社会福祉法人城友福祉会 鍋保育所 鍋保育所

社会福祉法人城友福祉会 鍋保育所 鍋保育所

  • place 広島県 呉市 警固屋4丁目1-11
  • station JR呉線 呉駅

    現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

    担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

    鍋保育所について

    • 「鍋保育所」は
      瀬戸内海の波音が聞こえる場所にある
      定員50人の元気いっぱいの保育所です!

      当園のモットーは
      「じょうぶなからだ あたたかい心」

      外を駆け回って元気に遊び、
      友だちを大切にするやさしい心をもった
      子どもたちを育むことを
      目標にしています。

      また、園では和太鼓に力を入れており
      毎日子どもたちの元気な声が
      聞こえてきます♪

      地域との交流も盛んで、
      お祭りや地域の行事で和太鼓をたたくなど
      子どもたちがさまざまな体験ができるよう、
      毎年いろんな取り組みをしています。

      明るく元気いっぱいの「鍋保育所」で
      いっしょにお仕事しませんか?

      子どもたちが心身ともに健やかに
      のびのび成長していく姿を
      わたしたちと見守っていきましょう♪

    鍋保育所の雰囲気

    明るい園舎で先生たちみんな、元気にお仕事しています♪
    明るく元気な子どもたちをのびのびと育める保育所です。

    年間行事

    4月 入園式・さくら祭り・和太鼓研修会・参観日
    5月 健康診断(内科)・遠足
    6月 歯科検診・手洗い教室
    7月 午睡開始・七夕まつり涼み会・プール遊び
    8月 お泊り会・プール遊び終わり・盆踊り大会
    9月 健康診断(内科・歯科)・交通安全教室・秋祭りごっこ
    10月 運動会・遠足
    11月 作品展(公民館)
    12月 保育発表会・クリスマス会
    1月 正月お楽しみ会・おもちつき
    2月 節分・交通安全教室
    3月 記念写真・お別れ遠足・卒園式

    保育方針・教育

    • おけいこ型
    • バランス型
    • のびのび型

    保育方針・教育の説明

    ~保育目標~
    「じょうぶなからだ あたたかい心」
    乳幼児が安定感をもった環境の中で、心身の調和的な発達をはかり、心も体も健康で感性豊かな子どもを育てる。

    ~指導方針~
    ★心身ともに健康なからだ作りの基礎をつくる。
    ★和やかな雰囲気の中で愛情を信頼感を育て、思いやりの心と道徳性の芽生えを培う。
    ★自然環境との積極的なかかわりの中で、豊かな感性と創造性の芽生えを養う。

    勤務先情報

    園名

    鍋保育所

    施設形態

    保育所

    運営

    社会福祉法人

    定員数

    50名

    アクセス

    広島県呉市 JR呉線 呉駅 JR呉線「呉駅」より車で14分です!

    周辺情報

    井上一誠堂薬局警固屋店が向かいにあります!

    園庭

    あり

    受動喫煙対策

    あり:敷地内禁煙

    設立

    1952年 4月

    運営元法人情報

    法人名

    社会福祉法人城友福祉会 鍋保育所

    所在地

    広島県 呉市 警固屋4丁目1-11