社会福祉法人たつの子の会 西東京市立そよかぜ保育園 西東京市立そよかぜ保育園

社会福祉法人たつの子の会 西東京市立そよかぜ保育園 西東京市立そよかぜ保育園

  • place 東京都 西東京市 ひばりが丘3丁目1−25 そよかぜ保育園
  • station 西武池袋線 ひばりが丘駅
  • 綺麗な職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

西東京市立そよかぜ保育園について

  • 働く保護者たちが力を合わせて開設した
    共同保育所からはじまった
    社会福祉法人たつの子の会は、
    多摩地域で4つの保育施設を運営しています。

    2011年4月に公設民営園として開園した
    「そよかぜ保育園」の周辺は、
    団地やマンションなどの高層建築と
    緑豊かな公園がバランスよく配置された
    気持ちのいい環境に恵まれています。

    たつの子の会が大切にしているのは
    「よく食べて」「よく遊び」「よく眠る」

    この3つのうちのどれが欠けても、
    子どもたちの成長発達の保障と
    健康な身体作りに繋がっていきません。

    「よく食べる」
    離乳食、給食、おやつで
    発育に必要な栄養を十分に摂る。
    また食べ物ときちんと向き合い、
    「命」を頂くことを学ぶ。
    そこから感謝の気持ちが自然と生まれます。

    「よく遊び」
    散歩、日光浴、外気浴など、
    自然の中でおもいっきり遊んだり、
    リズム遊びなどで体全体をめいっぱい使って遊ぶ。
    心身共に健康で元気な身体になるように。

    「よく眠る」
    早寝・早起きでリズムよく。
    たっぷりお昼寝をして成長を促す。
    子どもたちの発育に合わせた睡眠で、
    健やかにぐんぐん大きくなれるように。

    優れた文化や本物に出会い、触れ、
    そして誰もが等しく成長していく。
    子どもたちが元気よく活動し、
    当たり前に愛され、必要とされる社会。

    みんなの輝く笑顔がまぶしい
    そよかぜ保育園はいつもまっすぐ、
    大切なことに向き合いながら
    保育に取り組んでいます。

    子どもを真ん中に
    周りにいる大人たちが手をつなぎ、
    子どもも大人もステップアップして
    共に育ち合う場所を目指しています。

西東京市立そよかぜ保育園の雰囲気

長く勤めている職員が多く、定着率が高い園です!
20代から60代まで幅広く活躍しています。

IT化の推進、コアタイム正社員制度やハラスメント防止規定など
様々な角度からみた働きやすい職場づくりに注力しています。

年間行事

4月 入園式
5月 子どもの日の会(鯉つかみ・鯉さばき)
6月 親子遊ぼう会・じゃがいも掘り(幼児)
7月 七夕の会・夏祭り
9月 お月見の会
10月 運動会・さんまパーティ―・さつま芋掘り(幼児)・焼き芋会
11月 秋の遠足(2~5歳児)・鮭祭り
12月 餅つき会・クリスマス会
1月 親子遊ぼう会
2月 節分の会・餅つき会(大福・雛あられ作り)
3月 ひな祭り会・お別れ会食・お別れ遠足(4,5歳児)卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

子どもの健康と成長に最も大切なことは、
「よく食べ」「よく遊び」「よく眠る」ことです。

《基本理念》
共に生きる

子どもと 保護者と 職員と 地域の人たちと
育ちあい 学びあい 喜びをわかちあう

《私たちの願い》
心身の健康
心身ともに健康で、意欲的に活動できる子
・心から笑える子
・目を輝かせて物事に向かえる子

自立と自尊心
自分のことは自分ででき、友達を思いやれる子
・命を大切にする子
・自信と優しさに満ちた子

自己実現と自己肯定
自分の力を発揮し、あきらめずに挑戦する子
・最後までやりぬく子
・自分の力を信じられる子

豊かな心と感性
豊かな感性と理性で、物事を深くとらえ、自分の考えが出せる子
・嫌なことは「いや」といえる子
・創造性豊かな子

《保育方針》
◎散歩・日光浴・外気浴をはじめ、自然の中で思いっきり外遊びをする
◎リズム遊びなど、身体全体を使って活動する
◎離乳食・幼児食・おやつなど、発育に必要な栄養が十分摂れるようにする
◎早寝・早起きで快食・快眠 健康な身体を養う
◎身を守る力・いざというときに怪我をしない身体
◎優れた文化・本物に触れ、豊かな感性を養う
◎あたり前のこととして誰もが等しく育つ

勤務先情報

園名

西東京市立そよかぜ保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

113名

アクセス

東京都西東京市 西武池袋線 ひばりが丘駅 西武池袋線・ひばりヶ丘駅 徒歩15分程度

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人たつの子の会

所在地

東京都 西東京市 ひばりが丘3-1-25