2025.01.10更新 / 求人No.231060
幼稚園教諭
パート・アルバイト
0エントリー
八潮幼稚園の幼稚園教諭パート・アルバイトの求人
学校法人八潮会 八潮幼稚園/幼稚園
無資格OK!週5日勤務大歓迎☆有資格者時給1,500円~
東京都 品川区 東品川3丁目24−8 八潮幼稚園
京浜急行 青物横丁駅
時給 1,300円 〜 1,500円
- パート求人
- 土日休み
- 無資格OK
- 4月入職求人
- 男性保育士活躍中
- 駅チカ
ここがポイント
- 固定時間勤務&土日祝休み!プライベートと両立しやすい☆
- 2023年度より施設型給付幼稚園へ移行しました☆
- 有資格者は時給1,500円、無資格の方も時給1,300円スタート!もちろん、昇給もあります♪
- 固定時間勤務&土日祝休み!プライベートと両立しやすい☆
- 2023年度より施設型給付幼稚園へ移行しました☆
- 有資格者は時給1,500円、無資格の方も時給1,300円スタート!もちろん、昇給もあります♪
2025.01.10更新 / 求人No.231060
仕事内容
クラスの担任補助として、 教育・保育業務全般をお願いします! 各クラスとも必ず複数担任制で 手厚く子どもたちをみています♪ 子どもたちが安全に、 楽しく園生活を送れるよう、 みんなで協力してお仕事しましょう!
専門講師による体操指導では たくましい体作りや、 あいさつなどの礼儀作法も身につけています。 指導中は、見守りをメインに 活動準備など補助作業をお願いします。 ※就業場所・業務:変更なし
求める人材
- 経験者歓迎
- 未経験者歓迎
- 無資格OK
- 男性保育士活躍中
経験・年齢不問! ブランクがある方、未経験の方OK♪ 無資格の方もぜひご応募を! 経験年数が気になる方、ご安心ください。 当園は人柄重視の採用を行っています◎ 子どもたちと一緒にたくさん体を動かして 元気に活動していきましょう!
ピアノが苦手な方もOK! 前向きに取り組んでくださる方を応援します♪ 得意なことをいかし、苦手なことは みんなでフォローしあってお仕事しています。 培ってきた経験やスキルを 思う存分活かしてお仕事したい方、 出産・育児などがひと段落して、 お仕事復帰を目指している方も もちろん大歓迎です!
待遇・条件
応募資格 | 幼稚園教諭免許Ⅰ種・Ⅱ種 ※ 無資格OK! ※ 資格取得見込みの方もご応募ください! 入社時期: 随時、2025年4月 ※ 採用後すぐの勤務可! ※ 雇用期間の定めあり:1年間(原則更新) |
---|---|
採用予定人数 | |
雇用形態 | パート・アルバイト |
給与 | 時給 1,300円 〜 1,500円 ◆ 無資格の方:時給 1,300円~ |
福利厚生/待遇 |
【社会保険】 労災保険 【福利厚生・待遇】 ◆ 私学共済、雇用保険:勤務条件による ◆ 自転車通勤可:無料駐輪場あり ◆ 交通費:通勤距離に応じて規定支給 ◆ 産前・産後休業、育児休業:取得&復帰実績あり ◆ 看護休暇・介護休暇/休業 ◆ 短時間勤務制度 ◆ 再雇用制度 ◆ 給食あり:無料 |
勤務条件 |
【勤務時間】 《固定勤務時間制》 月~金 8:15~15:15 ※ 週5日勤務できる方大歓迎! ※ 勤務日数のご相談応じます♪ ※ 残業なし ※ 休憩は法定通り 【休日】 ◆ 土日祝ほか、シフトによる休日 ◆ 年末年始:12/21~1/7 ◆ 夏期休暇:7/18~8/31 ◆ 春期休暇:3/18~4/7 ◆ 有給休暇:法定通り ◆ 年間休日:130日(週5日勤務の場合) |
残業の有無 | 無 |
※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします
八潮幼稚園の雰囲気
20代~60代まで幅広く活躍中!
