社会福祉法人ゆりかご福祉会 ゆりかご保育園 ゆりかご保育園

社会福祉法人ゆりかご福祉会 ゆりかご保育園 ゆりかご保育園

  • place 兵庫県 尼崎市 稲葉元町3丁目20番12号
  • station JR神戸線 立花駅
  • ママさん先生歓迎
  • アットホームな職場

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

ゆりかご保育園について

  • 大阪湾に注ぎ込む武庫川のすぐ近く、
    ところどころに畑も見られる尼崎の地に
    定員60人の「ゆりかご保育園」はあります。

    当園は、生活と遊びを中心に
    子どもたちの発達と社会性を育てていきます。

    一日の中心を占める自由遊びの時間には、
    子どもたちは自主性を発揮して
    園庭や園舎内でのびのびと遊びます♪

    朝・夕の自由時間には、
    子どもたちは広い園庭で泥んこ遊びや
    おままごと、友達と鬼ごっこなどを
    楽しんでいるんですよ。

    また、設定保育の時間には、
    武庫川や園の近くの公園へお散歩したり、
    リズム運動やお絵かきに取り組んだり、
    みんなでいっしょに楽しく過ごします◎

    もちろん、子どもたち一人ひとりの
    成長に合わせて、生活習慣を身につけることも
    大切な保育目標です!

    そのために、保育士ほか職員たちは
    常に愛情深く子どもたちと接し、
    保育技術の習得、資質の向上に
    みんなで協力して取り組んでいます♪

    子どもも大人も元気いっぱいの
    「ゆりかご保育園」で、
    あなたもいっしょにお仕事しませんか?

    ご応募お待ちしています!

1日のスケジュール

  • 07:00

    登園、朝の視診、自由遊び

  • 10:00

    設定保育

  • 11:30

    食事

  • 12:45

    自由あそび

  • 13:00

    午後睡

  • 15:00

    おやつ

  • 16:00

    自由あそび、随時降園

  • 18:00

    延長保育

  • 19:00

    最終降園

年間行事

4月 入園式・進級式
5月 親子遠足、乳幼児健康診断
6月 保育参加
7月 年長児海合宿、プール開き、夕涼み会、七夕
8月 プール遊び
10月 運動会
11月 保育参加
12月 描画展
1月 おもちつき、年長児雪遊び
2月 節分、生活発表会「大きくなったね1」
3月 リズム運動参観、卒園式「大きくなったね2」

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

~保育理念~
ゆりかご保育園は、
その前身である無認可共同保育所の良き伝統を生かし、
いつも父母と職員と地域が協力・共同しあって、
こども達が心身ともに
健やかに成長・発達する様に努力します。

~保育目標~
★健康で元気な子ども
★仲間を大切にする子ども
★自然を愛し労働を愛する子ども
★自分で考え自分で行動する子ども
★困難をのりこえ頑張る子ども

勤務先情報

園名

ゆりかご保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

60名

アクセス

兵庫県尼崎市 JR神戸線 立花駅 JR神戸線「立花」駅から「武庫川」行き 「今北」下車、西へ徒歩3分。

周辺情報

ローソン 尼崎稲葉元町店のすぐ近くです!

園庭

あり:260㎡

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1980年 4月

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人ゆりかご福祉会

所在地

兵庫県 尼崎市 稲葉元町3丁目20番12号