2024.04.26更新 / 求人No.340601

保育士

正社員

0エントリー

玉川さくら保育園の保育士正社員の求人

社会福祉法人光琳会 玉川さくら保育園/認可保育園

賞与4ヶ月/宿舎借り上げ制度/残業なし/車通勤◎経験不問

  • 勤務地 東京都 町田市 玉川学園3丁目35番48号
  • 最寄えき 小田急線 玉川学園前駅
  • 給与 月給 217,100円 〜 227,600円
  • 正社員求人
  • 家賃補助あり
  • ボーナスあり
  • 処遇改善
  • 車通勤OK
  • 駅チカ

ここがポイント

Check
  • 宿舎借り上げ制度・住宅手当あり☆生活面もしっかりサポート!
  • うれしい賞与4ヶ月分◎あなたの頑張りをしっかり評価◎
  • 駅チカ徒歩7分☆車通勤可☆通勤もらくらく☆
Check
  • 宿舎借り上げ制度・住宅手当あり☆生活面もしっかりサポート!
  • うれしい賞与4ヶ月分◎あなたの頑張りをしっかり評価◎
  • 駅チカ徒歩7分☆車通勤可☆通勤もらくらく☆

2024.04.26更新 / 求人No.340601

仕事内容

  • 定員67名の認可保育園にて、 クラス担任と一時保育担任を お任せします♪ 1クラスの園児数は10名前後、 一時保育も1日10名程度の子どもたちを お預かりしています。 PCを使った業務がありますが、 決まった保育ソフトを使用するので 難しい作業はありません♪

  • 4歳児から体操や英語の指導が 始まりますが、 講師を招いて行っていますので、 専門的な知識は不要です! 子どもたちが楽しんで カリキュラムにのぞめるように 優しく声掛けや励ましを してあげてください! かわいい子どもたちに囲まれて 明るく元気にお仕事しましょう♪ ※業務の変更予定なし

求める人材

  • 正社員求人
  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • ☆経験不問☆ 他業種で働いていた、 子育てで現場を離れていたなど ブランクのある方も歓迎です! お仕事に慣れるまで、 丁寧にフォローするので安心です☆ 笑顔を大切に、 楽しく働きたい方、ぜひお越しください◎

  • 経験のある方歓迎☆ あなたが培ってきたスキルや知識を 当園で思う存分発揮し、 活躍してください。 見学も随時受け付けていますので、 まずはお気軽にお問い合わせください。 お話だけでもOKです♪

待遇・条件

応募資格

保育士資格
入社時期:
随時
※雇用期間の定めなし

採用予定人数

雇用形態

正社員

給与

月給 217,100円 〜 227,600円

※経験による加算あり

◆短大・専門卒
月給:217,100円~
《内訳》
基本給:205,100円~
職務手当:12,000円

◆四大卒
月給:225,500円~227,600円
《内訳》
基本給:213,500円~215,600円
職務手当:12,000円

<別途下記手当あり>
役職手当
処遇改善手当
朝当番可能:3,000円/月
夕当番可能:3,000円/月

※試用期間6ヶ月:条件・待遇変動なし
※固定残業代なし
※残業代は別途法定通り支給

◆昇給あり:2,000円~2,500円/ひと月あたり、前年度実績

福利厚生/待遇

  • 退職金制度あり
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
【賞与説明】
年2回、計4ヶ月分、前年度実績
【社会保険】
労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
【福利厚生・待遇】
◆交通費支給:上限15,000円/月
◆車通勤可:駐車場は自己契約
◆住宅手当:上限15,000円/月
◆宿舎借り上げ制度
◆退職金制度:勤続1年以上対象
◆退職金共済加入
◆職務給制度
◆定年制:一律60歳
◆再雇用制度:上限65歳
◆産休・育休制度:取得実績あり
◆看護休暇制度:取得実績あり
◆介護休業制度:取得実績あり
◆介護休暇制度

勤務条件

  • 夏休み
  • ブランク歓迎
  • 産休・育休あり
【勤務時間】
《年間変形労働時間制》
月~土
6:45~19:00の間で
1日実働8時間程度

<シフトパターン>
6:45~15:30(朝当番・休憩45分)
7:45~16:30(休憩45分)
8:30~17:15(通常シフト・休憩45分)
9:45~18:30(休憩45分)
10:00~19:00(夕当番・休憩60分)

※休憩は法定通り
※残業なし
※土曜日は行事の場合出勤あり、平日振休あり
【休日】
《週休2日制》
◆日祝+シフトによる休み
※行事による土曜日出勤あり、平日振休あり
◆夏期休暇
◆年末年始
◆有給休暇:初年度は入職6ヶ月後に11日付与
※以降法定通り
◆年間休日:118日

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

玉川さくら保育園の雰囲気

幅広い年代の職員が
和気あいあいと楽しく保育や
仕事に取り組んでいます。
風通しも良く、働きやすいと評判です☆
見学は随時受け付けていますので、
まずはお気軽にお問い合わせください。
お話だけでもOKです!

どんな認可保育園?

  • アットホームな職場
  • 園庭あり

玉川学園駅から徒歩7分、
通勤にも通園にも便利な立地にある
「玉川さくら保育園」

0歳~5歳児を預かり、
温かい保育にあたっています。

園近くにある
専用スペース「なかよし広場」
ここで子どもたちは
三輪車に乗ったり、
サッカーを楽しんだり、
畑活動を行ったりしています。

青い空と緑の芝生の
コントラストが美しく、
子どもたちと遊びながら
心がすっきりと洗われるような
気持ちの良い広場です。

子どもたちが元気よく遊び、
笑顔いっぱいで過ごすことは、
保護者の幸せにもつながります。

私たちは保護者との連携を密にとり、
子どもたちが家庭と同じように
安心して過ごせる環境づくりに
力をいれています。

0歳~5歳児まで
それぞれの発達や成長に合わせた
質の高い保育活動で、
子どもたちの心と体を伸ばしていく
「玉川さくら保育園」

4歳児からは専門講師による
体操、英語指導がはじまり、
5歳児になると和太鼓指導がスタート。

どのカリキュラムも
子どもたちが楽しんで行えるよう、
工夫を凝らした活動となっています☆

これからも
子どもたちひとりひとりに
しっかりと寄り添い、
真心と愛情をたっぷり込めた保育内容で、
子どもたちの健やかな育ちを支えていきます。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《基本方針》
◎職員と保護者が連絡を密に「保育所保育指針」に基づいて、各年齢やひとりひとりの発達にふさわしい保育内容を実施する。
◎保育園に関わる全ての人に対し、心のこもったサービスを提供する。
◎保護者に対しその意向を受け止め、子どもと保護者の安定した関係に配慮し、保育所の特性や保育士等の専門性を生かして、その援助にあたる。
◎地域に開かれた保育園を目指す。

《保育活動方針》
◎元気な子ども
◎挨拶ができる子ども
◎身の回りのことを自分でできる子ども
◎よくものを見、よく考える子ども
◎自分も友だちも大切にできる子ども

勤務先情報

園名

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

67名

アクセス

東京都町田市 小田急線 玉川学園前駅

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

webサイト

運営元法人情報

法人名

所在地

東京都 町田市 玉川学園3丁目35番48号