2025.01.23更新 / 求人No.344313

幼稚園教諭

パート・アルバイト

0エントリー

コドモの園幼稚園の幼稚園教諭パート・アルバイトの求人

学校法人東育学院 コドモの園幼稚園/幼稚園

週2日~・1日5h~可/駅5分/自然豊か/アットホーム♪

  • 勤務地 東京都 世田谷区 上馬4丁目12−3
  • 最寄えき 東急田園都市線 駒沢大学駅
  • 給与 時給 1,300円
  • パート求人
  • 土日休み
  • シフト相談可
  • ブランク歓迎
  • 交通費支給
  • 駅チカ

ここがポイント

Check
  • キリスト教に基づく保育◎(教会附属ではないので、日曜礼拝はありません)
  • 週2日~・1日実働5時間~応相談◎ご自身のライフスタイルに合わせて働けます♪
  • 駒沢大学駅から徒歩5分の駅チカ!広々とした柔らかい雰囲気の綺麗な園舎です♪
Check
  • キリスト教に基づく保育◎(教会附属ではないので、日曜礼拝はありません)
  • 週2日~・1日実働5時間~応相談◎ご自身のライフスタイルに合わせて働けます♪
  • 駒沢大学駅から徒歩5分の駅チカ!広々とした柔らかい雰囲気の綺麗な園舎です♪

2025.01.23更新 / 求人No.344313

仕事内容

  • 約90名が通う家庭的な幼稚園での 教育・保育業務補助業務、 または預かり保育のお仕事☆ ①補助業務 身支度のお手伝いやあそび・活動の見守り、 絵本の読み聞かせなど 担任の先生のサポートをお願いします♪ ※ピアノを弾くことはありません。  ピアノスキルの無い方も安心してご応募ください! ②預かり保育 保護者の方がお迎えにくるまで 子どもたちがのびのびと安心して 楽しく過ごせるように 見守りをお願いいたします! ※通園バスはありません♪ ※日曜礼拝のための出勤はありません ※業務の変更予定なし

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • ブランク歓迎
  • ☆随時入職☆見学大歓迎☆ ◎キリスト教に理解のある方 ◎明るく前向きに働ける方 ◎子どもたちの目線に立てる方 ◎協調性を大切にできる方 経験を問わず大歓迎♪ 研修制度があり、安心して お仕事をスタートすることができます。 週2日~・1日実働5時間~応相談◎ 子育て中の方やWワークの方、 夜間学校に通っている方など ライフスタイルに合わせて働けます♪

待遇・条件

応募資格

幼稚園教諭免許
※預かり保育の方は保育士資格があればOK!
入社時期:
随時
※雇用期間の定めなし

採用予定人数

雇用形態

パート・アルバイト

給与

時給 1,300円

※試用期間なし
※残業手当は法定通り別途支給

福利厚生/待遇

  • 産休・育休あり
  • 交通費支給
【社会保険】
労災保険
【福利厚生・待遇】
◆交通費全額支給
◆研修制度あり

~勤務条件により加入・付与~
◆私学共済・雇用保険
◆看護休暇制度
◆介護休暇・休業制度
◆産休・育休制度

勤務条件

  • 土日休み
  • ブランク歓迎
  • 研修充実
  • 残業少なめ
【勤務時間】
《シフト制》
月~金・週2日~OK

①補助業務
8:45~14:45

②預かり保育
12:30~17:30

上記時間内で、1日実働5時間~応相談

※年数回、土曜保育参観あり
※休憩は法定通り付与
【休日】
◆土日祝+その他シフトによります
※年数回、行事・保育参観による土曜出勤あり
※土曜保育参観の場合、月曜がお休み
◆有給休暇:法定通り

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

コドモの園幼稚園の雰囲気

どんな幼稚園?

  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

駒沢大学駅から徒歩5分の住宅街。
1938年に保育園としてスタートした
「コドモの園幼稚園」は、
80年以上の長い歴史のなかで
子どもたちを見守ってきました。

2つの園庭・プール、大きな窓、
子どもたちに大人気の砂場、
約3,200冊の本がそろう図書室。

安心して過ごすことのできる
まるく柔らかい雰囲気の園舎が
子どもたちを包み込んでいます♪

そんな「コドモの園幼稚園」の
教育・保育はキリスト教精神が基盤。

子どもたち一人ひとりが
「愛されている」ことを実感して、
自分らしく過ごせる場所をつくっています。

毎朝、園長・副園長が門に立って
子どもたちの名前を呼びながら
「おはよう」「さようなら」と挨拶♪

玄関では担任の先生が出迎え、
たっぷりのあそびや絵本の読み聞かせなど
楽しい時間を過ごします。

日々自然とふれあいながら、
あそびのなかでたくさんの経験をつみ、
成長していく子どもたち。

ご家族とコミュニケーションをとり
手をつなぎながら、
一人ひとりの育ちに寄り添いましょう!

保育方針・教育

  • のびのび保育
  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

【当園の教育理念】
愛されていることの安心感の中で発揮される、自ら育つ力

【当園の教育方針】
当園は、キリスト教(プロテスタント)の精神を基盤に、学校教育法による幼稚園として、
一人ひとりの子どもたちの心身の健全な発達を助け、神から愛されていることを知り、
人と喜びを分かち合える人間形成を目指します。幼稚園と家庭と地域が手をつなぎ、
これからの新しい時代を担う子どもたちの育成に、情熱と努力を捧げたいと願っています。

【当園が目指す子どもの姿】
1.神さまや周りの人に愛される中で、安心して生きる
2.自分らしさを発揮して、いきいきと過ごす
3.遊びを通して、様々な力を身につける
4.人との関わりを通して、喜びや葛藤を経験する
5.自然との触れ合いの中で、心を動かすとともに命の大切さを知る

勤務先情報

園名

施設形態

幼稚園

運営

学校法人

アクセス

東京都世田谷区 東急田園都市線 駒沢大学駅

園庭

あり

対象園児年齢

3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

webサイト

設立

1941年

運営元法人情報

法人名

所在地

東京都 世田谷区 上馬4丁目12番3号