社会福祉法人のぎく会 日野保育園 日野保育園

社会福祉法人のぎく会 日野保育園 日野保育園

  • place 東京都 日野市 新町1丁目5−6
  • station JR 中央線 日野駅
  • 男性保育士活躍中
  • ママさん先生歓迎

現在ヒトシア保育では求人を取り扱っておりません。

担当者様、求人掲載をご希望の際は こちらからご連絡ください

日野保育園について

  • 『日野保育園』は0歳~5歳までの
    子どもたち100名が通う認可保育園です!

    日野駅から徒歩5分と
    通勤にも便利な立地にある当園。

    周辺には多摩川や公園などがあり、
    子どもたちが自然や生き物を身近に感じながら
    触れ合うことがことが出来る環境です♪

    園の玄関にある大きな水槽でも
    様々な種類の魚を飼っており、
    命の大切さや思いやりのこころを
    子どもたちへ伝える場所にしています☆

    そんな当園では『型にはめない保育』を実践!

    子どもの興味や感情をありのままに受け止め、
    悲しいときや、泣きたいときに泣くこと、
    怒ってしまったのはどうしてなのかなど、
    子どもたちの感じたことを大切にし、
    寄り添うことを心がけています。

    保育士も同様に、
    スケジュールやルールなどを細々と決めず、
    日によって柔軟に対応。

    保育内容も既存のやり方にとらわれず、
    できるだけ様々なアイディアを採用しながら、
    子どもたちが楽しく成長できるように
    日々工夫を凝らしているんですよ♪

    そんな大人も子供も笑顔あふれる当園で、
    一緒に過ごしてみませんか?

    子どもが好きな方、保育が好きな方、
    ぜひご応募ください♪

年間行事

4月 入園の日・保護者の会総会
5月 園外保育(4,5歳児)
6月 お泊り保育(5歳児)
7月 プールあそび
8月 プールあそび
9月 災害時園児引渡し訓練
10月 運動会
11月 園外保育(3歳児)・お散歩遠足(2歳児)
12月 クリスマス会
1月 卒園児お集まり会・保護者会・発表会(2,3歳児)
2月 発表会(4,5歳児)
3月 発表会(0,1歳児)・お別れ遠足(5歳児)・卒園式

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

・子ども自身が成長する力を信じ、保護者と職員が共に見守り、育みます。

・子どもの視点に立って喜びや楽しさなどを共に感じられる保育を大切にします。

・人間(動植物)との触れ合いの中で思いやりの心や命の大切さを伝えます。

・大人が手本になり、子どもが社会性を身につけていくことを大切にします。

・職員の仕事に対する姿勢は、常に子どもを中心に考えて行動します。

勤務先情報

園名

日野保育園

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

100名

アクセス

東京都日野市 JR 中央線 日野駅 JR中央線『日野駅』から徒歩5分のところにあります♪

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

社会福祉法人のぎく会 日野保育園

所在地

東京都 日野市 東京都日野市新町1-5-6