求人募集中

社会福祉法人横浜婦人クラブ愛児園 横浜ナーサリー 横浜ナーサリー

社会福祉法人横浜婦人クラブ愛児園 横浜ナーサリー 横浜ナーサリー

  • place 神奈川県 横浜市磯子区 丸山1-17-17
  • station 市営地下鉄ブルーライン 吉野町駅・ JR根岸線 根岸駅
  • ママさん先生歓迎
  • アットホームな職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

横浜ナーサリーについて

  • 横浜婦人クラブ愛児園は、約70年前、
    横浜に住む女性たちが
    地域の子どもたちのために立ち上げた保育園です。

    現在は、保育園「横浜ナーサリー」と共に、
    児童養護施設、乳児院の3つの施設を運営しています。

    園のモットーは、
    「誠の心を大切にし、子どもの可能性をはぐくむ」こと。

    乳幼児の時から
    子どもたち誰もがもっている可能性を伸ばせるような
    保育・養育を心がけています。

    そのため、保育士を手厚く配置。
    定員140名の子どもたちに対して保育に携わるのは現在31人。

    年齢別クラスの中でも特に3~5歳クラスは、
    それぞれ3人の担任をおいて
    一人ひとりに目が行き届くように配慮しています。

    園舎は、吹き抜けのある保育室をはじめ、明るく開放的。
    園庭もひろびろとしていて、
    子どもたちが自由に遊びまわることができます。

    園庭のまわりのフェンスは、
    補修・交換したばかりで防犯への配慮もおこたりません。

    また、園児を大切にするのはもちろんですが、
    それと同時に、働くスタッフも大事にしているのが当園です。

    長く気持ちよく働いてもらえるよう、
    ◎有給休暇をとりやすくし、消化率ほぼ100%をキープ
    ◎産休・育休の取得を積極的にすすめ、復帰を支援する
    といった環境づくりにつとめています。

    ユニークな取り組みとしては、
    職員それぞれが園長先生とお茶を飲みながら
    自由に雑談する機会を年に2~3回設けていること。
    園への要望や日ごろの想いなど、
    気軽に語り合える場になっています。

    子どもが好きで、保育のお仕事にじっくり取り組みたい方、
    ぜひご応募ください!
    職員一同、あなたをお待ちしております!

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    私たち横浜ナーサリーは、「楽しい職場こそ、最良の保育!」との信念を持ち、
    職員のみなさんが毎日楽しく、やりがいを感じて仕事ができる環境を大切にしてきました。

    周囲の大人が互いに信頼し合い、いつも笑顔で保育をしていれば、
    一緒に過ごす子どもたちは素直でおもいやりのある大人に成長する。
    それは家庭でも、保育園でも同じ事です。
    そのために、残業ほぼゼロ、有給休暇の消化100%、借上げ社宅制度の活用、
    産休育休制度利用後の職場復帰など、
    ワークライフバランスを重視した様々な支援を行っています。

    横浜ナーサリーはどんな保育園なのか?
    それをご自分の目でしっかり確認していただくために、ぜひ一度ご見学においでください。
    見学はいつでも、1人からでも大歓迎です。
    それでは、みなさんとお会いする機会を楽しみにしています。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育方針》
子どもの年齢や発達に応じた遊びや生活体験に四季折々の行事を交えて、
心身の健全な成長、発達を図ります。

勤務先情報

園名

横浜ナーサリー

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

140名

アクセス

神奈川県横浜市磯子区 市営地下鉄ブルーライン 吉野町駅・ JR根岸線 根岸駅 JR根岸線 根岸駅から 横浜市営バス「丸山町公園」下車 徒歩3分 / JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅または 磯子駅から 京急バス「天神橋」下車 徒歩4分/市営地下鉄ブルーライン「吉野町駅」から徒歩18分

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人横浜婦人クラブ愛児園

所在地

神奈川県 横浜市磯子区 丸山1-17-17