2025.01.27更新 / 求人No.230404
保育士
正社員
0エントリー
西東京市立そよかぜ保育園の保育士正社員の求人
社会福祉法人たつの子の会 西東京市立そよかぜ保育園/認可保育園
賞与4.3ヶ月分☆住宅手当/宿舎借上/定着率&人間関係◎
東京都 西東京市 ひばりが丘3丁目1−25 そよかぜ保育園
西武池袋線 ひばりが丘駅
月給 218,000円 〜
- 4月入職求人
- 正社員求人
- 家賃補助あり
- シフト相談可
- ボーナスあり
- キャリアアップ研修
ここがポイント
- 経験不問!賞与4.3ヶ月分♪住宅手当・宿舎借上利用もOK♪福利厚生&職場環境◎
- 固定時間勤務相談可☆コアタイム正社員制度や育児短時間勤務制度も利用実績あり!
- 公設民営保育園☆人間関係良好♪ひばりヶ丘駅から徒歩圏内!車・自転車通勤もOK!
- 経験不問!賞与4.3ヶ月分♪住宅手当・宿舎借上利用もOK♪福利厚生&職場環境◎
- 固定時間勤務相談可☆コアタイム正社員制度や育児短時間勤務制度も利用実績あり!
- 公設民営保育園☆人間関係良好♪ひばりヶ丘駅から徒歩圏内!車・自転車通勤もOK!
2025.01.27更新 / 求人No.230404
仕事内容
【生きる力を育み親子が元気になれる保育園】 手塩にかけて育てることを大切にしており 子どもたちの成長をこまやかに支援します。 くう・ねる・あそぶを基本に、 人と人との関わりの中で子どもを育て 保護者が我が子をいとおしく思い、 安心して子育てできるよう援助します。
ひとりの子どもを みんなで育てる 大家族のような環境を目指しています! 食材や調味料にもこだわり抜いた 給食の提供も、子どもたちの健康と未来のため。 子どもの今をしっかりと受け止め、 未来をつくる仲間として一緒に働きましょう! ※業務:変更なし ※就業場所:同法人内で異動の可能性あり
求める人材
- 経験者歓迎
- 未経験者歓迎
- 年齢不問
☆職場の中での育ちを応援します☆ 「ひとつの社会」であり「職場」でもある 保育園の中で人との触れ合いや経験を重ねて 専門性や人間性を磨きながら 子どもや保護者と一緒に成長し続けていきましょう。 ライフテージが変わっても、 楽しく仕事を続けながら ご自身のペースでキャリアアップできるよう 様々な制度でバックアップします。
☆大人の個性も子どもの個性も大切にします☆ 走るのが得意、工作が得意、笑顔が最高… それぞれの好きなこと、得意なこと、 素敵なところを大事にします! あなたの良さをどんどんいかして活躍してください。 仲間同士、お互い様の気持ちで いつも協力し合っていますので 経験年数やブランクなどが不安な方も どうぞ安心してチャレンジしてくださいね。 ぜひお気軽に見学にお越しください♪
待遇・条件
応募資格 | 保育士資格 入社時期: 2025年4月、または2025年度随時(雇用期間の定めなし) |
---|---|
採用予定人数 | |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 218,000円 〜 ☆短大・専門卒☆ |
福利厚生/待遇 |
【賞与説明】 年3回(6月・12月・3月) 計4.3ヶ月分 【社会保険】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生・待遇】 ◆交通費の支給 ・公共交通機関利用の場合:定期代全額支給 ・自転車、車通勤の場合:通勤距離に応じて支給(規定あり) ◆退職金制度(退職金共済加入) ◆住宅手当:上限20,000円/月(規定あり) ◆宿舎借上げ制度利用可:上限40,000円/月(規定あり) ◆車通勤OK:駐車場は自己契約 ◆自転車通勤OK:無料駐輪場あり ◆コアタイム正社員制度(規定あり) ◆育児短時間勤務制度:お子さんが1歳のお誕生日を迎えるまで(活用実績多数) ◆産前産後・育児休業:取得、復帰実績あり(取得率・復帰率ともに99%) ◆子の看護休暇 ◆介護休暇/休業 ◆各種研修:新任職員研修、園内研修、法人研修、キャリアアップ研修など ◆職員給食あり ◆各種祝い金(例:結婚/10,000円) ◆系列園の入園可 |
勤務条件 |
【勤務時間】 《変形労働時間制・1年単位》 月~土・週5日勤務 6:45~20:00内で 1日実働8時間のシフト勤務 (休憩は法定通り付与) ☆固定時間勤務をご希望の場合はご相談ください ☆8:00~18:15内でのシフト勤務となる コアタイム正社員制度の利用が可能です(規定あり) 【例】 6:45~15:30(早番) 8:00~16:45 9:30~18:15 11:15~20:00(遅番) ※残業少なめ ※土曜勤務は当番制(3週間に1回程度) ※週平均実働40時間以内/年 ☆お子さまの学校行事や ご家族の体調不良での急なお休み、 シフト変更などにも柔軟に対応しています! 【休日】 《週休2日制》 ◆土日祝(土曜勤務の場合は振替休日あり) ◆年末年始:12/29~1/3 ◆有給休暇:法定通りの日数を入職から3ヶ月後に付与(前年度消化率、75.11%) ☆フレックスホリデー 有給休暇の計画取得制度を適用し、 5月~2月までの期間内で5日間 全員必ず有休を取得します! 土日と連続しての連休取得もOK♪ |
残業の有無 | 無 |
※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします
西東京市立そよかぜ保育園の雰囲気
長く勤めている職員が多く、定着率が高い園です!
