社会福祉法人清栄会 幼保連携型認定こども園 あおぞら総社 幼保連携型認定こども園 あおぞら総社

社会福祉法人清栄会 幼保連携型認定こども園 あおぞら総社 幼保連携型認定こども園 あおぞら総社

  • place 群馬県 前橋市 総社町植野511-1
  • station JR上越線 群馬総社駅
  • 保育士資格
  • 幼稚園教諭免許

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

幼保連携型認定こども園 あおぞら総社について

  • 群馬県前橋市にある
    「幼保連携型認定こども園 あおぞら総社」は、
    社会福祉法人清栄会が運営する
    定員200名の認定こども園。

    0歳から5歳までの子どもたちに対し、
    保育と教育を一体的に行っています。

    2階建ての広々とした園舎では
    元気いっぱいの子どもたちが
    毎日楽しく過ごしています♪

    園舎に隣接する園庭は、
    子どもたちが思いっきり駆け回れる広さ!

    緑に囲まれた自然豊かな環境の中、
    自然を利用した遊びや、
    さまざまな遊具を使った遊びを
    のびのびと楽しめる環境で
    子どもたちの社会性や
    自主性を育んでいます。

    また、子どもたちが一年中
    楽しめるような行事もたくさん!
    遠足や運動会、夏祭りやクリスマス会など
    子どもたちといろんな経験を共にして
    成長を見守ることができます☆

    のびのびとした環境の中で
    保育と教育の両方に携わりたい方、
    当園で一緒に働けることを
    楽しみにしております。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

【教育保育目標】
・明るく元気な子
・思いやりのある子
・想像力豊かな子
・自分らしさを持つ子

【教育保育方針】
・子どもの安全を確保し、健康で情緒の安定した生活が出来る環境を用意します。
・こどもが自己を十分発揮しながら活動が出来、健全な心身の発達を図ります。
・豊かな人間性を持った子供を育成する為に、養護と教育が一体となった教育・保育を行います。
・保護者や地域の教育保育に関する要望や意見相談に応じ社会的責任を果たします。
・職員は豊かな愛情を持って子どもに接し、専門的な知識の習得と教育・保育技術の向上に努めます。
・常に教育・保育内容の評価を行い、教育・保育実践の皆瀬に努めます。

勤務先情報

園名

幼保連携型認定こども園 あおぞら総社

施設形態

認定こども園

運営

社会福祉法人

定員数

200名

アクセス

群馬県前橋市 JR上越線 群馬総社駅 JR上越線 群馬総社駅より徒歩2分

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人清栄会 幼保連携型認定こども園 あおぞら総社

所在地

群馬県 前橋市 総社町植野511-1