学校法人育美学園 育美幼稚園 育美幼稚園

学校法人育美学園 育美幼稚園 育美幼稚園

  • place 神奈川県 横浜市磯子区 岡村4丁目26−7
  • station 横浜市高速鉄道 弘明寺駅
  • 幼稚園教諭免許
  • 資格取得見込み

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

育美幼稚園について

  • 育美幼稚園は多くの子どもたちの成長を見守ってきました。

    近隣には岡村公園や三殿台遺跡など
    自然と触れ合えるスポットがあり、
    園外活動の一環として遊びに出かけ、
    どんぐり拾いをしたり、木々や草花の変化を見て、触れながら
    四季の移ろいを学びます♪

    園内では各クラスごとに分かれた活動や自由遊びを満喫!
    貴重な幼児期をお友だちや先生たちと楽しく過ごすことで、
    社会性を養い、自立に向けた意欲を高めています。

    「遊びの中に教育あり」
    子どもたちの遊びは大切です。
    遊びを通してたくさんの発見をして、
    「もっとやりたい、もっと知りたい」気持ちを刺激するからです。

    特別むずかしいお稽古はありません。
    季節行事を通して文化や風習に触れたり、
    みんなで協力して得る達成感に喜びを感じたり、
    毎日のちょっとした活動を大切にしています。

    外国人講師による「英語で遊ぼう」は、
    英語に触れるきっかけづくりのひとつ。
    ゲームやお歌などを取り入れながら、
    楽しく実施します。

    ほかにも、丈夫なからだづくりのために
    縄跳びやマラソンにも挑戦♪

    預かり保育では、全学年一緒に
    自由遊びや一斉活動を楽しみます。
    年長組の子どもには、
    お友だちを思いやる心が芽生えています。

    子ども好きな方は、ぜひ当園にお越しください!

    まずは「やってみる」気持ちを引き出し、
    たくさん褒めて、育美幼稚園は楽しい!と
    感じてもらえるように環境を整えませんか?

    見学も大歓迎です!

育美幼稚園の雰囲気

育美幼稚園は60年以上の歴史がある幼稚園です。近くには岡村公園や三殿台遺跡があります。

住宅地ですが、緑豊かな⾃然を楽しむことができ、園外保育 によく出かけられる環境です。
その他、体育専任教諭による体育遊びや、ネイティブ講師による英語レッスンを定期的に実施しています。生きる力の基礎を学ぶ幼稚園の役割はとても大きいです。

たくさんの経験をして、子どもたちに多くのことを感じてもらいたい。そんな思いをもって、教職員一同、毎日を大切にしています。保育には感動とやりがいがたくさん詰まっています。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

1.明るくのびやかな子どもに
2.情操豊かな子どもに
3.創意工夫する子どもに
4.自主性のある子どもに

【年間行事】
1学期
子どもの会
交通安全指導
春の遠足
施設見学(消防署・警察署)
お泊まり保育
すいか割り

2学期
運動会
ふれあい動物園
秋の遠足
感謝の会(カレー作り)
発表会

3学期
おしるこ会
防犯指導
お店やさんごっこ
小学校交流会

園外活動・地域交流など

クラスピクニックでは久良岐公園や市電保存館などへおでかけ。
園外保育では岡村公園などで遊びます!

勤務先情報

園名

育美幼稚園

施設形態

幼稚園

運営

学校法人

アクセス

神奈川県横浜市磯子区 横浜市高速鉄道 弘明寺駅 弘明寺駅からバス利⽤可「仲久保」バス停下⾞徒歩1分♪ JR京浜東北線「根岸駅」・「磯子駅」からもバス利⽤可

周辺情報

岡村公園が近くにあります!

園庭

あり

対象園児年齢

3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:屋内禁煙

運営元法人情報

法人名

学校法人育美学園 育美幼稚園

所在地

神奈川県 横浜市磯子区 岡村4-26-7