主任を中心にまとまりが良く、お互いにフォローしながら楽しく働いていますよ♪
どんな幼稚園?
- アットホームな職場
- 園庭あり

八潮幼稚園は、
複数担任で『主体的なあそび』や『命を⼤切にする教育』
を中心にきめ細かく⼦どもたちを育んでいるアットホームな幼稚園です。
保育方針の重点を「非認知能力の育成」に置き、
職員の指導力の向上のための園内研修を充実させています。
また、コロナウイルス・インフルエンザ等の感染症に
「かからない」「もちこまない」の感染防止に
徹底して取り組んでおり、
子どもたちの健康をしっかりと守っています。
日々の保育をはじめ、
季節ごとの伝統行事や近隣の公園での園外保育など
明るくのびのびと、たくさん体を動かして活動し、
充実感を味わうことを大切にしています。
保育室から園庭に出ると、壁面に描かれた
子どもたちの大好きなキャラクターがお出迎え。
熱中症・紫外線予防の大型テントが
子どもたちを暑さから守ってくれるので、
どろ団子作りや水遊び、どろんこも心ゆくまで楽しめます♪
みんなでお世話しながら
季節に応じた野菜を育てることで食べ物の旬を知り、
食材に関心をもてるようにして食育につなげています。
毎年園長から旬の野菜を使った料理の宿題が出ます。
園で飼育しているうさぎは、
生き物への愛情や信頼感を持つ
きっかけをつくってくれています。
英語や手話に親しみ、
お友だちや先生だけでなく、地域の方や外国の方、
障害のある方とのコミュニケーションもはかります。
様々なかかわりあいの中で、人にやさしく、
よく考えて行動し、困難なことにも負けない
たくましい子どもを育てたい。
そんな願いをこめて日々子どもたちに向き合っている
当園であなたも働いてみませんか?
保育方針・教育
- のびのび保育
園長さん
園長・施設長からのメッセージ
園児ファースト=現在から将来に渡っての子どもの幸せを
第一に考えこれからの社会を生き抜く力を付ける非認知能力を育てる教育を進める。
そのために大学教授を講師に毎月園内研修を充実させ教員の指導力を向上させている。
教員の日ごろのがんばりや意欲をしっかり評価&応援!
保育に集中できるよう、教員の作業・手作り製作などをできるだけ省いて、働きやすい職場づくりに力をいれています。
人間関係も良好なので、ぜひ一度見学にお越しくださいね。さん
先輩に聞いてみました!
八潮幼稚園は徒歩通園です。親御さんと園児さんと正門での園長先生とのご挨拶は1日の始まりです。
担任だけでなく全ての職員が全園児を見守る優しい丁寧な保育をしています。
園庭にはトンネルがある築山があり、園庭全てが砂場です。
各学年(ミニトマト、ナス、ピーマン)を育てて食育も大事にしています。
たくさんの友だちと関わりながら思いやりや優しい気持ちが育つよう色々なことに興味関心が持てるよう保育者は援助しています。
是非一度幼稚園を訪問してみて下さい。
(Aさん)
勤務先情報
園名 | |
---|---|
施設形態 | 幼稚園 |
運営 | 学校法人 |
定員数 | 60名 |
アクセス | 東京都品川区 京浜急行 青物横丁駅 |
周辺情報 | 東京都立八潮高等学校が近くにあります♪ |
園庭 | あり:360㎡ |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
webサイト | |
設立 | 1949年 |
園児数 | 年齢構成:3歳15人 4歳20人 5歳20人 その他満3歳児5人 |
1クラスの人数 | 20人 |
職員構成 | 園長:1人 幼稚園教諭:10人 事務長: 1人 非常勤事務:1人 |
担任・担任方式 | 複数担任制 |
床面積 | 381㎡ |
運営元法人情報
法人名 | |
---|---|
所在地 | 東京都 品川区 東品川3-24-8 |