求人募集中
社会福祉法人清心福祉会 わらべ日野市役所東保育園 わらべ日野市役所東保育園
社会福祉法人清心福祉会 わらべ日野市役所東保育園 わらべ日野市役所東保育園
東京都 日野市 神明1-13-2
JR中央本線 日野駅
- アットホームな職場
- 園庭あり
現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。
担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください
わらべ日野市役所東保育園について
2019年5月、広々とした公園や病院、
多くの教育施設が集まるエリアに、
「わらべ日野市役所東保育園」が開園しました!
多摩川と浅川が近隣を流れる日野市役所の
すぐそばで子どもたちをお預かりしています。
スペースにゆとりを持たせた保育室では、
子どもたちがリラックスして過ごしたり、
集中してお話を聞いたり。
0歳~5歳の子どもたちが、
年齢別や発達、成長に合わせた活動をしています。
園庭も広く、遊び盛りの子どもたちが
はやくも元気いっぱいに駆けまわり、
清潔な井戸水で水遊びも満喫中☆
毎日が楽しく、
わくわくできる保育園をつくるために、
職員も協力し合ってがんばっています♪
質の良い保育を行うためには、
職員が無理なく、プライベートを充実させながら
お仕事ができる環境をつくらなければなりません。
大人も子どもも過ごしやすい保育園を、
私たちといっしょにつくっていきましょう!
わらべ日野市役所東保育園の雰囲気
先輩や後輩という人間関係はなく、みんな「仲間」という雰囲気でお仕事を行っています☆
当園では、ワーク・ライフ・バランスを大切にし、「家族・友人との時間を大切に」「休みたいときは休む」をモットーに【有休消化率100%】【残業なし】を達成!
これからも職員の働きやすい環境・雰囲気づくりに努めていきます。
見学も随時受付中♪
少しでも興味をお持ちでしたらお気軽にお問い合わせください!
園長さん
園長・施設長からのメッセージ
【60代・22年目】
20代・30代が中心となり、日頃から「お互い様」の精神で助け合ってより良い保育を目指し、行事もみんなで企画してつくりあげています。
子どもたちも職員も、みんな元気で明るく、全身を使って遊びながらのびのびと過ごしているのが特長です。
誰に対しても思いやりの気持ちを忘れず接し、個々の気持ちと育ちに寄り添いながら丁寧に対応することを心がけています。さん
先輩に聞いてみました!
【20代・5年目】
入職前は職場の人間関係に少し不安がありましたが、経験・年代に関わらず職員全員の意見をすくい上げて物事を決める保育の進め方に接するうちに、不安はすぐに解消されていきました。
子どもたちの成長を日々身近に感じることが大きなやりがいにつながっています。福利厚生がしっかりしていますので、ライフステージの変化があっても安心して保育の仕事が続けられると思います!
1日のスケジュール
07:15
開門
08:30
登園
09:15
出席確認
09:30
【0歳児】おやつ(離乳食)、 あそび/【1~5歳児】朝礼・体操
09:45
【1~5歳児】おやつ、あそび(設定保育)
11:00
【0歳児】給食
11:30
【1・2歳児】給食
12:00
【0歳児】午睡/【3~5歳児】給食、午睡
13:00
【1・2歳児】午睡
14:00
【0歳児】離乳食
15:00
めざめ
15:15
【0~2歳児】おやつ、あそび
15:30
【3~5歳児】おやつ、あそび
16:00
順次降園
18:15
延長保育、夕食・補食
20:00
閉門
年間行事
4月 | 入園式、個人面談、園児健診 |
---|---|
6月 | 歯科健診、プール開き |
7月 | クラス懇談会、七夕会、お泊り保育(5歳児) |
8月 | プール納め、お祭り |
9月 | 引き渡し訓練、保育参加・参観 |
10月 | 遠足、運動会 |
11月 | 七五三お祝会 |
12月 | つくって遊ぼう会、クリスマス会・会食バイキング |
1月 | お正月遊びの会 |
2月 | 豆まき、発表会 |
3月 | お別れ遠足、クラス懇談会、お別れ会食バイキング、卒園式 |
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | わらべ日野市役所東保育園 |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 152名 |
アクセス | 東京都日野市 JR中央本線 日野駅 JR中央本線「日野駅」より徒歩18分 ※「日野駅」から市役所行きバスの利用ができます♪(バス停下車徒歩2分) |
園庭 | あり |
対象園児年齢 | 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
設立 | 2019年 5月 |
運営元法人情報
法人名 | 社会福祉法人清心福祉会 |
---|---|
所在地 | 東京都 八王子市 左入町373-1 |
職種から新卒求人を探す
保育士
保育士の国家資格を持つ方向けの求人です。乳児・幼児を保育し基本の生活習慣を養うお仕事です。
幼稚園教諭
幼稚園教諭免許を持つ方向けの求人です。子どもの年齢にふさわしい環境で就学に備える教育をするお仕事です。
-
保育教諭
保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持つ方向けの求人です。幼保連携型認定こども園で働くことができます。
-
栄養士
栄養士の国家資格を持つ方向けの求人です。栄養面から健康な食生活をアドバイスするお仕事です。
-
調理師
調理師の国家資格を持つ方向けの求人です。「食育」のプロとして園児の成長をサポートするお仕事です。
-
看護師
看護師の国家資格を持つ方向けの求人です。園児や保育士の健康管理・衛生指導をするお仕事です。
-
学童指導員
学童施設などで児童を見守り、指導するお仕事です。無資格でも挑戦できます。
-
児童指導員
児童福祉現場において、主に父母等に代わって児童を監護する場合において代替的役割を果たすお仕事です。
園特集一覧
運営法人から
新卒保育士求人を探す
(福)
社会福祉法人
保育園のなかで一番多い社会福祉法人の保育求人。地元に根付いた保育施設が多い。
求人 0 件
(学)
学校法人
学校法人運営の保育求人。文部科学省管轄のため、教育的指導が実施されている。
求人 0 件
(株)
株式会社
株式会社運営の保育求人。会社の理念に沿った、多彩なカリキュラムをもつ施設が多い。
求人 0 件
(NPO)
NPO法人
NPO法人運営の保育求人。内閣府管轄のため、地域・社会への貢献について意識が強い保育施設が多い。
求人 0 件
(宗)
宗教法人
宗教法人運営の保育求人。それぞれの教えに沿った独自の保育を実施している。
求人 0 件
(有)
有限会社
有限会社運営の保育求人。2006年以前に設立した、歴史の長い保育施設が多い。
求人 0 件