園教諭
幼稚園教諭免許を持つ方向けの求人です。子どもの年齢にふさわしい環境で就学に備える教育をするお仕事です。
-
保育教諭
保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持つ方向けの求人です。幼保連携型認定こども園で働くことができます。
-
栄養士
栄養士の国家資格を持つ方向けの求人です。栄養面から健康な食生活をアドバイスするお仕事です。
-
調理師
調理師の国家資格を持つ方向けの求人です。「食育」のプロとして園児の成長をサポートするお仕事です。
-
看護師
看護師の国家資格を持つ方向けの求人です。園児や保育士の健康管理・衛生指導をするお仕事です。
-
学童指導員
学童施設などで児童を見守り、指導するお仕事です。無資格でも挑戦できます。
-
児童指導員
児童福祉現場において、主に父母等に代わって児童を監護する場合において代替的役割を果たすお仕事です。
園特集一覧
運営法人から
新卒保育士求人を探す
(福)
社会福祉法人
保育園のなかで一番多い社会福祉法人の保育求人。地元に根付いた保育施設が多い。
求人 0 件
(学)
学校法人
学校法人運営の保育求人。文部科学省管轄のため、教育的指導が実施されている。
求人 0 件
(株)
株式会社
株式会社運営の保育求人。会社の理念に沿った、多彩なカリキュラムをもつ施設が多い。
求人 0 件
(NPO)
NPO法人
NPO法人運営の保育求人。内閣府管轄のため、地域・社会への貢献について意識が強い保育施設が多い。
求人 0 件
(宗)
宗教法人
宗教法人運営の保育求人。それぞれの教えに沿った独自の保育を実施している。
求人 0 件
(有)
有限会社
有限会社運営の保育求人。2006年以前に設立した、歴史の長い保育施設が多い。
求人 0 件