20代から60代まで幅広く活躍しています。
IT化の推進、コアタイム正社員制度やハラスメント防止規定など
様々な角度からみた働きやすい職場づくりに注力しています。
どんな認可保育園?
- 綺麗な職場
- 園庭あり
働く保護者たちが力を合わせて開設した
共同保育所からはじまった
社会福祉法人たつの子の会は、
多摩地域で4つの保育施設を運営しています。
2011年4月に公設民営園として開園した
「そよかぜ保育園」の周辺は、
団地やマンションなどの高層建築と
緑豊かな公園がバランスよく配置された
気持ちのいい環境に恵まれています。
たつの子の会が大切にしているのは
「よく食べて」「よく遊び」「よく眠る」
この3つのうちのどれが欠けても、
子どもたちの成長発達の保障と
健康な身体作りに繋がっていきません。
「よく食べる」
離乳食、給食、おやつで
発育に必要な栄養を十分に摂る。
また食べ物ときちんと向き合い、
「命」を頂くことを学ぶ。
そこから感謝の気持ちが自然と生まれます。
「よく遊び」
散歩、日光浴、外気浴など、
自然の中でおもいっきり遊んだり、
リズム遊びなどで体全体をめいっぱい使って遊ぶ。
心身共に健康で元気な身体になるように。
「よく眠る」
早寝・早起きでリズムよく。
たっぷりお昼寝をして成長を促す。
子どもたちの発育に合わせた睡眠で、
健やかにぐんぐん大きくなれるように。
優れた文化や本物に出会い、触れ、
そして誰もが等しく成長していく。
子どもたちが元気よく活動し、
当たり前に愛され、必要とされる社会。
みんなの輝く笑顔がまぶしい
そよかぜ保育園はいつもまっすぐ、
大切なことに向き合いながら
保育に取り組んでいます。
子どもを真ん中に
周りにいる大人たちが手をつなぎ、
子どもも大人もステップアップして
共に育ち合う場所を目指しています。
保育方針・教育
さん
先輩に聞いてみました!
【子どもたち】
全身泥んこになって夢中で遊んでいる姿
好き嫌いせず何でもよく食べ、野菜もモリモリ食べる逞しい姿
【職員のみなさん】
楽しそうに子どもたちと全力で遊んでいる姿
いつも明るく元気に、いきいきと働いている姿
学生の時に実習で訪れたときに目に焼き付いた光景が忘れられず、ここで働きたいと思い、入職を希望しました。
入職から10年近く経つ今でも、変わらない気持ちで居られる保育園です。さん
先輩に聞いてみました!
まだ入職から間もなく、先輩がたの指導を受けながら日々勉強中です!
私は『子どもたちが本物にふれて体験すること』を大切にしている園の方針に魅かれて入職を決めました。リズムあそびや外遊びで養われた子どもたちの体力と身体のしなやかさには、見るたびいまだに驚いてしまいます。
子どもたちと共に、一歩一歩成長していけるように頑張っていきたいと思っています。
勤務先情報
園名 | |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 113名 |
アクセス | 東京都西東京市 西武池袋線 ひばりが丘駅 |
園庭 | あり |
対象園児年齢 | 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
webサイト |
運営元法人情報
法人名 | |
---|---|
所在地 | 東京都 西東京市 ひばりが丘3-1-25 |