三鷹中原幼稚園 三鷹中原幼稚園

三鷹中原幼稚園 三鷹中原幼稚園

  • place 東京都 三鷹市 中原4-12-26
  • station 京王線 つつじヶ丘駅
  • 幼稚園教諭免許
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

三鷹中原幼稚園について

  • 当園ではこの世界のすべてのものは
    私たちと同じように心を持っている
    「アニミズム思想」を
    用いて保育を行っています。

    例えば
    「おもちゃくんが迷子になっているから
     お家に連れていってあげよう!」
    「ドアさんが痛くないようにやさしく閉めてね」
    といった具合に、子どもたちの行動に
    いつでも誰かの気持ちを添える保育です。

    もちろん先生の気持ちや
    子どもたちの気持ちも伝えあい、
    分かち合い過ごしています。

    また身体の「軸」を整えて
    その子本来の力を引き出す
    「レッシュ・4スタンス理論」で
    先生も子どもたちも
    健康な心と身体づくりをしています。

    その他にも歌や踊り、
    鍵盤ハーモニカなどの音楽や、
    外国人講師による月2回の異文化交流。
    お芋ほりや大根ほりなどの
    土や植物に触れる自然体験、
    専任講師の体育や、寸劇、
    園長先生特製のクイズなど…

    中原幼稚園では
    子どもたちがやりたくないことは
    やらなくてもいいことになっています。
    なぜなら人間は心や身体に
    何か課題を抱えている時は
    自然と意欲が少なくなるからです。

    私たちは子どもたちの抱えている
    課題に向き合うことで
    「子どもが自分からやりたくなる」
    保育に努めています。

    赤ちゃん返り、発達の課題など
    様々な課題を抱えている
    子どもたちに寄り添うことで
    「人格を肯定」し、
    「その子の自力」を育てます。

    人を大切にできる人は人から大切にされる人。
    当園では『僕は(私は)愛されているんだ』
    という実感が、将来子どもたちの
    生きる自信につながるように、
    またそんな人に子どもたちがなれるように、
    見守り、育んでいきたいと考えています。

    一人ひとりに寄り添い、
    愛情をもってお仕事をしたい方、
    ぜひ当園で一緒に働いてみませんか?

    まずは見学からでもOKです♪
    ご応募お待ちしています!

三鷹中原幼稚園の雰囲気

子どもにも大人にも得意不得意があります。
それを認め合い支えあう気持ちの大切さを共有しつつ日々仕事をしています。
いろいろな職員がいるからこそ、いろいろなアイデアが思いつくと思います。
アイデアを出し合って共に成長していく職場です!

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《教育目標》
①思いやりの心を持ち、あいと共に生き、人や物を大切にする子どもを育てる
②実感、体感をともなった豊かな知恵をそなえた子どもを育てる
③健やかにのびのびと過ごし楽しみや喜びをたくさん見つけられる子どもを育てる

勤務先情報

園名

三鷹中原幼稚園

施設形態

幼稚園

運営

その他

定員数

180名

アクセス

東京都三鷹市 京王線 つつじヶ丘駅 京王線「つつじヶ丘」駅から「三鷹防災公園」行き「中原地区公会堂」下車、北西へ徒歩3分

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1972年

運営元法人情報

法人名

三鷹中原幼稚園

所在地

東京都 三鷹市 中原4-12-26