2025.05.07更新 / 求人No.337557

保育教諭

正社員

0エントリー

幼保連携型認定こども園 あおぞら総社の保育教諭正社員の求人

社会福祉法人清栄会 幼保連携型認定こども園 あおぞら総社/認定こども園

賞与4.5ヶ月/群馬総社駅徒歩2分/住宅手当/車通勤OK

  • 勤務地 群馬県 前橋市 総社町植野511-1
  • 最寄えき JR上越線 群馬総社駅
  • 給与 月給 202,750円 〜
  • 駅チカ

ここがポイント

Check
  • 賞与4.5ヶ月☆処遇改善手当など長く働ける福利厚生が充実♪
  • 産休・育休後の復帰実績多数!ワーク・ライフ・バランス重視も◎
  • 未経験者から経験者まで、幅広く募集中!見学大歓迎!
Check
  • 賞与4.5ヶ月☆処遇改善手当など長く働ける福利厚生が充実♪
  • 産休・育休後の復帰実績多数!ワーク・ライフ・バランス重視も◎
  • 未経験者から経験者まで、幅広く募集中!見学大歓迎!

2025.05.07更新 / 求人No.337557

仕事内容

  • 定員200名、0~5歳児対象の 認定こども園で 保育教諭のお仕事全般をお任せします! 《お仕事の例》 ・生活習慣の指導 ・行事の運営 ・安全管理 ・保護者対応 ・連絡帳の記入など、書類作成業務 など ※保育業務をすべて含みます。 ※業務の変更予定なし

求める人材

    • 経験者歓迎◎ 保育士資格・幼稚園教諭免許をお持ちの方で 専門知識を活かして子どもを支えたい方、大歓迎☆ 実務未経験の方やブランクがある方も お気軽にご応募ください! 子どもが楽しく安心して過ごすことができる 環境を一緒に作ってくださる方を お待ちしています!

    待遇・条件

    応募資格

    保育士資格+幼稚園教諭免許Ⅰ種またはⅡ種
    入社時期:
    随時
    ※雇用期間の定めなし
    ☆採用後すぐに勤務できる方大歓迎!入職時期のご相談応じます♪

    採用予定人数

    雇用形態

    正社員

    給与

    月給 202,750円 〜

    《内訳》
    基本給:181,700円~
    特殊業務手当:7,800円
    処遇改善手当:13,250円~

    ※試用期間あり:6ヶ月(条件・待遇に変動なし)
    ※固定残業代なし(残業手当は法定通り別途支給)

    ◆昇給あり:年1回(規定による)

    福利厚生/待遇

      【賞与説明】
      年2回(規定による)、計4.5ヶ月※前年度実績
      【社会保険】
      労災保険 雇用保険 健康保険 厚生年金
      【福利厚生・待遇】
      ◆交通費支給:上限16,000円/月
      ◆住宅手当:上限21,500円/月
      ◆退職金制度あり(勤続1年以上)
      ◆定年制あり(一律60歳)
      ◆再雇用制度あり(65歳まで)
      ◆車通勤可(駐車場あり:2,000円程度/月)
      ◆バイク・自転車通勤可:駐輪場あり
      ◆休憩室あり
      ◆産休・育休制度:取得・復帰実績あり
      ◆看護休暇・介護休業/休暇あり

      勤務条件

        【勤務時間】
        《1年単位の変形労働時間制》
        月~金
        早番 7:00~16:00
        通常 8:15~17:15
        遅番 8:30~18:30

        土曜日(月1回程度)
        7:30~17:00の間で
        1日実働5時間~5時間30分

        ※休憩は法定通り付与
        ※残業ほぼなし:月平均5時間程度
        ※週平均実働40時間以内の勤務
        【休日】
        《週休2日制》
        ◆日祝+シフトによる休み
        ※土曜日出勤が月1回程度あります
        ◆夏期休暇:4日間
        ◆年末年始休暇:5日間
        ◆有給休暇:法定通り

        残業の有無

        ※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
        当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

        幼保連携型認定こども園 あおぞら総社の雰囲気

        どんな認定こども園?

        • 保育士資格
        • 幼稚園教諭免許

        群馬県前橋市にある
        「幼保連携型認定こども園 あおぞら総社」は、
        社会福祉法人清栄会が運営する
        定員200名の認定こども園。

        0歳から5歳までの子どもたちに対し、
        保育と教育を一体的に行っています。

        2階建ての広々とした園舎では
        元気いっぱいの子どもたちが
        毎日楽しく過ごしています♪

        園舎に隣接する園庭は、
        子どもたちが思いっきり駆け回れる広さ!

        緑に囲まれた自然豊かな環境の中、
        自然を利用した遊びや、
        さまざまな遊具を使った遊びを
        のびのびと楽しめる環境で
        子どもたちの社会性や
        自主性を育んでいます。

        また、子どもたちが一年中
        楽しめるような行事もたくさん!
        遠足や運動会、夏祭りやクリスマス会など
        子どもたちといろんな経験を共にして
        成長を見守ることができます☆

        のびのびとした環境の中で
        保育と教育の両方に携わりたい方、
        当園で一緒に働けることを
        楽しみにしております。

        保育方針・教育

        • のびのび保育
        • おけいこ型
        • バランス型
        • のびのび型

        保育方針・教育の説明

        【教育保育目標】
        ・明るく元気な子
        ・思いやりのある子
        ・想像力豊かな子
        ・自分らしさを持つ子

        【教育保育方針】
        ・子どもの安全を確保し、健康で情緒の安定した生活が出来る環境を用意します。
        ・こどもが自己を十分発揮しながら活動が出来、健全な心身の発達を図ります。
        ・豊かな人間性を持った子供を育成する為に、養護と教育が一体となった教育・保育を行います。
        ・保護者や地域の教育保育に関する要望や意見相談に応じ社会的責任を果たします。
        ・職員は豊かな愛情を持って子どもに接し、専門的な知識の習得と教育・保育技術の向上に努めます。
        ・常に教育・保育内容の評価を行い、教育・保育実践の皆瀬に努めます。

        勤務先情報

        園名

        施設形態

        認定こども園

        運営

        社会福祉法人

        定員数

        200名

        アクセス

        群馬県前橋市 JR上越線 群馬総社駅

        対象園児年齢

        0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

        受動喫煙対策

        あり:敷地内禁煙

        webサイト

        運営元法人情報

        法人名

        所在地

        群馬県 前橋市 総社町植野511-1