2025.05.06更新 / 求人No.243275

保育教諭

正社員

0エントリー

しゃか第二こども園の保育教諭正社員の求人

社会福祉法人菊水会/認定こども園

賞与4ヶ月~+α♪経験者歓迎/リフレッシュ休暇付与予定☆

  • 勤務地 群馬県 前橋市 元総社町2497-2
  • 最寄えき JR上越線 新前橋駅
  • 給与 月給 182,200円 〜 242,000円

    ここがポイント

    Check
    • 賞与計4~4.5ヶ月+処遇改善!頑張り甲斐がありますね☆
    • 託児優遇制度&産休・育休復帰実績あり♪働きやすい環境を皆で作っています!リフレッシュ休暇を3~5日で付与予定!
    • 住宅手当あり♪車通勤もOK!まずは見学お待ちしております!
    Check
    • 賞与計4~4.5ヶ月+処遇改善!頑張り甲斐がありますね☆
    • 託児優遇制度&産休・育休復帰実績あり♪働きやすい環境を皆で作っています!リフレッシュ休暇を3~5日で付与予定!
    • 住宅手当あり♪車通勤もOK!まずは見学お待ちしております!

    2025.05.06更新 / 求人No.243275

    仕事内容

    • 満2~5歳児をお預かりする園で、 保育・教育業務全般をお願いします。 複数担任制で業務にあたっています。 子どもたちの園内外遊びや 食事、お着替えなど やさしく見守ってあげて下さいね♪ ※業務の変更予定なし

    • 自由で温かい雰囲気の中、 遊びを中心とした保育をしています☆ 一人ひとりとしっかりと向き合い、 おうちにいるような安心感をもってすごせるよう、 愛情をいっぱいそそいであげてください! 担当するクラスは、適性や経験、 ご希望などを考慮して決めます♪

    • お歌や製作、お散歩など日替わりでさまざまな ことを体験できるように努力をしています。 こんな活動をしてみたいなど、 アイデアがあればぜひ提案をしてください。 発達や個人差をしっかりと見極めながら、 うがいや手洗い、食事や着替えなど 日常生活に欠かせない行動の自立に向けた サポートも行いましょう。

    求める人材

      • 満2~5歳の小さい子どもたちを、 愛情いっぱいに保育してくれる方、大歓迎です♪ 経験者の方はいままでの保育経験を活かしながら、 子どもたちの成長を支えてください。 ブランクがある方も、 先輩たちが不安やわからないことを しっかりとサポートするので 安心してお勤めいただけます。 また、産休・育休も取りやすい環境! 復帰後、時短勤務にも対応しているので 長く働きやすい環境です☆

      • 資格・免許取得見込みの方の応募も 歓迎しています!! 新卒の方をはじめ、有資格で実務経験がない方も、 複数担任による保育を行っている当園で 着実にお仕事を覚えることができますよ。 見学も随時歓迎しておりますので、 お気軽にお問合せください。

      • ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 0~2歳児をおあずかりする 姉妹園でも同時募集中!!! パートでのお仕事も可能なので、 勤務形態など 気になる方はお問い合わせください♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

      待遇・条件

      応募資格

      保育士資格+幼稚園教諭免許1種または2種
      ※2025年3月卒業見込みの方もOK
      入社時期:
      随時
      ※雇用期間の定めなし

      採用予定人数

      雇用形態

      正社員

      給与

      月給 182,200円 〜 242,000円

      《内訳》※経験による優遇あり
      基本給:短大・専門卒:169,200円~
          四大卒:175,900円~
      特殊業務手当:8,000円
      処遇改善手当:5,000円~(1年目)
            :10,000円~(2年目)

      ☆以下別途支給☆
      超過勤務手当
      その他処遇改善手当
      その他手当

      ※試用期間あり:3ヶ月(条件・待遇変更なし)
      ※固定残業代なし

      ◆昇給あり:年1回・4月

      【モデル給与】
      ■3年目
      月給:210,700円
      《内訳》
      基本給:182,700円
      特殊業務手当:8,000円
      処遇改善:20,000円

      ■7年目
      月給:231,600円
      《内訳》
      基本給:198,600円
      特殊業務手当:8,000円
      処遇改善手当:25,000円

      ■10年目
      月給:242,000円
      《内訳》
      基本給:204,000円
      特殊業務手当:8,000円
      処遇改善手当:30,000円

