求人募集中
学校法人八潮会 八潮幼稚園 八潮幼稚園
学校法人八潮会 八潮幼稚園 八潮幼稚園
東京都 品川区 東品川3丁目24−8 八潮幼稚園
京浜急行 青物横丁駅
- アットホームな職場
- 園庭あり
現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。
担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください
八潮幼稚園について
八潮幼稚園は、
複数担任で『主体的なあそび』や『命を⼤切にする教育』
を中心にきめ細かく⼦どもたちを育んでいるアットホームな幼稚園です。
保育方針の重点を「非認知能力の育成」に置き、
職員の指導力の向上のための園内研修を充実させています。
また、コロナウイルス・インフルエンザ等の感染症に
「かからない」「もちこまない」の感染防止に
徹底して取り組んでおり、
子どもたちの健康をしっかりと守っています。
日々の保育をはじめ、
季節ごとの伝統行事や近隣の公園での園外保育など
明るくのびのびと、たくさん体を動かして活動し、
充実感を味わうことを大切にしています。
保育室から園庭に出ると、壁面に描かれた
子どもたちの大好きなキャラクターがお出迎え。
熱中症・紫外線予防の大型テントが
子どもたちを暑さから守ってくれるので、
どろ団子作りや水遊び、どろんこも心ゆくまで楽しめます♪
みんなでお世話しながら
季節に応じた野菜を育てることで食べ物の旬を知り、
食材に関心をもてるようにして食育につなげています。
毎年園長から旬の野菜を使った料理の宿題が出ます。
園で飼育しているうさぎは、
生き物への愛情や信頼感を持つ
きっかけをつくってくれています。
英語や手話に親しみ、
お友だちや先生だけでなく、地域の方や外国の方、
障害のある方とのコミュニケーションもはかります。
様々なかかわりあいの中で、人にやさしく、
よく考えて行動し、困難なことにも負けない
たくましい子どもを育てたい。
そんな願いをこめて日々子どもたちに向き合っている
当園であなたも働いてみませんか?
八潮幼稚園の雰囲気
20代~60代まで幅広く活躍中!
主任を中心にまとまりが良く、お互いにフォローしながら楽しく働いていますよ♪
園長さん
園長・施設長からのメッセージ
園児ファースト=現在から将来に渡っての子どもの幸せを
第一に考えこれからの社会を生き抜く力を付ける非認知能力を育てる教育を進める。
そのために大学教授を講師に毎月園内研修を充実させ教員の指導力を向上させている。
教員の日ごろのがんばりや意欲をしっかり評価&応援!
保育に集中できるよう、教員の作業・手作り製作などをできるだけ省いて、働きやすい職場づくりに力をいれています。
人間関係も良好なので、ぜひ一度見学にお越しくださいね。さん
先輩に聞いてみました!
八潮幼稚園は徒歩通園です。親御さんと園児さんと正門での園長先生とのご挨拶は1日の始まりです。
担任だけでなく全ての職員が全園児を見守る優しい丁寧な保育をしています。
園庭にはトンネルがある築山があり、園庭全てが砂場です。
各学年(ミニトマト、ナス、ピーマン)を育てて食育も大事にしています。
たくさんの友だちと関わりながら思いやりや優しい気持ちが育つよう色々なことに興味関心が持てるよう保育者は援助しています。
是非一度幼稚園を訪問してみて下さい。
(Aさん)
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | 八潮幼稚園 |
---|---|
施設形態 | 幼稚園 |
運営 | 学校法人 |
定員数 | 60名 |
アクセス | 東京都品川区 京浜急行 青物横丁駅 京浜急行「青物横丁駅」徒歩5分&りんかい線「シーサイド駅」徒歩8分!※東急線「大井町駅」からも徒歩15分程度でアクセス可 |
周辺情報 | 東京都立八潮高等学校が近くにあります♪ |
園庭 | あり:360㎡ |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
設立 | 1949年 |
運営元法人情報
法人名 | 学校法人八潮会 八潮幼稚園 |
---|---|
所在地 | 東京都 品川区 東品川3-24-8 |
職種から新卒求人を探す
保育士
保育士の国家資格を持つ方向けの求人です。乳児・幼児を保育し基本の生活習慣を養うお仕事です。
幼稚園教諭
幼稚園教諭免許を持つ方向けの求人です。子どもの年齢にふさわしい環境で就学に備える教育をするお仕事です。
-
保育教諭
保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持つ方向けの求人です。幼保連携型認定こども園で働くことができます。
-
栄養士
栄養士の国家資格を持つ方向けの求人です。栄養面から健康な食生活をアドバイスするお仕事です。
-
調理師
調理師の国家資格を持つ方向けの求人です。「食育」のプロとして園児の成長をサポートするお仕事です。
-
看護師
看護師の国家資格を持つ方向けの求人です。園児や保育士の健康管理・衛生指導をするお仕事です。
-
学童指導員
学童施設などで児童を見守り、指導するお仕事です。無資格でも挑戦できます。
-
児童指導員
児童福祉現場において、主に父母等に代わって児童を監護する場合において代替的役割を果たすお仕事です。
園特集一覧
運営法人から
新卒保育士求人を探す
(福)
社会福祉法人
保育園のなかで一番多い社会福祉法人の保育求人。地元に根付いた保育施設が多い。
求人 0 件
(学)
学校法人
学校法人運営の保育求人。文部科学省管轄のため、教育的指導が実施されている。
求人 0 件
(株)
株式会社
株式会社運営の保育求人。会社の理念に沿った、多彩なカリキュラムをもつ施設が多い。
求人 0 件
(NPO)
NPO法人
NPO法人運営の保育求人。内閣府管轄のため、地域・社会への貢献について意識が強い保育施設が多い。
求人 0 件
(宗)
宗教法人
宗教法人運営の保育求人。それぞれの教えに沿った独自の保育を実施している。
求人 0 件
(有)
有限会社
有限会社運営の保育求人。2006年以前に設立した、歴史の長い保育施設が多い。
求人 0 件