求人募集中

学校法人八潮小澤学園 八潮幼稚園 八潮幼稚園

学校法人八潮小澤学園 八潮幼稚園 八潮幼稚園

  • place 埼玉県 八潮市 大字西袋1218番地2
  • station つくばエクスプレス 八潮駅
  • アットホームな職場
  • 園庭あり

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

八潮幼稚園について

  • 学校法人八潮小澤学園が
    1966年に開園した「八潮幼稚園」は
    綾瀬川の東側に位置し、
    市指定の保存樹木も含む
    緑あふれる静かな森の中にあります。

    ミュージカル人形時計台が特徴の園舎には
    大ホール(体育館)や
    図書室、音楽室も備わっています。

    広大な園庭には、
    心と体を育む遊具や小鳥舎が配置され、
    子どもたちが思いっきり体を動かして
    遊びこめる環境を用意。

    隣接する姉妹施設の
    スイミングスクールを利用して、
    専門の指導員が水泳指導にも
    力を注いでいますよ。

    また、『ちえのみあそび』の
    教材を取り入れたり、
    英語が母国語の先生を園にまねいて
    グローバルな感覚をやしなったりと
    楽しく遊びながら学べる知育にも
    力をいれています。

八潮幼稚園の雰囲気

職員同士の仲がとてもよく、働きやすい職場環境!
チームワークの良さが自慢です♪
心をひとつにして子どもたちを育むことにつとめています。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《教育目標》
「つよいからだ、豊かな心のよい子を育てる」

・健康:健康は、人間生活の基礎です。心身ともに健全で生き生きとした子を育てます。
・礼儀:基本生活習慣をしっかり身につけ、礼儀正しく思いやりのある心の豊かな子を育てます。
・知育:いろいろなことに興味や関心を持ち意欲的に活動できる子を育てます。

《教育方針》
①先生やお友達と楽しく
 あいさつをしたり、楽しくお話し合いをしたりします
②一人一人を大切に
 先生は子ども一人一人と心を通わせ信頼感を育てます
③遊びを通じて
 いろいろな体験を通して豊かな感性や創造性を育てます

勤務先情報

園名

八潮幼稚園

施設形態

幼稚園

運営

学校法人

アクセス

埼玉県八潮市 つくばエクスプレス 八潮駅 東武スカイツリーライン「草加駅」または、つくばエクスプレス「八潮駅」より【八潮駅北口行】【草加駅東口行】乗車:『草加01』柳の宮経由にて「柳の宮」下車徒歩3分、『草加03』伊草団地経由にて「八幡小学校前」 下車徒歩5分

園庭

あり

対象園児年齢

3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1966年

運営元法人情報

法人名

学校法人八潮小澤学園 八潮幼稚園

所在地

埼玉県 八潮市 大字西袋1218番地2