      年収:3年目~7年目
      約3,500,000円~3,900,000円

      福利厚生/待遇

        【賞与説明】
        年2回・計4~4.5ヶ月分
        ※初年度のみ計2ヶ月分~(経験年数を加味)
        ※別途臨時賞与あり
        【社会保険】
        労災保険 雇用保険 私学共済
        【福利厚生・待遇】
        -☆通勤☆-
        ◆交通費:距離に応じた通勤手当支給、上限25,000円/月
        ◆車通勤可:無料駐車場あり
        ◆バイク・自転車通勤可:無料駐輪場あり

        -☆育児・介護支援☆-
        ◆産休・育休制度:取得・復帰実績あり
        ◆看護・介護休暇制度:取得実績あり
        ◆介護休業制度あり
        ◆託児優遇制度あり
        ※お子さんを自園に預けての勤務OK
        ◆短時間勤務制度あり

        -☆生活☆-
        ◆住宅手当あり:上限20,000円/月
        ※遠方から転居した方対象
        ※基本的には家賃の半分を支給(自宅の駐車場代は除く)

        -☆勤務☆-
        ◆研修あり
        ◆給食あり:8,000円/月
        ◆退職金制度あり:勤続1年以上
        ◆再雇用制度あり

        勤務条件

          【勤務時間】
          《シフト制》
          月~土・週5日
          7:00~19:00 のうち、
          1日実働8時間(休憩60分)
          【休日】
          《完全週休2日制》
          ◆日祝+他1日シフトによる休み
          ◆年末年始:12/29~1/3
          ◆有給休暇:法定通り
          ◆リフレッシュ休暇:3~5日で付与予定!
          ◆その他

          ◆年間休日:120日程度

          残業の有無

          ※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
          当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

          しゃか第二こども園の雰囲気

          20代~30代の保育士が多く活躍中で、
          若さ、元気さ、明るさいっぱいの保育園です!

          子ども大好きなかた歓迎です☆
          まずは見学からお待ちしております!

          どんな認定こども園?

          • 綺麗な職場
          • 園庭あり

          「しゃか第二こども園」は、
          釈迦尊寺の敷地のなかにあります。

          創立は1976年。
          44年以上にわたって、
          地域の子どもたちをお預かりしてきました。

          同じ敷地内に姉妹園があり、
          姉妹園では、0~2歳の乳児たち、
          当園では2歳から5歳の幼児たちをお預かりします。

          園の一日は、朝の自由遊びから始まります。
          日当たりがよく、ひろびろとした園庭で、
          お友だちと追いかけっこをしたり、
          すべり台付きの大型遊具にのぼったり。

          その後も、体操やダンス、英語教室など、
          思いっきり体をうごかすことを
          大切にしています。

          また、お寺の保育園として、
          人や動植物のいのちを尊ぶ やさしい心をはぐくみ、
          ごあいさつ、お片づけ、食事マナーなどを
          身につけてほしいと思っています。

          特別なカリキュラムなどはありませんが、
          遊びの中からたくさんの経験をしてほしい ──
          それが当園の願いです。

          保育方針・教育

          • おけいこ型
          • バランス型
          • のびのび型

          保育方針・教育の説明

          【基本方針】
          生命尊重、人間尊重に基づいた宗教的情操教育(保育)を目指しています。

          ◎ 動植物へのいたわりの心
          ◎ 円満なる人格形成
          ◎ 自主性と創造性

          • 園長さん・施設長からのメッセージ

            園長さん

            園長・施設長からのメッセージ

            人や自然などとの関わりを通じて子どもたちの豊かな感性を育んでいます。
            また、働きやすさにも考慮し、
            職員数に余裕を持たせることで残業を軽減したり、
            希望休の取りやすい体制を構築しています☆

            子どもたちだけでなく、職員にとっても安心して長く続けられる環境を整えています!
            一緒に楽しく保育をしましょう!見学お待ちしております♪

          • 先輩に聞いてみました!

            さん

            先輩に聞いてみました!

            幅広い年代の職員が、それぞれの個性を活かして活躍しています。
            短時間勤務も可能なので、ご家庭のある方も安心して働ける環境が整っています!

            困ったときもすぐに相談しやすいので、一人で悩むことがなく、楽しく働けています♪

          勤務先情報

          園名

          施設形態

          認定こども園

          運営

          社会福祉法人

          定員数

          70名

          アクセス

          群馬県前橋市 JR上越線 新前橋駅

          園庭

          あり

          受動喫煙対策

          あり:敷地内禁煙

          webサイト

          設立

          1976年

          園児数

          実際の園児数:68名

          担任・担任方式

          複数担任制

          運営元法人情報

          法人名

          所在地

          群馬県 前橋市 元総社町2502番地2